SEED以降フリーダムの人気を越えた機体は

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:38:31

    アナザーではいないのか?クアンタやバルバトスやエアリアルなどいろんな機体が出てきたけど…

  • 2 25/08/03(日) 06:41:29

    13位 ユニコーンガンダム
    17位 ダブルオーライザー
    18位 バルバトスルプスレクス
    22位 ガンダムエクシア
    23位 ダブルオークアンタ

  • 3 25/08/03(日) 06:42:58

    で、上位がこれだからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:44:08

    ストフリです。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:44:40

    >>3

    ストフリの方が人気なのか、あとウイングゼロすごいな白い羽がやっぱ人気なのか。

  • 62〜325/08/03(日) 06:46:32

    ただこの時点ではエアリアルもジークアクスもいないし、種自由もまだです

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:47:14

    ゼロはEWとTV版で結構差があるがフリーダムはストフリとさほど差がなく票を食いあってあの位置なのが凄い

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:49:14

    これ宇宙世紀含めてこれなの⁉ゼロとストフリとフリーダムすごいな!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:50:17

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:53:07

    >>9

    やっぱり無理かな…エアリアルやジークアクスの人気がないわけじゃないよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:07:40

    いま人気投票やったらライフリとマイフリに票分散するんかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:08:11

    作品自体がかなり前なのも考えてもνガンダムがすげえ…
    でもνガンダムすごいいいよね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:13:38

    百式思ったより高かった サザビーより上なのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:16:37

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:16:39

    当時あんだけ面白がられた宇宙で羽ばたく白い翼がいまでもこんだけ人気になってるのすげえわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:16:43

    ミーティアのBGMに脳やかれた人とかは
    今ならマイフリにいくのかな・・・
    あとはデスティニーSPECⅡが上位にいきつつ
    ・・・ところでアスランの一番人気はまたズゴックですか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:17:23

    あのランキングはフリーダムとストフリで間違いなく票を食い合う関係性なのにどっちも上位入ってるのがお化け人気なんよ
    2019年のランキングだから今はまた結果も変わるかもだけど種自由の影響でむしろ種勢が軒並みランキング上がってくる可能性まである

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:18:37

    >>3

    なんで初代ガンダムが1位じゃないんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:21:00

    >>17

    映画に出番が無いのに1位になる……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:22:52

    >>19

    舞い降りる剣が強すぎる…何年ファンの脳焼いているんだ。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:23:09

    ジークアクスは申し訳ないけど10位圏外でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:23:46

    >>19

    映画のミーティアも流し方が明らかにコレ意識してたし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:24:36

    >>18

    初代ガンダム好きだけどあれはバニラアイスみたいな定番のフレイバー的な人気だからな

    そういうタイプはこの手の投票だとそれなりに人気にはなるが1番人気になり辛い

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:25:08

    フリーダムばっか言われているがストフリも大概脳焼いているよね。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:25:19

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:25:38

    ガンダムシリーズ名シーンセレクションでも最上位を狙えそうな舞い降りる剣
    主人公乗り換え新機体お披露目イベントとしてあまりにも強すぎる……

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:26:52

    フリーダムは脳を焼かれている人が多くてな…
    やっぱり機体の格好良さもそうだけど、作中の演出も大事よ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:27:05

    >>18

    初代好きなのは共通認識みたいになってる気もするから

    人気投票では「個人的な推し機体に入れよーっと」になるんだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:27:55

    エアリアルとジークアクスはまあそうね…結構露骨に戦闘場面少ないから「この機体といえばこのシーン!」ってのが無いのが人気投票的にキツそう
    それがあれば映画出てなくても記憶に残り続けるとフリーダムが証明しちゃっただけに

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:29:47

    >>29

    インパクトかインパクトが足りないのか!いや舞い降りる剣レベルは無理だな。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:30:50

    ジークアクスの場合は結構クセ強めのデザインというのも有るなぁ
    これは良い悪いとは別に選ばれづらい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:30:53

