夜桜家当主夫婦とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:34:00

    次の当主が生まれるまで子供を作らなければならないかなりハードな夫婦

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:38:13

    双子の次の代はもう力が無いとかそんな話してなかったっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:43:38

    9代目夫婦は六美(次の当主)が生まれるまで頑張ったんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:02:54

    >>3

    その後も弟が生まれてるんだよな・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:03:52

    また婿殿が逆レされてる……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:09:16

    >>2

    力がないんじゃなくて、双子の次の代から数代かけて力が衰えていく、じゃなかったか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:26:51

    >>6

    いや旦が双子の次の代から力がなく普通にうまれるっていってるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:14:54

    当主の兄弟姉妹ってその後どうするんだろ一般家庭とか他のスパイのところにに嫁いだり嫁がれたりするのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:16:05

    >>8

    一切出てこないし死んでるんじゃ?旦とかの管理上

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:36:24

    九十九だっけ?最終話の子は見た目要素継いでるけど六美の子だから力はあるんだっけ無いんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:47:09

    >>10

    無意識かどうかはわからないけど、いつもふわふわ浮いてたね

    そして天候操作みたいな事してた

    早々と開花してて、旦の言った事信用出来るのか不安になったよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:26:58

    >>11

    まあ旦の主張は「双子の次の世代から」であって双子の世代に関しては当主と夜桜完全適合者とかいうバケモン夫婦からたっぷりソメイニンもらって生まれてくる子でしかないから……

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:42:53

    適当にソメイニン100以上だと次代を産める当主だとすると、双子は60.60とかで他の兄弟よりは遥かに強いけど当主にはなれない準当主みたいなのになってる

    だから双子以降は急速に劣化していくか、そもそもソメイニンを受け継げない普通の子になる
    ただこれはあくまで旦の見立てに過ぎないので、六美が当主を産む可能性はあるし、双子も当主と太陽の混血でバグっただけかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:04:22

    確かこすもすが何代目かの分家だから当主以外は分家になるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:36:52

    >>4

    ハッスルしたんやな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:38:18

    >>3

    >>4

    百よりも零さんほうが積極的なイメージ

    逆に万はめちゃくちゃムード作って誘ってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:40:52

    本来なら当主になるだけのソメイニンがあったけど世代を重ねるごとに薄くなってしまって他の兄弟と同じようになってしまった
    ただし元々のソメイニンの量は当主よりだからめちゃくちゃに強いって感じ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:16:43

    開花が夜桜を最強たらしめてると言えばそうだけどよく考えると開花なしでも化け物なの変わらないとか思わなくはない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:22:49

    ひふある世代は普通より才能あって次の世代から才能ない子が生まれるんだよね
    夜桜家の家族愛なら大丈夫だろうけど苦労するだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています