- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:54:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:56:37
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:57:06
こんな美味くなるってことはなんかヤバいってことやん…はよう規制せな!
アンチの考えなんてこんなもんスよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:57:14
最近ワシも卵かけご飯に初めて使ったけど
塩味が強い訳でも無い、出汁が効いてる訳でも無いのに美味さが倍増してビビったんだ - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:01:31
この前卵かけご飯にスレ画かけて吉野家の牛丼の具を乗せて食ったら気絶したんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:05:22
全ては悪魔のような「あの漫画家」が仕掛けたこと...
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:06:56
チャーハンに入れるか入れないかで全く変わってくるんだよね
美味すぎを超えた美味すぎ - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:07:17
深夜にそんなこと言うのはやめろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:08:22
うま味パワーすげーよって素直に思った、それが僕です
マジで味を濃くしないで美味しさだけupされるのがどういう理屈かわからんけど上手い! - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:09:13
舐めてみると不思議だよね味がないのに旨味はするなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:10:41
こ、こんなにうまいなんて…何か薬品を使ってるに違いない…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:11:36
味蕾の中にある味細胞が化学物質を感知してその情報を脳に伝える事でワシらは「味」を感じるんスけどその中でもグルタミン酸は「旨み」という信号に変換されてるから…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:12:31
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:12:35
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:12:44
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:12:57
おそらくダークマターだ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:14:02
和食の類なら味の素に加えて魚粉を混ぜるとさらに美味いっスよ
グルタミン酸とイノシン酸の相乗効果で旨みが倍増するんだ 絆が深まるんだ - 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:14:26
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:15:24
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:16:30
はっきり言って味の素はめちゃくちゃ危険
一度に100000g摂取したら死んじゃうんだから話になんねーよ - 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:16:32
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:17:32
あざあざあざーす
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:17:51
♢味の素を100Kg用意しているこの男の目的は…?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:18:09
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:18:27
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:18:30
人工じゃない調味料って…
ま…まさか - 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:19:03
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:22:53
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:23:52
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:24:15
ううんどういうことだ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:25:50
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:27:20
適量になる様お米を増やせ、鬼龍の様に…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:27:53
うーん味覚の鋭さはマジで人によるから仕方ない本当に仕方ない ワシは味覚めちゃくちゃ鈍い方だからだいたいなんでも美味しく頂けるんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:28:28
味の素を入れても味の違いがわからなかったワシに悲しき現在
自分が馬鹿舌を超えた馬鹿舌なことに気づいてリラックスできませんね
なんでも美味しく食べれてるからバランスは多分取れてるはずなんだけどね - 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:28:56
どんなものでも過ぎれば美味しくなくなるのん
適量かけろ……ワシのように - 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:29:32
アジ塩とか味の素って直で舐めると舌がイガイガするやんけ
つまり味の素をかけ過ぎ=イガイガ味やんけ
適量に調整するやんけ - 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:31:09
わしは酒のつまみにわさびに味の素かけてるけどうめーよ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:31:52
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:32:25
嗅覚が無駄に鋭い分味覚がチンカス それが僕です 匂いでうげっってなっても舌が鈍すぎてだいたい美味しくいただけるアホな五感なんだよね 酷くない?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:38:22
文字通り五味の一つのうま味を足す調味料だからね
結局バランスなんや - 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:19:54
味噌汁に入れるだけで美味しくなるんだよね凄くない?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:22:15
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:29:44
はい!体重60kgの人間が一度に1kgのグルタミン酸ナトリウムを摂取したら死ぬ可能性がありますよ(ニコニコ
舐めてんじゃねえぞ!こら!塩の致死量は60kgの人間が一度に30gで致死量になりうるんだよ!グシャ!
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:30:45
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:48:01
でもかけすぎると味の素味だなってなるんだよね
まあ不味くはないからええんやけどなブヘヘ
何にでもそれなり以上に美味しくする代わりに似たような味付けになる危険な調味料なんだ - 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:21:24
因みに家庭科の授業で聞いたりネットで見たマネモブも居るかもだけど旨味は違う物同士(例:イノシンとコハク)だと足し算じゃなくて掛け算になる強き者…らしいよ
J国の鰹節や魚類の乾物に昆布や干し椎茸・欧州圏のトマトに肉やチーズなんかは経験則から出た最適解なんだよね 凄くない?
