- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:52:09
立てなそうだったから代理盾
前スレ
ELDEN RING NIGHTREIGN スレ DAY 118|あにまん掲示板レスが迫り、次スレが訪れる前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5391607/マッチングスレhttps://bbs.animanch.com/board/5350019…bbs.animanch.comマッチングスレ
NIGHTREIGN マッチングスレ4|あにまん掲示板PS、PC版縛りありなし自由のあにまんナイトレインマッチングスレその4前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5350019/?res=182次スレはスレの勢い見ながら前後…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:54:01
盾乙
前スレで突然現れた訓練場の鳥撃ち落とし界隈という謎の勢力 - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:55:36
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:56:04
盾乙
復讐者ちゃん、謎にデカ武器持たされるミームの後ストームルーラーを抜刀 - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:57:11
マリス、執行者もかなり適性高いんじゃないか?
弾きが思ったより簡単だった - 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:58:04
なお背中には何も背負っていない模様
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:59:18
図録の戦技解説って入力派生とかも載ってるんだな
眺めてるとまだまだ使ったことないのも多くて面白い - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:02:36
訓練所の鳥落としTier2は鉄の目のアーツ、射程が無限なのでカスったら落とせる
連発できないので評価ダウン - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:05:54
たておつ
抜刀弾きがどのタイミングで判定出てるのか分からなくてちゅらい - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:07:07
気がつけば執行者使用回数も3ケタになって抜刀納刀弾きは慣れたけど戦技弾きはこれ組み込める人変態だろ…と思ってる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:07:22
抜刀は割と気持ち早めに出してる
うまく言葉にできんがほんと抜刀するモーションに弾きがある感じ - 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:12:45
戦技弾きはまず最初に見つけたの誰だよって思う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:12:50
戦技弾きはグッと体を引いた時に判定があるから気持ち遅らせて出すと良い
坩堝の振りが大きい攻撃で練習するとタイミング掴みやすいと思う - 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:12:51
抜刀納刀はタイミング自体は気持ち長めだよね
ただL1の弾きと違って△とL2の組み合わせかつ抜刀納刀操作のために△押してる間はL1が左手両手持ちに置き換わって弾けなくなるんだよな
正直そこまで狙ってやるもんではないと思う - 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:21:23
納刀弾きは吹き飛ばされなくなるから一連の攻撃の最後にすると敵に張り付いたままにできる
活用できると上手くなった気がして気持ちがいい - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:21:41
抜刀弾きと納刀弾きはあらかじめ△ボタンを押しといて、弾きと同じタイミングでL2だけ押して攻撃に合わせるとやりやすい
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:23:06
やっぱ執行者さんだけ別ゲーレベルで奥深いな!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:42:04
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:44:05
理論上は使いこなせば火力も耐久も立て直しもできる万能キャラだから噛めば噛むだけ味するんだよな
理論上はってだけで引き出す腕がないとどれも半端になるけど - 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:01:43
妖刀は武器枠を食わないパリィ盾みたいなもんと割り切ってるがエンチャ消えなきゃもっと色々できそうなんだよなぁ
毒腐敗武器のバステ満載か、ちいかわでFPとIQをぶっ放すかの二択になりがち - 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:06:40
納刀弾きを最終段とか黄金の尻とかに合わせれるなら、吹き飛ばされたくないけど抜刀を継続したい、みたいな攻撃用に決め打ちするとスムーズなのかな→戦技弾き
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:44:53
効率よく弾いて戦技を合間にどんどん撃ち込めるコンセプトなんだろうな
それ出来るの多分変態だけだけど - 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:48:58
マリスが嵐の王枠ってことはやっぱ黄衣の翁枠は絶対いると思うんだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:10:18
とりあえず黄金樹の化身がヒップドロップの予備動作に入ったら抜刀、
着地と同時に納刀してR1ブンブンから始めるといいと思う
理解できると(この敵のこの攻撃反動大きいなあ)みたいに感じることがどんどん増えて納刀弾きポイント見えてくる - 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:13:36
敵によって対処法やタイミングが変わることを考えると、訓練所の戦闘用人形もいろんなタイプが欲しくなってくるな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:38:54
なんかルーン強奪虫が空中に留まってまったく降りて来なかったんだがバグか?
遠距離手段ない中であれは酷かった… - 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:43:43
収縮中に現れた野生の蟲、案の定雨の中に本体!
