フォルゴレって

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:49:57

    このイラスト見た感じキャンチョメと出会った頃はまだライオンが残っててキャンチョメのおかげでカバになれたのかなって

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:51:08

    これが最初のカバさん行為だったかも知れない

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:14:20

    こうしてあらためて見るとめちゃくちゃイケメンだな
    いや普段もイケメンなんだが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:17:34

    一年やそこらであれほどの世界的大スターになれるかというと疑問だからどうだろう
    日本で海外のスターの名前が普通に知られてるって相当やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:53:48

    マジでイケメンだな…って感動したフォルゴレ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:30:48

    序盤で描かれた映画で腰振るだけで敵倒してるのは
    殴る蹴るを演技でもしたくないから
    って説見て感動した
    最初から設定されてたんだろうな
    ライオンからカバになったのは

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:17:41

    傘がファンシーだしたぶん即ぐるぐるキャンディー出してるだろうからすでに努力はしてる途中段階だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:19:30

    多分、スターとしてなった後に敢えて以前の服装で故郷に行って「もう昔のフォルゴレではないです」としてアピールしようとしたけど、誰も相手にしてくれなくて途方に暮れていた時に>>1のキャンチョメとの出会いかもしれんぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:20:23

    >>4

    アラン・リックマンやダニエル・ラトグリフのように有名作品の映画に出演した説。

    一応アランとかはスネイプを演じる前もイギリスでは大人気の俳優だったしね。

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:23:14

    >>8

    スターになった後でも両親に認められないのお辛い

    銃を向けられる程の事をしてしまっていたのだから無理もないんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:23:26

    >>8

    あーそれはあるかも

    フォルゴレが優しいのはもちろんなんだけどキャンチョメへの好感度も初期から異様に高いからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:28:07

    言っちゃなんだがまだ少しアホになりきれてない感じはする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています