- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:11:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:32:07
死んだ後はゴーストポケモンになる人とただの霊になる人がいるよね
どう言う条件でどっちになるんだろう - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:56:06
幽霊的な何かは確実にいるよね、スレ画とか森の洋館の幽霊?的なの見るに
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:23:26
ミミッキュの図鑑説明で「おばけと思われていた」って記述が入ってたし、
シルフスコープとか、きとうしの存在とか考えても、ポケモンの世界ではそういう存在は結構身近なのかもしれない。 - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:51:04
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:24:36
ヒスイバクフーンはわしらの世界で言うところの、水の中から陸に行って空飛んでるトンボみたいなノリでそういう感じのことができちゃってる説
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:43:28
スレ画のイベントはなんかしんみりしていいよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:00:28
フヨウ戦の時も人間の幽霊が出てきたな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:01:33
ミアレシティの幽霊もまださまよってるんだろうか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:33:55
モモワロウイベントでボタンが
「呪いじゃなくてポケモンの仕業だし」的な事言ってたけどそいつゴーストタイプでもあるけどええんか…?
それともポケモンでも説明出来ないオカルトなケースがいっぱいあるんか? - 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:50:49
ぬしミミッキュの部屋…は普通にあいつの仕業かしら
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:12:25
あの世界におけるゴーストタイプってあくまでノーマル・かくとう技を無効にできる以上の意味合いはないんじゃなかろうか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:23:38
エンジュシティにその手のイベントがありそうでないのは
あの街の坊さんやイタコがきちんと霊を祓うプロ集団だからなのかな - 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:13:49
スレ画のやつって確か剣盾か
途中途中伏線みたいなやつが散らばってて最後手紙渡して終わりだっけ?
めちゃくちゃ懐かしいイベントだわ - 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:58:20
オニオンのリーグカードで素顔写ってるやつ、この写真撮ったのはポケモンか幽霊かの説があったよね