円の近くだったから3人でぼこぼこにしたけど悪い子ね - 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:00:23
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:33:14
遺物がどうこうとか言わずに、小さなポーチくらい普通に持ち込んでくれないか夜渡りよ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:42:57
湖か中央砦の……方角忘れたけどすぐ側の2パターンしか知らない
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:12:36
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:31:18
逆に考えるんだ
デフォで4つ持ち込んでるんだと - 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:46:08
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:46:36
初めて霊廟遭遇したけどマップ端だし寄る理由もとくになかったので結局スルーしちゃったな…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:03:15
SteamでAdvanced Tipsが宣伝されていたから見たけど、鉄の目の目利きがPT全員に有効とか知らんかった
日本語版無いのかな - 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:35:44
あれ?パーティーの潜在とかのパッシブスキル見れる欄で普通に全員に適用されてなかった>?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:40:13
フィールド蟲は北の方にも出たことあるな
小タコがいるところの一段上あたりだったかな - 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:42:51
いかんな、剣接ぎとギーザの車輪拾って頭ハッピーセットになってしまった
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:48:47
デュオたのしいな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:49:44
2人は無理でも一人くらいなら一緒に遊ぶ友達いるって層は多いだろうしな
最初からデュオはあってしかるべきだった - 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:56:11
「ガード中に敵から狙われやすくなる」効果どう言う発動条件か色々議論されてたけど
アプデで盾構えてる時にシャブリリのアイコンが出るようになったから「盾構えれば狙われやすくなる」のが正解だったぽいね
ん - 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:56:54
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:01:08
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:06:52
結果論ではあるがデュオのために発売日2ヶ月遅らされるより早く出してくれて良かったと思うよ
この2ヶ月でセオリーが確立されたからこそ野良でもデュオやる人が多いんだろうし - 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:07:31
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:07:57
野良デュオやってみようかな
ベテラン多そうな勝手なイメージがある - 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:10:59
無頼漢デュオはいいぞ
一日目の終盤から両者とも壊れ始めるぞ - 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:14:39
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:25:41
五戦ぐらいしかやってないが今のところ初心者とは当たってないな
デュオ出撃までの手順で一手間あるしそれに気づかないような初心者は出てこないんだろうが(馬鹿にしてるわけではなくゲーム内で特に誘導もないからって話ね) - 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:34:50
初心者には2人っきりの方が心理的ハードル高いとは思う
- 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:42:41
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:43:16
たまたま拾ったから使ってみたけどフルゴール相手に宿将の義足だいぶ良いねこれ
と言うか拳カテゴリって強いんだね
大剣通常攻撃一発位の時間で強溜め一発入れられるのだいぶ助かる
相手ダウンしっぱなしですやん - 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:22
メイクユアチョイス…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:52:30
- 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:54:25
あっ、ポーチ遺物も重複するんだ。8,9枠も付けたらそれ埋められるほどアイテム拾うか?って話になってくるけども
- 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:01:56
- 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:17:20
商人さんから小さなポーチをいただきました
こんなんなんぼあってもいいですからね - 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:25:04
さっき北西の方で出たわ 初めてだったんでそんなところにも出るのかとびっくりした
- 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:47:13
まあ自分的には5つあれば十分かな。遺物も他優先したいし、そうなると店売りで良いかなって感じなんだ。
…嘘です。たまに6つほしい時があります。 - 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:21
本編では乙女人形絶対殺す上履きでしたね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:34:11
強化マリスは黄金の魔力防護拾えるかどうかゲーかな?
拾えたら何も怖くなくなるけど拾えなかったら遅延と持久戦がめんどくてタイプじゃないな
見た目は最高なのにな…… - 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:41:06
なんか蟲本体の出現場所増えてない?
以前からこんな多彩だったっけ - 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:44:34
多彩だよ
リブラ腐れ森だと腐れ森に湧くときもある - 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:48:28
一度も拾ったこと無いし困ったことも無いわ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:04:10
死にたくないなら普通に守護者で戦技なし盾構えるか復讐者の回復祈祷使うだけで十分だぞ
あと薙ぎ払いビームがとっさに焼かれないと思ったら武器ガードするだけでもだいぶマシだぞ - 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:30:14
地面爆破は盾構えると大分ダメージ減らせるな
- 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:37:33
このゲーム二人組の関係性が最強にえっちだからデュオだとつい相手に合わせて相方選んじまう
んで実際その2人は相性良かったりするもんでな - 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:48:09
盾で全部どうにかなるな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:41:52
常夜フルゴールの無頼漢ソロで聖槍拾ったから両手持ちで殴ったけど、無法に強いな
大槍()と馬鹿にしていたけど流石は名匠の逸品 - 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:43:10
- 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:54:50
- 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:58:19
ノクラテオのゆうき君だけ本編仕様なんだな
初期聖印まだ持ってたから使って見たら7割くらい削れてダウン取れたわ - 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:18:48
ノクラテオのゆうき君はだいぶ腑抜けてる気がする
追跡者のアーツ一発で半分以上減るイメージ
バジリスク嫌った追跡者が開幕2人でアーツ打つと終わる - 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:54:42
- 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:56:21
歩きで呪霊を放つって付帯効果やたら強いけどあんま見んなぁ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:11:54
手に持ってないと発動しないのと歩くのが結構めんどくさいでろくに使ったことないな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:13:18
視界妨害が酷いから片手空いてるキャラでも捨ててる
- 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:15:51
歩きシリーズは隠者で滅び引けると楽しいことになるから好き
- 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:16:12
歩きシリーズとギーザの車輪の戦技もなかなかいいぞ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:17:35
歩きながら呪霊は特に爆発の瞬間が強靭削り強いからのけぞる奴は近づかれるとハマるのが大きい
前がみえないのは…まぁご愛嬌… - 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:30:29
歩き呪霊は地味に聖属性なのもポイント
- 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:19:52
ノクラテオ強化フルゴールばっかり回してるけどそろそろノクラテオも全部周りしても時間余るようになって来た
- 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:23:02
- 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:28:39
変な説が浮上したのは盾構えていてもヘイトを稼いでいる気配がないから
アプデにより使えない付帯効果だと可視化された - 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:31:04
アイコンが点灯したとしても実際にタゲ来ないと意味無いからなぁ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:48:16
そもそも狙われやすくなるだけで確定で狙われるわけじゃないからね
- 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:51:09
ガードした時に強靭度上昇って守護者に有用な効果で合ってる?
守護者使わないから全然わからん - 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:55:38
強靭度は攻撃受けた時の怯みにくさなんであんまり有用性は無いような気もする
- 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:04:35
ガード関係の付帯は、ガード強度とガード時カット以外はいらんのちゃう
あとあんま関係ないけど古き王のタリスマン(魔/祈の効果時間+)は隠者ちゃんいらないのでピン刺さなくていいです
あも魔術タメ強化も優先度低いんで大丈夫です - 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:07:10
効果時間延長はどちらかと言えば近接がバフやエンチャ祈祷拾った時に欲しい感じ
まぁそれも潜在の効果時間延長のが強いらしいんだけども - 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:14:42
神攻略でそのへん検証した人がいたけど結局一番いいのはスキル延長、ついで盾チクって結論に落ち着いてたっぽい
- 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:00:30
- 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:00:41
古き王、基本的にエンチャで殴る人間向きだから本質的には黒炎の刃や血炎の刃で殴るキャラが持つべきという罠
一番合致するのはどんな状況でもチクチク撃つ事はできる鉄の目 チクチクに割合ダメージが伴ったら強いに決まっとる - 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:04:42
- 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:10:52
- 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:11:42
負けたんすか?
- 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:14:24
漏れたんだろ色々と
- 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:14:46
パンツがマリスの大波喰らったみたいになってそう
- 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:16:13
- 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:16:52
上手い陰者が居る時に百智の王笏拾ったときの勝ち確感。
さっきは自分以外の二人が陰者だったから折を見て百智の世界使うだけでモリモリ敵のHPが削れていった。 - 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:19:13
- 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:20:12
大槌ではない槌ってマジで使わないなあ
指輪指は火口の序盤で狙うにはキツいし - 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:33:55
えっ!?ググったら今作の百智って今作敵と自分にデバフぶち撒くだけで味方に対してデバフかけないんですか!?
知らなかったそんなの……… - 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:34:46
- 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:37:07
- 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:48:08
- 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:54:04
聖律共有持ってないときに限って死儀礼が現れるが、仮に持っているときに死儀礼が現れても今度は聖律共有の使用を忘れる悪循環
ナイトレインを始めてから聖律共有を上手く使えた試しがない - 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:55:36
予言しておく
色々な伝統ボスが引き継がれているので、聖律特効が刺さるボスはリブラになる - 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:56:33
まあレヤやレジェンド槌つかうならフレイルか曲剣狙うかなぁ
家族の首とか溶岩刀やアステールの薄羽がまだ出やすいし - 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:57:25
その3つめちゃくちゃ優秀よね
- 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:02:14
名前が出た中だと家族の首を突出して見かける気がする
名前にインパクトがあるから覚えているだけかな - 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:02:27
- 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:52
2人出撃に母数を吸い取られてるのかアプデ以降マッチングしにくくなった気がする
- 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:18:47
復讐者使うと大教会2階の蝙蝠に未だに殺されるんだけどなんか良い対策ないかな…?
とりあえず全部拾って後から選別しようにも台の上に落ちた聖印上手く拾えずにもたついて死んだりする - 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:25:59
- 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:36:40
王の証900個でガチャったら、完全に噛み合うの2個ぐらいで、
しかも使用キャラじゃないという爆死具合だった
動画で見たことあったけどやっぱ渋いな - 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:41:28
- 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:49:28
昨日ぐらいにおかわりの話題があったから検証しているけど、マップパターン依存が有力
おかわりと同じマップパターンだと同じタイミンで同じボスが追加された - 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:51:12
蝙蝠の何がウザいって飛んでるから霜踏みが効かないこと
- 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:52:03
- 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:53:20
- 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:02:00
リブラは発狂異常が通るから弱点ではあるが、自他問わず発狂が発生するとバフ掛かるから弱点として機能してないのはそう
- 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:03:36
ありがとう!今度からそうしてみる
- 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:05:21
序盤女子組とかいう蝙蝠や犬に絡まれて死んだり乙女人形にワンパンされる儚き命
- 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:07:16
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:42
序盤において槍兵突撃とネズミの頭突きほど怖いものはない ネズミはモーションによっては攻撃スカったりするのも怖い
- 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:54
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:12:47
無頼漢使ってるのに2階の石剣回収しにいって殺される僕はどうすればいいですか?
ファミリーなんていません… - 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:14:02
序盤死ぬ人はマリスの遺物付けよ?
- 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:14:22
- 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:16:14
- 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:16:30
無頼漢は知らんが女性陣はマリス遺物付けてても序盤に事故れば余裕で死ぬからな…
- 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:17:13
- 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:19:10
- 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:20:56
聖杯瓶分配の方と間違えてない?
- 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:26:45
- 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:35:37
常夜マリスのあれは「HP2割を切るたびに発動し、最大HPの25%を50秒かけて回復する」
なので瓶無くなるレベルのぎりぎりの戦いで一番活躍する
普段ならHP最大時攻撃力UPと相性が良いが広域化とどっちが良いかは好み - 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:42:39
慣れもあるんだろうけど常夜マリスは上手くいくときといかないときの差が激しい
勝てるときは圧勝できるし負けるときはマリスの体力を半分くらいしか削れない - 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:43:06
殴ってる後ろから突撃してくる槍兵とか言う許されざる存在
- 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:51:34
- 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:55:15
トロルとか失地騎士やってる時に怯ませてくる流刑兵もなかなか
- 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:57:42
初手ゴーレム大教会はボス倒した後か交戦中に上の祭壇でセバスチャン呼んで聖印を即行回収してから即落下で行ける気はする
一回殺されて以降このパターンだけど事故った事は今のところ無いかな? - 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:58:02
強化マリスはマップ商人とボス前商人でぬくもり石を4個買っておくのが基本になりつつある
道中の聖堂で気づいたら拾いたいんだが、意識するとあまり見当たらん - 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:59:20
地味にしぶといのとクロスボウやら嵐の刃撃って来たりと面倒な奴らよね これで数も多いから範囲攻撃が欲しくなる
- 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:06:25
ダントツ一番人気は小姓だと思う
- 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:07:01
今日ずっと強化マリスと戦ってたから、締めに強化フルゴール行くか・・・って始めたはずなのに
強化マリスと戦う前提の付帯効果付きの武器集めちゃってて、フルゴールが出てきてびっくりしてしまった - 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:13:01
視界外からの3連ボルトで一瞬で床舐めたから毒拠点の小姓も追加しといて欲しいな
- 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:17:52
滑車の弩持ち小姓とかいう女性陣どころか無頼漢でも床舐めるバ火力
- 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:18:23
調香師の所行ったら3連デスクロスボウ野郎が攻撃バフ無敵バリア貼って連射してきたの思い出した
地獄 - 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:26:52
対マリス専用遺物を厳選してて今更気付いたんだけどぬくもり石って出撃アイテムにないんだな
なんか意外だった - 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:28:20
腐れ森限定だけど腐敗の眷属のウザさも中々
- 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:02:31
腐敗の眷属にはたまに後ろからトドメさされるし、何なら北東の恩寵取るときに処されるわ
ゆるさん - 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:08:35
死儀礼には黄金の尻撃がよく効く
- 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:55:10
常夜マリスぶち転がしてやりました
二度とやりませんが遺物についてはありがたく頂戴する - 155二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:06:00
M∀LICE野良なのにみんなでぬくもり石置きながら固まって戦うの楽しくてフルゴールの味変に良いな
- 156二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:15:08
AがピンうってBが同意した強ボスのとこいったら俺しかきてないわしばらくどっちもこないわ何をやらされたんだ俺は
- 157二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:17:16
今日は初心者っぽい人と当たる率が高かった気がするぜ
- 158二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:45:23
本日ラスト2戦、マリスとフルゴール相手だったんだけど両者ともミリ残しで全滅したから悔しくて眠れない
- 159二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:50:27
常夜マリスの攻略方法も大分広まってきたおかげか、野良でもだいたい勝てるようになってきた感があるな
- 160二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:54:25
封牢遺物効果ってステータス欄に表示されないんだっけ?
さっき全封牢回り世渡りと遭遇したけど、スキル欄見る限り封牢で攻撃力アップが見当たらなかった - 161二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:40
とりあえず通常全選択であんま使ってないキャラ練習すっかなーってやったら
2連続で犬に当たって両方初心者不在の謎マッチングだった
何キャリーに飢えてる人多くない??? - 162二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:13:17
そいつらも全選択してたまたま犬が当たっただけだぞ
少なくとも俺はそう - 163二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:04:27
今日やったセッションはすべて黄金の尻撃が出た
尻の日にしよう - 164二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:33:40
- 165二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:36:31
たぶんだがその遺物効果がステータスに反映されているかが見れないのかってことじゃないか?
確かめたわけじゃないからあれだが、それとも実際に封牢巡ると遺物効果のところが更新されて数値化されて見えたりする?
- 166二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:41:01
そうですけども
- 167二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:41:38
封牢遺物は遺物効果のページにいくつ条件を満たしたかのアイコンが表示される
上がり幅はステータス欄の武器のゲージで視覚的に見れる(封牢遺物だけでどれだけ上がったかは見れないと思う) - 168二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:44:37
165じゃなく167だけど知ったかしてしまったか…上昇値って遺物効果のどこに載ってる?
- 169二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:51:02
なんか勘違いしてね?
Q効果が発動してるかどうかがステータス欄に表示されるか?
Aステータス欄に表示されずに遺物効果の欄に表示される
って話であって具体的な上がり幅を知りたいとは誰も言ってないぞ - 170二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:51:04
- 171二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:54:20
常夜にまで来て城で迷子になるやつなんているんだ……
- 172二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:55:24
常夜って犬と通常倒せばいけるから最短三回目で挑戦できるしそりゃいるだろう
- 173二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:59:18
常夜を「ちょっとパワーアップしたボス」くらいに思ってる初心者なんだろね
通常マリスなんて鉄の目連れて行けば完封できるし尚更ね - 174二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:59:29
さらにそれまでに地変ノクラテオが発生していれば常夜が初めての中央砦…というのも理論上起こり得るというわけだ
- 175二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:02:02
屋上とかもう階段で行く奴なんていないから初心者は少し出遅れたらもう迷子だからな
- 176二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:11:01
実際常夜はちょっと(個人差)パワーアップしたボスには違いないしな
通常ボス倒した後で期間限定だし早めに挑戦する気持ちもわからんでもない
影響としてはナメレスまで倒してるエンディング見てるかどうかより最低限通常の方の動きに慣れていて遺物揃えて挑めてるかの方がデカいし - 177二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:17:26
屋上だけじゃなく地下の行き方…というか地下ボス行ってるかどうかもついていかないと最初はわからんだろうしな
地下ボス行く気でピン刺しする時は初心者かどうか関係なく砦のギリギリにピン刺してアピールするのが癖になってるわ - 178二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:20:05
迷子というか先行する人がどこを目指してるのかわからないことはよくある
最初は地下から行くのかなと思ったら崩れたところ登りだしたりする人もいるし - 179二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:22:28
中央砦って上と地下どっち先潰す?屋上が最後なのはわかるけど上潰してレベル上げてからのほうが地下楽だと思う自分と地下でレア武器なり出してスムーズに上収穫するほうがいいと思う自分がいる
- 180二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:24:41
武器ドロ渋くて商人とこで初期武器レベル上げたいのかもしれない
逆に俺は早めに坑道行ってるのに武器レベル上げないまま地下に突入する人とか理解できなかったんだけど
よく考えると結晶杖みたいに明確に強化したい武器が拾えてないとか、いろんな理由がありそうだなって今は思うわ
- 181二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:26:37
トロル砦以外なら地上軽くさらってから地下ボス倒して祝福でレベル7にしたいって考えもわかるし、地下ボス先に倒してタリスマン取ってから左側(松明流刑兵のいる所)登って北の祝福でレベル上げすればいいって考えもわかるから個人の好みでいいんじゃねえかな
- 182二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:30:18
坩堝砦で全然坩堝の騎士倒そうとせず地下終わったら別の場所行きたがる人がいたけどそれだけはよくわからなかったわ。無視してもう一人と一緒に収穫したけど
あとノクラテオ出てるのに二日目でもひたすら遺跡巡りしたがる人も謎過ぎた ピクミンしてたから従ったけど結局ファーム大失敗でレベル10で夜の王戦迎えることになったわ 広域マッチングはそれ以来してない - 183二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:30:27
坑道行ってても道中に商人いなかったら地下の後に武器強化してるわ
地下ボスは3人で完全に囲んでタコ殴りにして地上のは武器強化と地下で上げたレベルで多少バラけて殴っていく感じで - 184二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:32:58
坩堝はよくわからないけどノクラテオはルート分からないから避けてたんじゃね
初期の頃は割と多かったぞノクラテオでも完全地変無視するオリマー - 185二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:40:24
屋上といえば…絞首台のショトカ最近まで知らなかったわ
ずっと壁伝いで満足してた - 186二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:41:19
周りに味方いない時に試すけど中々成功しないので壁伝いでいいかなってなってるわ…
- 187二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:42:32
まあ無理にショトカせんでも正規ルートで階段登ってでもちゃんと屋上に合流してくれるならええわって感じ
- 188二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:44:29
ラグの影響もあるんだと思うけどさっきのマッチで降下する時に崖に落ちて死んで笑ったわ
- 189二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:18:20
本編やってる人ほど「坩堝は硬くて時間がかかる」って先入観で挑みがちだからね
初期は坩堝見えた瞬間他2人がどこかに逃げ去るとか割とあったし - 190二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:22:49
初見プレイ時は盾持ち坩堝に2人が突撃して行って
お前ら正気かよみたいな目で見てたけどなんかボコボコにして勝ったからそんなもんかと思った - 191二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:25:09
盾坩堝は未だに処理パターンが確立出来ない
- 192二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:02:54
狙われてない人が背中を殴るだけだよ
狙われてる人はダウンするまで回避に専念、パリィできると尚良し - 193二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:04:36
ボス戦で自分がHP六割くらいになった時の回復どうするか問題。
「聖杯使うか? もう一撃耐えられるか? 回復増量取ったからミリでも一回で全快まで行けるけど、死んだら意味ないし」みたいな。 - 194二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:04:52
パリィ盾自体が中々落ちないのが困りもの
- 195二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:15:21
自分は一人倒れたときのロスとかリスクを考えると安全を優先して飲んじゃうかな
- 196二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:20:05
- 197二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:47:53
埋めましょうね、ダフネ
- 198二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:11:28
ストームルーラーを撃ちましょうね、ダフネ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:05:48
水着着て海に行きましょうね、ダフネ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:11:42
胸を盛りましょうね、ダフネ