マウス機能で出来そうな遊びを考えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:05:54

    ボルダリング
    マウスを引くことで登る

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:13:57

    お絵描き

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:15:13

    ポケモンレンジャーリメイクor新作

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:29:58

    STG

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:30:32

    厳密にはマウス操作でないがおみせっちみたいにマウスセンサーを擦る操作は割と可能性を秘めてると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:34:11

    >>3

    タッチペンの如くコントローラー擦り減りそうだな‥‥

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:34:37

    チョロQ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:23:12

    超操縦メカMG......は、まだ再現が難しいか......

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:52:36

    FPS
    マウスしかできないって訳じゃないがスティックでやるより格段にやりやすい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:54:53

    Civも出るしやっぱ情報量の多いタブ式UIでがっつりハードなストラテジーやシミュレーションだよやっぱり

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:14:12

    令和の世にマリオとワリオ2

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:33:36

    ひみつ展でマウス操作を触って、joyコン2が細いからスロットルレバーみたいだなと思ったので
    ロボットものでコックピットっぽい操作としてマウス使うやつ出てこないかなと思った
    膝上で前後させることでカーソルじゃなくて出力ゲージとか調整する感じで

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:36:48

    クリエイトーイ新作

    クリエイトーイ新作

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:20:50

    FEとかSRPGのユニット移動がこれで出来るようになると楽になるんだけどやってくれるだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:43:31

    ダブルマウスパーティー2…(超小声)

    https://www.suruga-ya.com/ja/product/148000612

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:48

    マウス機能の使い方で車椅子バスケのゲーム出てきたのホントすげぇよな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:53:26

    料理ゲームでいろいろできそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:13:50

    崖登り

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:21:03

    >>12

    飛行機の操作にも使えそうなんだよな


    というわけでスターフォックス出せませんかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:22:35

    >>3

    タッチペン系が行けるならくりきん欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:23:55

    押忍!戦え!応援団!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:25:26

    >>19

    飛行機物なら一応エスコン7があるけど上手いことマウス機能で動かせないものかねあれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:06:59

    オーバークックみたいな奴を1人で2箇所同時操作なゲームはちょっと楽しそうではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています