- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:02:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:36:48
地球破壊爆弾も元々は別の名前なんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:14:09
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:04:03
スレ画は看板の文字も
「あわれなこじき」→「お金はこちらへ」に変わってる - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:04:41
大全集は差し替え多いのが残念だった
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:16:01
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:33:17
もとはと言えばのび太のせいなのにこの他人事みたいなセリフほんま笑う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:22:33
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:02:16
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:47:54
原子爆弾の通称であるドゥームズデイ・デバイスは60年代当時の文献だと「地球破壊装置」って訳されてるから割とまんまだったりする
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:02:24
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:29:24
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:57:18
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:04:24
セリフじゃなくてタイトルだけど「手足七本目が三つ」を「猫の手も借りたい」に変えたのは仕方ないとは言えもう少し良いのなかったんかっては思う
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:05:45
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:55:20
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:28:50
訂正前異能バトルの能力名みたいだな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:48:52
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:47:37
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:49:32
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:49:04
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:49:18
コンプラだの言って安易に過去の作品を変えるのにはもっと慎重に主張した方がいい
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:14:22
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:24:31
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:25:45
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:27:09
ぼくの生まれた日の最後
「気が狂ったように勉強」→「急に勉強」 - 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:35:19
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:46:54
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:24:29
差し替えられる前のが読みたかったら古い版探すしかないのかな
残念だ - 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:47:23
ドラえもんでも手塚治虫作品でも
一切の表現規制をしていない『原書版』を出して欲しい。
なんならR18扱いでも良いから。 - 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:03:09
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:26
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:17:10
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:36:47
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:15:41
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:44:28
狂時機はダメなのに「マッド」ウオッチは放送できたのか
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:50:58
アニカビ中国をネタにしたようなのもあったしなぁ。いろんな方面でヤバそう。
でも子供の頃は何も思わんかった。
大人になってからあのアニメのヤバさに気づいた - 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:53:10
乞食やで
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:35:49
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:51:25
サンキュー、ハル研
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:25:56
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:42:00
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:10:21
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:16:18
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:56:23
アニメだとカタカナの「マッド・ウオッチ」のパターンもあるよね
「誕生!?大統領のび太」「マッド・ウオッチ」|おはなし|ドラえもん|テレビ朝日テレビ朝日「ドラえもん」番組サイト おはなしページwww.tv-asahi.co.jp漢字の「狂」は駄目で、横文字なら大丈夫っていうのも不思議な話だが
- 46ニ次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:18:42
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:03:11
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:50:02
ドラえもんじゃないけど、パーマンのクルクルパー子がおてんばパー子に変えられてて、コンプライアンスと引き換えに語感の良さと語呂を全部失ってたな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:29:10
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:13:24
パー子が1号に悪口いうシーンで「あれはくるくるパーマンよ」ってのが「よわむしけむし」に変えられてたりしてるな