    キャリバーンは登場シーンこそ良かったんだけど、やっぱり戦闘シーンの少なさがな…登場も遅かったし
    最終話でもう一戦してくれれば人気も出ただろうが…


    ジークアクスは造形がもうシン(エヴァ)ガンダムなんよ
    作品の賛否両論とか抜きにありゃ大衆受けしないデザインだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:32:38

    バルバトスやエアリアルは根強い人気があると思うんだけど
    ジークアクスはこの前終わったばかりだからまだ分からないかな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:35:30

    バルバトスは割と逸材だと思うんだけど何が足りんのかな…シナリオが足引っ張るって印象も種運命のストフリという反例あるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:39:36

    バルバトスは形態多いからってのもありそう
    ルプスレクスがカッコいいて人もいれば一番最初のジャンクなのが好きって人もいるだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:39:48

    今やったらフリーダムとストフリとマイフリで熾烈な票の取り合いしてそうだしそこにデスティニーまで加わった四つ巴になってそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:40:57

    超個人的な印象なんだけど
    バルバトス←人が悪魔や獣に変わっていく要素も組まれててカッコイイ!
    エアリアル←顔や体格がマッチョ女子みたいで可愛い!えっ!本当に女の子だったんですか!?
    ジークアクス←エヴァだ!歯が生えてる!口が開いた!やっぱりエヴァじゃないか!

    ってな感じでジークアクスはどうしてもデザインや演出の印象がエヴァに引っ張られてしまう所はあるわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:43:20

    バルバトスはまあその…正直MS戦闘外の物語の展開とMSじゃない兵器にやられたってのがマァジで足引っ張っている感ある
    VSハシュマルはムチャクチャ好きです…何なら今でも好きです…

    MS対MSでも最後にジャスティスにやられたデスティニーですら劇場版出るまで評価芳しくなかった事を考えると、バルバドスも厄災戦全盛期の戦いムービーとかあれば全然巻き返せるとは思うんじゃがのう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:44:43

    >>34

    勝利と敗北で違う印象があるかもしれないね。

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:47:02

    >>38

    >>39

    うーんシナリオの悪印象に引っ張られるのはやっぱ否定できんか

    思えば当時の投票から見ても種運命とか15年前の作品だしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:47:43

    ストーリーに納得がいっていないからこの作品の機体には入れたくないって人は居るかもしれないし
    ストーリーがアレだったからこそ機体の良さだけは伝えたいと思って入れる人も居るかもしれない…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:50:15

    フリーダムは舞い降りる剣が凄まじい人気だけどその後もオーブ戦、ミーティア装備、プロヴィデンス戦と見せ場がちゃんと多いのが強い

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:51:54

    (これ単純にガノタの年齢分布でも変わるとかそんな話なんじゃ)

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:52:10

    デスティニーもテレビで映画並みの活躍してればもっと上位の人気になるポテンシャルはあったはず

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:53:08

    個人的にフリーダムはマルチロックオンをお出しして来たのが印象深い
    何だそれ!?って見てて衝撃だった

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:54:33

    >>42

    しかもストフリは劇場版出るまで無敵感あったけど、フリーダムは初戦以降無敵無敗かと言われたら天帝以外にも旧三馬鹿にめっちゃ苦戦しているからね

    強いだけじゃないってのも魅力の一つだと思う



    そしてこの手の話が挙がる度に評価が爆上がりする旧三馬鹿

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:59:21

    >>43

    そこらへんどうなんだろうねぇ

    各作品の支持年齢層見たら案外バラけてるっちゃバラけてるけどインパクトある戦闘シーンや登場シーンもらえてるMSが強いし結局そこじゃないかって気もする

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:59:50

    >>43

    年齢別のランキングは見てみたいな

    上位が宇宙世紀で固まる世代とかアナザーそれぞれで固まる世代とか出てきて面白そう

    だけどにわか視点でもνガンダムは格好良いからどこでも上位に来そうなのはすごく分かる

    なんか色とか左右非対称な感じとかおしゃれだもん(小並感)

