年取った善逸は

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:32:57

    フサフサかハゲてるかどっちだと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:34:11

    生えてるとおもう
    背も縮んで桑島さんみたいな感じになってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:35:40

    頭を偽ってなければフサフサの筈

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:43:04

    >>3

    困った ちょっと読みたいじゃねえか

    気になるタイトルしかねえし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:43:16

    >>3

    補足だと髭なくてもっちりしてたか

    ふくふくした爺さんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:53:10

    >>3

    ヒゲにしか言及が無い辺り実際の本人もハゲては無さそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:53:48

    >>3

    スレ画の無惨倒した話どこだよ!?鬼退治編か!?

    だとしたらマジで全何巻だよ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:03:01

    >>3

    偽ってたら、信じてないひ孫の燈子からの信用が更に落ちてそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:05:54

    シャリアブルみたいな自画像描きやがって

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:06:03

    善逸伝の話初出の頃は炭治郎とか下げないだろうなとか読者が話していてのこれという

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:10:08

    >>3

    タイトル見ると面白そうだけど79巻もあるのか

    後コレどこ情報だ?ファンブックにも掲載されてなかったぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:15:12
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:21:45

    橙子が善逸の人柄を知ってる=この子が性格を認知できるくらいには長生きしたという
    100歳くらい生きたのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:36:59

    そういや燈子はセリフからして、「一緒に戦った」ことは信じてないけど、鬼との戦いがあったことは信じてるっぽいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:12:57

    >>14

    親戚の竈門家にも鬼の事は伝わってるから信じてるとかかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています