- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:39:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:40:48
とりあえずInsertキーも死んだ方がいいぞ!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:41:02
Caps Lock不要ッ
このShiftキーがあればいい! - 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:41:48
はぁ…はぁ…みいちゃんFnキー左下にあるのキライ…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:42:52
こいつとナムロックキーでよく誤爆するのほんとヤダ…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:44:25
Caps Lockは配置が悪いよねパパ
TabとShiftの間にあるのはジャマだクソゴミ - 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:57:56
scrollLock…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:59:15
Pause/Break…謎
用途がわからないんや - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:59:45
Caps LockキーがないとCaps Lockを誤爆した時に解除できなくなるから仕方ない本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:00:22
あああもうっ…hontoyadahontoyadahontoyada!!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:01:34
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:05:16
簡単に無効化できるはずだが…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:06:48
だからさぁ その一手間が面倒なんだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:44:44
CapsLockだのNumLockだのあるのに一発でコピ・ペとかできるキーが無いのは欠陥だと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:45:59
ゲーム中にシフト押そうとしたワシを妨害するのは醜い!
なぜタブを押そうとしたワシを殺した…ワシは聖なる復讐者となるっ! - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:47:38
紹介しようキー割り当て変更ソフトだ
キーの割り当てを変更してくれるぞ - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:52:36
本編のみいちゃんって実際にPCのキーボード触ったことなさそうスね
忌憚のない意見ってやつっス - 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:54:04
どうして買った時にもいでおかなかったの…?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:54:27
こういうチンカスキー無効にできるだけでもゲーミングキーボード買って良かったんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:55:28
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:00:04
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:05:16
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:10:22
ところでスターバックスさん
CapsLockキーの活用方法って何かないの? - 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:11:42
ああっ操作が効かなくなったですゥ はひーっ(マイクラ中に誤爆のコメント)
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:13:18
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:15:06
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:29:30
ぁあ日本語キーボードか
あんたエンターがデカすぎていらない幅取ってるくせに配列が中央からズレてるしかな変換の位置が端っこすぎてクソだからいらない - 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:08:06
あっしは思うんでやすよ
こういうキー置き換えできるツールは便利だけど、それが癖になると機能ついてない職場のキーボードで暴発しまくるんじゃないかってね
ソフトウェアも申請しないと勝手に入れられないからもういっそのことwindows側の機能として盛り込んでほしいですねマジでね……
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:15:45
でもね俺…
CapsLockキーよりもCtrlキーの位置にFnキーがあるタイプの方がキライなんだよね
ぶち壊したくなるでしょう? - 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:20:39
みいちゃんFnキーがあるキーボードな時点でキライ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:22:52