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:01:06

    ガンダムシリーズは昔の作品でも人気の機体は人気だよね。

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:02:40

    >>43

    今の(働き盛り兼金持っている)30代~40代の青春がSEEDど真ん中なんだ…劇場版もあって話題がどうしてもSEED寄りになるのは本当にすまない


    00のエクシアリペアとか厨二が疼くデザインしているんだけどね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:07:41

    >>37

    前から思ってたけど、別にエヴァ系デザインだから悪いってことはないよね

    好みだろうけど、エヴァも格好いい

    そもそもがデザイナーの作風なんだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:08:42

    そもそも風味がないとは言わんけどエヴァだエヴァだいうほどジークアクスをエヴァと思わん

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:09:12

    フリーダムは羽が付いてたり身体中に砲身が付いてたり必殺技っぽいフルバースト持っていたりと男の子の好きそうな要素抑えてたからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:10:00

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:10:32

    >>32

    最終話ギリギリに登場して印象残せるのはどちらかと言うとラスボス機の方なんだよな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:10:58

    >>51

    そうそう

    デザインどうこうより演出まで被ってる(被せてる?)のが個人的には一番微妙な所だった

    だからもう少しエグザベギャンの舞い降りる槍的なヒロイックで分かりやすい見せ場も欲しかったってのがある

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:11:22

    4クール作品の強みでもあったよね > フリーダム人気

    活躍の場をたくさん用意してもらえた

    しかもDESTINTYの出番を考えると、かなりの長寿

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:11:43

    フリーダムより人気なのはストフリ
    事実だとしても欺瞞を感じるw

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:15:45

    続編でもインパルスvsフリーダム回とか人気あったもんなあ
    同じ4クールでもエクシアとダブルオーはフリーダムとストフリとはまた違った人気の出方したっぽいいけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:16:00

    実際今人気投票してもあまり順位変わらない可能性あるか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:19:40

    >>60

    RX-78-2ガンダム以外の6位以降はガラッと変わりそうではある

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:27:19

    >>55

    それはギリギリまで隠しつついざ最終決戦に突如として現れた天帝さんの事を…

    いやまあ、それまでファンネルらしいファンネルがメビウスゼロのガンバレルぐらいしかなかったところにファンネル搭載機お出しされてあんだけレスバと大立ち回り無双されたらまあ印象には残る…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:28:07

    フリーダム系はマイフリ、ストフリ、素フリで票食いあって逆に下がる可能性がありそう。派生機纏めた総合計とかもみてみたいけどどう区分するかは難しそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:31:12

    ストフリの方が人気なのはおかしいんだよね
    あの当時のネットってストフリの話題になったら二言目には近関節ダサい三言目にはバラエーナ無くしたのは許さないって絶対言われたし

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:33:04

    >>64

    結局今も昔もネットのマイノリティの声がデカイだけということよ

    実際の流行りや人気はネット以外で出来てる

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:34:54

    >>64

    そこはまあ劇場版でデスティニーともども上書きされた感あるし

    それまで完全無欠のストフリがボコボコにされながらもギリギリまで耐える姿とか当時からしても想像出来なかったし

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:35:15

    つかフリーダムもそうだけどZキュベレイ百式ってそんな人気あるか?
    この時点で投票層に偏りがある気がする

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:35:33

    フリーダム系って、MSとしての人気が高いのもそうだろうけど、
    キララクの絆の機体、みたいな扱いでもあるから、CP関連も人気に一役買ってると思う
    そういう意味でライフリはほかのフリーダム系よりは人気が一段下がる印象

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:41:11

    今後でないとは思わんがそれこそウイングゼロ共々ずっと人気だし、これからも上位から落ちることはないと思う
    キラ、ヒイロがそもそも女性からの人気もぎ取っていくタイプだし
    似た感じで刹那の機体も人気だろうけどこっちも思い入れが余計に各々分散するからトップクラスにはなるがトップになるには厳しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:46:48

    グラハムの機体はやっぱカスタムフラッグが一番上位なのけ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:49:18

    カッコいい機体がカッコいいBGMを引っさげてめちゃくちゃ印象に残るカッコいい登場をしたらそれだけでも人気になるんですよ
    その後も活躍したらもっと人気になる

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:50:50

    一部からデザインが気に入らないだのボロボロにならないから気に食わないと言われててもずっと人気だよねストフリ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:50:58

    >>9

    フリーダム以前にまず1stガンダムを超えるのがトップテン入りの最低ラインだからハードルの高さが異常過ぎるよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:51:07

    フリーダムの元々の設定上だと背中の収束ビーム砲が
    羽を後ろに展開させないと正面に撃てない仕様だったけど
    アニメでハイマットフルバースト出させて
    後のキットで稼動箇所増やして反映させたの英断だったよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:52:29

    >>73

    そう考えると偶然なんだろうけど初代ガンダムの位置は丁度よくて面白いな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:53:15

    俺はストフリ色合いのバランスいいしドラグーンかっこいいしアンテナのデザインもいいし好きだけどな
    フリーダムもいいと思うがストフリの方がよりメリハリが効いてる印象

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:54:54

    >>72

    新しい機体を散々こき下ろしてその後肯定的な意見が出てくるのはガノタの悪いクセで悪しき伝統だから


    これは逆シャアの頃にもあったらしいな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:57:51

    >>77

    なんかギラズールで聞いたなソレ、ギラドーガ比較で。結局動くと格好良いと言われたが

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:58:04

    当時最新作で鉄華団旋風も凄かったミカが14位バルバトスルプスレクスが18位だから20位以内は実質金メダル級の人気だと思ってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:00:50

    >>79

    結局長く続いたシリーズは初代やそれ近い物の方が人気投票に有利なのは間違いないからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:01:57

    >>79

    そもそもモビルスーツどころかガンダム顔に絞ってなお数が多いからね

    割合を考えたらめちゃくちゃ優等生

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:01:58

    >>79

    票の偏り以前に長寿シリーズなお陰で機体数もキャラ数もとんでもない事になってるからそれくらいの捉え方で良いと思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:03:41

    >>75

    ガンダム特に知らない人でもなんとなくわかりそうな半世紀人気を維持してる作品のアイコン的な存在が門番やってるのやべえよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:08:52

    νガンダムよりストフリの方がかっこいいと思うんだが、好みの問題?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:10:07

    >>84

    自分がそう思うならそれでいいでしょう

    煽りじゃなく

    好みなんて人それぞれだから全員同じなんて無理なのはわかるだろう?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:11:32

    >>84

    めちゃくちゃ好みの問題

    いや自分はガチでザウートの方がカッコいいと思ってる!って人が居てもそれも個人の好み

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:17:43

    ただ煽り抜きに水星やジークアクス入れてもフリーダムに人気で勝てる奴おらんくない?
    なんなら種自由参戦で更に混沌とならん?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:18:12

    >>84

    それはもう好みの問題としか言いようがない

    どんな投票もそうだけど、順位が低いものだって、それがその人の好みで一番だから投票されてるわけで

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:19:46

    >>87

    それは実際投票してもらわなきゃ分からないしランキング変動どうなるかの楽しみでもあるな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:22:26

    こういう投票で一人一票と言われるとすごく悩むから、3票ぐらいほしい

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:29:04

    >>84

    そんなことランキングで言ったらお終いよ

    その一番好き!って人が一番多かったのが一位なだけでじゃあ他の機体は一番好き!って人がいなかったのかって言われたら違うじゃない

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:33:28

    種って30代40代の支持が強い言われてるけど正直20代以下の若年層のガンダム好きも大体種通るからあんましミドル層からの支持って感じでもないんだよなあ

    もっと広範囲に支持層ある感じ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:37:18

    >>92

    ネタ人気でも知名度の高さの恩恵はあると思う

    とりあえずガンダム見てみようと思った時の候補にホワーンと作画崩壊アスランの顔浮かぶだけでも視聴のきっかけになり得るし(自分がそんな感じ)

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:39:57

    ガンダム大投票だと当時20代以下が一番多かったのは00と鉄血のはず(20%超え)
    ジークアクスも水星のMSもランクインするならここらへんの順位かも

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:41:53

    >>94

    ごめん語弊のある書き方したわ トップ10に入った他作品群と比べて19歳以下が多いのは だわ

    それぞれ00も鉄血も20代が一番多い

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:49:22

    正直ランキングは宇宙世紀系は混ぜないでほしいな
    絶対にνガンダムには勝てないし他も宇宙世紀で埋まるしアナザーが日の目を見ない

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:51:21

    ストフリよりフリーダムに乗ってる期間の方が長いしフリーダムの方に愛着あって好きだな

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:51:21

    1/1あるからな
    他にもMGSDの旗頭を務めたりするしやっぱすげぇよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:52:30

    >>96

    他のアナザーのファンも宇宙世紀とCE入れないで欲しいって思ってるんじゃないかw

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:54:00

    どこまで行けるかはともかくとして人気投票やったら
    ジークアクスは赤いガンダムと白いガンダムと票を奪い合うことになるだろう
    全ガンダムだけでなく作品内の人気投票でも

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:55:44

    率直に言って気持ち悪いスレだな
    人気なもの好きな自分に酔ってそう感が鼻につく

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:55:50

    ストフリよりフリーダムの方が好きだわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:56:43

    >>74

    アニメ放送時にハイマットフルバーストしてない定期


    あれは作画のパース誇張の勘違い生まれたものだぞ

  • 104二次元好き匿名さん25/08/03(日) 09:58:09

    フリーダムを超えるアナザーはフリーダムしかいないのか…

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:59:45

    今なら、みんなフリーダム系に入れるだろうから…で他のMSに票入れる人もいそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:00:04

    >>101

    νガンダムとか勝てない相手を除外したアナザー限定勝負で一方的マウント取りたがるのがまあキモいオタク仕草だな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:01:24

    デザインに加えてパイロット人気も時に高いしな、フリーダム系とνガンダムは
    舞い降りる剣に、隕石押し返す希望の象徴みたいな奴らは活躍的にもそら強い

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:03:36

    自分が好きだけじゃ物足りないか肯定感足りないのだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:04:01

    ウイングゼロはやっぱ羽がすごいわインパクトがあるもん、なんか背中に背負い物があるガンダムが人気なのかね。

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:04:40

    MGEXに来て欲しいな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:04:50

    これ当時賛否両論だったらしくて驚いた かっこいいのに

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:07:20

    >>3

    キュベレイ好きなんで嬉しいけどたくさんの主人公機ガンダムがあった中で考えると7位ってたけぇ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:10:45

    ガンプラ的に言えばフリーダムがそんな絶対の人気あるイメージもない
    PG出てなかったり穴も割とあるし

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:13:45

    新しいフリーダムのキット出すとしたら何だろう
    RG2.0かMGの3.0?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:14:58

