- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:13:31
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:15:03
ま、なるわな……
一コマに凝縮されてる台詞の密度が違うからかもしれないね - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:27:40
やっぱギャグ日和やで なっ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:29:21
ボーボボや斉木楠雄のアニメでガックリきたのは俺なんだよね
まぁ全否定でもないけどねっ!ボーボボアニメも後半は悪くないとか - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:30:30
というか読んでるスピードというか体感の速度が人によって違うからね
人によってはハイスピードギャグでも一回一回笑ってるワシから割とロースピードだったし - 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:32:04
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:48:32
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:06:52
えっ ボーボボってむしろアニメ良かった方だと思うが…
ワシめっちゃぱーたぱたとマジで流星群好きだし
あとギャグノリに入ると流れるあの愉快なbgmが好きなのん - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:08:04
一人一人喋るアニメだとテンポは悪くなるよね
テンポの良いギャグアニメの定石だ…結構キャラのセリフを被せたりする