ナトリウムとくっ付けて精製するって都合上あんまり多量に摂ると高ナトリウム状態にはなるっスね
まあそれくらい使おうとしたら先にお財布の方がバーストするんやけどなブヘヘヘヘ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:23:21
ちなみに味的な話で言うと入れすぎたら旨すぎるになるらしいよ
旨いならいいじゃねえかと思ったでしょ?ちょっと待ってねしょっぱすぎるとか甘すぎるとかと同枠の意味って言いたいから - 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:38:14
まあ確かに掛けすぎると旨すぎぃ〜っでも旨味が濃くてくどいーよになるのは否めないが
それでもあらゆる料理に対して一定以上のバフが保証されるのはキレてるぜ - 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:11:16
味の素を入れる工程が書かれたレシピを見たことが無いから持ってないのが俺…!悪名高きレシピ通りにしか作れない尾崎健太郎よ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:17:51
- 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:20:32
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:23:19
米炊くときにパッパ♪とするのもウマイで!
早い話が昆布入れてるようなもんなんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:23:20
味の素はな…アミノ酸なんだ…
そしてタンパク質はアミノ酸の塊なんだよ
腐敗するとタンパク質が分解されてアミノ酸になるんだよ…
腐った食品は旨味成分がたっぷりなんだよ…
だから味の素をかけすぎると舌が「これ腐ってないっスか?」って判断するんだよ…
金がいるんだよ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:32:29
味の素って摂取した時の反応に結構個人差があって身体に合わない人もいるんだよね
ワシ自身は何ともないけどオカンは摂ると頭が痛くなるからうちの家の料理では味の素使ったことないんだァ - 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:35:15
味の素を常用してるリュウジがあんな事になってるからヤバい説が補強されたの笑ったんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:37:03
あっリュウジのレシピは酒飲みナイズされてて大概しょっぱいから私は使わないでやんス
- 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:51:23
しかし…スレ画は使い切りサイズなのです
- 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:52:05
味の素を常用すると130年後の致死率は100%だから
- 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:53:28
- 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:00:17
おめでとう!
君は立派な"悪魔崇拝者"となった… - 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:01:33
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:05:31
あくまで旨味の上乗せだから食べてるものがあまり美味しくないと大したことないのかもしれないね
- 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:10:16
- 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:18:20
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:21:00
自然療法って怖いぜぇ 引っ掛かればずっとカモにされるんだからな
オマケにまともに戻すのが難しいっ! - 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:22:30
- 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:23:45
- 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:23:51
- 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:24:09
たぶん変なサイトか動画を検索しちゃったと思われるが…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:24:50
>>67み この手の話を妄信してる人間を常識で図ろうとするのはやめろ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:25:10
親父の血糖値が高いのと遺伝で俺も血圧高いからなのん
- 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:25:34
ワシの親もマジで人格者で尊敬できる人なんスけど声のデカい馬鹿どものせいで味の素が危険だったりそれに近い色んな幻魔を脳に刷り込まれたんだよね 悲しくない?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:27:29
味の素はチャーハン作るなら必須なんだよねパパ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:30:02
はっきり言って味の素は滅茶苦茶危険
一度に100000g取ると死ぬんだから話になんねーよ
♢この塩の致死量は…? - 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:53:52
調味料としては好きっスけど直に味わうのはキツいんだァ
塩と間違えてご飯に振りかけて地獄を見たワシに悲しくもない過去… - 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:14:48
なにって……なんの動画見たか特定してそいつに電話凸して論破する姿を見せたればええやん……
- 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:25:15
- 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:26:24
- 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:27:22
- 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:27:42
- 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:55:57
- 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:27:39
- 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:29:59
買ったけど思ったより使う機会がないのが俺…!
レシピに塩、胡椒って書いてあったら味塩胡椒を使う尾崎健太郎よ - 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:30:40
- 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:31:53
- 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:38:50
味の素や出汁の素への風評被害のすべての元凶は美味しんぼお前だっ!
- 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:49:31
塩みたいにふればいいのか何か下ごしらえで混ぜておくのか水に溶かすのかわからない
それが素人の僕です