    >>113

    ストフリはともかくフリーダムもあまり良くないのか。

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:18:08

    てっきりまた種ファンは痛々しいみたいにしたい荒らしの工作スレかと思った

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:19:57

    >>17

    逆にマイフリ、ライフリが増えたせいでフリーダム族は票が割れて下がる可能性も…

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:20:27

    >>113

    MGSD・・・

    ラインナップみるに人気機体選出してるし公式も大分力いれてると思うが

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:26:52

    >>117

    投票制度同じならそれも普通にあり得る

    確かあれMSの投票枠は一人5機までとかだった筈だから機体数が多いほど分散する

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:30:35

    >>116

    あにまんって偶になんでこのスレが荒れないんだ…?ってなるよね

    普段は普通のスレでもスレ主がちょっと目を離した隙に荒れたりするのに

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:32:13

    フリーダムはミーティアが完璧すぎる、ヒーローっぽさとしみじみ感がすごいバランスだもん、個人的自分はストフリはヴェスティージが直後にエンディングなのもあって暗くてリマスターの方が好きだったり

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:33:07

    νガンダムが人気なのはアムロが最後に乗った機体だからという所も大きいのかな。

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:33:14

    投票枠意外と多かった…あっても2機だと思ってたから5機選べるなら有難い

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:33:36

    >>120

    あとロボカテだと普通に進行してたあのスレが何故か消えてるってことが起きがちだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:34:06

    16日ガンベで限定カラーのフリーダム出るな
    一昨年のリアルカラー来て欲しいな

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:35:05

    >>121

    ミーティアが強すぎるけど他のガンダムでも印象に残る劇中歌はあるかな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:36:05

    >>122

    νガンダムは伊達じゃない!の台詞も印象に残る理由の一つかもしれない

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:36:35

    >>124

    比較的最近で言えばファンネル系武装が話題のスレ消えててびっくりしたな

    本当に普通に話されてて荒れ要素0だったのに

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:37:11

    >>126

    哀戦士とか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:39:20

    >>127

    本編見ると意外とあっさりした場面で驚くよね、メインカメラとか、そーいえばアムロって強がりな発言しがちなのかな、メインカメラのやつも全然弾は当たらなくなってすぐ降りるし

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:40:06

    逆にSEED前だとウイングゼロが圧倒的人気があるのか…どっちもにあるよね?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:41:32

    1位 νガンダム
    14位 グフカスタム
    58位 ガンダムバエル
    70位 ブレイヴ指揮官用試験機
    75位 スタークジェガン
    当時はこの辺を推してた記憶がある
    バエルの元に集ってたんだな俺…

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:41:58

    >>131

    今年の企画見るにそれはそう

    唯EWの方がやっぱすごいのかね?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:42:26

    国別投票があったら
    やっぱどこも自国で初めて放送されたガンダムが強いのかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:43:31

    フリーダム系列はフリーダム、ストフリ、ライフリ、ストフリ弐式、マイフリと5つに分かれてて
    皆好きだからどれに入れていいか迷うからもうフリーダム系列に括ってくれと思う事もある
    ジャスティスもまとめてくれよと思ったりする(ズゴックは別)

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:43:38

    身も蓋もない言い方だけどSEEDでガンダムブランドがまた人気が出たから後期主人公機のフリーダムが人気なのは分かる…舞い降りる剣もよかったし。

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:43:40

    >>131

    昔からスパロボでよく見るし使いやすくて強いWとデスサイズは幅広い世代に強い

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:43:56

    >>120

    ここはジークアクスみたいな昔のオタクにも媚びてる作品以外の完全に新しい作品に排他的で昔の作品には優しいから

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:45:13

    >>135

    そのラインナップだと、ストフリとストフリ弐式はまとめてもいいんじゃないか、と思うけど、

    ストフリ好きからすると、やはり違うものになるのかな?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:45:56

    >>132

    俺もバエルの元に集ってたわ何だかんだでバエルかっこいいからな。

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:49:54

    今やったら水星の魔女とジークアクスの人気上位はどの辺になるんだろう?
    とりあえずジークアクスとジフレドは上位に来そうだが

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:50:02

    大投票は放送直後のものは強いよなぁ、と思った
    MS関連ではなくキャラの投票結果を見て

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:52:40

    にわかと言われてもケンプファー好きなので15位にいて嬉しい

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:56:32

    コウ・ウラキ66位でGP03が13位だったのは未だに覚えてる
    パイロットとMSの人気が掛け離れてることもあるのは興味深い

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:57:03

    なんだかんだ言って羽のような背負いものがある機体は人気出るよね
    フリーダムやストフリゼロカスはその綺麗さも相まって人気出るの解る気がする

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:57:21

    鉄血はMSデザインかっこよくて好きなんだけど、そこよりも脚本・展開の酷さが話題になってしまってMSの話題霞むんだよな
    まあその余波食らってMSの扱いも微妙ではあったけどさ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:58:00

    >>144

    そんなに離れてるの?やっぱ機体とパイロットはニコイチのはずじゃ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:03:06

    フリーダムは
    登場シーン
    マルチロックオン
    ガンダムフェイスのシンプルさ
    ミーティアフルバーストの美しさ
    プロヴィデンスとの死闘
    といいシーンがこれでもかと多いのがどうしても強い

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:04:39

    鉄血ガンダムはガンダムフレームの設定とか悪魔に重ねてるのが厨二全開で大好きなので箱推しさせて欲しい

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:05:46

    単純にパイロット人気も機体人気に関わるよね
    このキャラが動かした機体という事で好きになるパターンもあるし
    キラ機なんて乗った機体が軒並み人気でガンプラ売り上げも凄いと聞く

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:08:38

    >>150

    ガンプラってキャラグッズみたいな面もあるし

    だから赤く塗れば専用機として売り出せる誰かさんって便利なのよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:08:50

    >>150

    太い方のグシオンとかパイロットが人気キャラだったらトップ50くらい目指せそうな個性の強さありそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:10:18

    キャラ人気があっても機体人気はやっぱ限界がある
    アムロが乗った機体は初代とニューは文句ないけどそれ以外は差が激しいからな

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:10:19

    >>144

    60位代だって十分大人気なんだぜ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:10:44

    >>151

    やっぱりシャア専用○○をたくさん出した初代の方針はすごい上手かったんだと思う

    ライバルキャラが機体をアップグレードしながら立ちはだかる構図しながら色分けで済むようにしてるし…

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:12:07

    ガンダムMk-IIが16位なのとか搭乗したキャラの人気要素多いよな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:12:31

    プラモは出ないだろうけど、ジークアクスでシャア専用ヅダとか出せるようになったのは強い

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:12:37

    >>153

    確かにディジェやZプラスが人気か?と言われると首を傾げる。

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:13:56

    フリーダム系はやっぱりめちゃくちゃ強くて活躍してる印象がデカいよ
    あんなに無双するタイプ最近いないし

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:15:54

    >>159

    なんでやエアリアルは無双してたろ!…敵として

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:18:01

    ゼロカスタムが4位でウイングが100位圏外なのおかしいだろNHK

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:18:15

    >>145

    すっごい個人的な考えなんだけど背負い物があるとプラモもお得感感じてしまうんだ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:19:24

    無双するのは過去のやつでありふれてたけど全部峰打ちなのがキラの心情や高い技量を表してるよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:21:19

    >>162

    マントとかスカートみたいに背負いもので機体の動きが派手になるしな

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:21:41

    前提として作品人気はデカい
    SEEDめちゃくちゃ人気あったし

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:21:44

    >>161

    けどさぁ、頑なに主人公にぞんざいにされてきたウイングくんと破壊の美学の極致みたいなウイングゼロewとじゃあさぁ、わかるじゃろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:24:09

    トールギス1と3だけが人気で2が圏外であーにゃはつらい、たえられない、しんでくれきょうじゅろう

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:24:15

    >>164

    キャラデザでいう揺れ物みたいに扱えるんだよね

    脱力したポーズ取らせても羽がガッと開いていたら威圧感マシマシにできたりするしニュアンスつけるのが楽しくなる

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:26:11

    しかしエクシアは背負い物が無いのに人気がありますこれは一体?

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:28:26

    >>169

    アレは逆にスタイリッシュだろう、1話のサーベル抜く時の流動的な動きとかさ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:28:29

    >>147

    ヅダなんて機体は36位なのにパイロットはランク外やぞ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:30:00

    >>167

    パイロットのゼクスとトレーズ様はほぼ同順位だから作中の活躍の差だろうな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:34:15

    >>44

    なんならFREEDOMで大活躍したから1位狙えるかもと思ったら安定のフリーダム しかも派生含めて圧倒的という

    偶には後輩に譲ってあげて…

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:34:24

    総選挙の百式6位とかいう参考になるのか怪しい投票
    真面目に強さ的にもかなり謎の順位

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:35:34

    人間的なモーションをさせるとなると背負い物はない方がやりやすいんだよなぁ
    腕や足が羽に干渉して誤魔化すのが大変になったりする
    阿頼耶識みたいに人の動きをトレースして行っている設定があるなら背中には何もない方が動きの幅は広がる

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:36:00

    やっぱり最強主人公が最強の機体で無双するのが一番ってわけよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:36:02

    >>174

    シャア×ハマーンガチ勢による組織票だろうな…

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:36:03

    >>174

    他が順当に強機体なぶんネタ票っぽい

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:36:41

    >>169

    背負い物と同じぐらいでかい得物振り回すのは皆(クソデカ主語)好きでしょうが!!!!

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:37:14

    当時も百式6位はねーよ言われててそうかぁ?ってなったがそんなおかしいか

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:37:42

    ストフリのが高いのはGジェネとかスパロボではストフリ出ることが多くて愛着湧いてるのもありそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:37:59

    >>175

    背負い物の旗指し物が邪魔過ぎて旗を手に持って振り回すことになったカチドキアームズいいよね…

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:38:49

    百式人気はクワトロ人気の表れかと思ってた…

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:39:01

    >>180

    おかしくないだってシャアが乗って味方側だったんだぜ活躍微妙でも人気でるよ。

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:39:36

    >>180

    全然活躍しないって話題でしか出てこない機体だぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:40:17

    Z系キャラとZ系機体が軒並み大人気だから百式は別にだろ
    Z系で2位なのはおかしいってわけではないし
    むしろF91の方が意外性あるわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:40:24

    >>185

    それは流石にねーよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:43:41

    あんだけ百式自身も百式の系譜の機体も商品化してる現実があるんだから人気におかしく思う点ないだろう

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:43:56

    百式やキュベレイはオンリーワンなデザインしてるから他の似たような機体と票を取り合わない分こういう大規模投票じゃ有利だと思うが…

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:45:32

    もうお前ら百式好きだろ俺も好きだぞ。

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:46:12

    百式はMG2.0まで出てる時点で人気を疑う余地ねえだろハゲ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:47:14

    百式は両肩に書いてある「百」以外大好き!なんで両肩に同じ漢字書いちゃったんだ!

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:48:03

    乗ってるのがガンダムで一番人気のシャア(クワトロ)だから別におかしくない

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:48:33

    >>67

    百式はともかくZは定期的に新商品や外伝漫画に出てるしキュべはビルドシリーズとかでも定期的に露出あるからそんなおかしいか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:48:50

    まあ結局人気なことと自分が好きかは必ずしも繋がらないから
    これは百式だけじゃなくて種とか他も同じ話ね

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:49:02

    フリーダムの話題なのに百式に侵略されてる。
    やはりシャアはすごいな…

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:49:34

    百式の活躍が微妙なのは誰も否定してないの草

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:49:51

    >>195

    まあ自分が好きで終わらないの人気とか付加価値求めだすネットのオタだけだしな

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:50:24

    金関節カ゚ー!と文句言われてたストフリが3位なんだからみんななんやかんやで金色が好きなんじゃ…?

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:50:29

    百式が強いよ!とは全く言わんけどだからネタ票と言われるとそれは違くて…ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています