- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:21:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:31:28
乙
最新話はまた別にスレ建てしても良いよね - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:33:05
このスレでは少しルールを追加します
これまでのスレではネタバレOKでしたがその時のweb最新話関連のコメントが過激だったり偏見っぽいコメントが大量に占めていた為このスレからweb最新話限定でネタバレ禁止にすることにしました
ここからは原作漫画で良かったシーンやアニメ化で期待してるコマそしてCPについてじゃんじゃんコメントしてください - 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:36:30
マガジンスレやその他漫画スレとかに立てた方が良いかもしれません
いつか来るかもと思っていた展開とはいえまさかweb最新話でタイミングが悪かった結果あんなことになったのでそれを避けようとweb最新話と限定しますが禁止にします
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:02:05
保守
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:45:32
依田の凛太郎が「何でもない」から「言いたくない」って言ったことでああゆう前向きかつ正確な解釈できるの凄い
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:23:39
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:26:14
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:29:49
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:06:31
依田はママだから
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:23:36
母は強しとは言うけれど限度があるでしょ!
体格差27cmの凛太郎とタメ張れる身体能力持ちだよ依田は! - 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:38:04
確認できる範囲で不良7人をほぼ1人で返り討ちにしてるからな
ちなみに最近話題の狛治さんも師匠に拾われる前に大人7人返り討ちにしてるぞ - 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:15:52
凛太郎もフィジカル強者なのはちょくちょく描写されてるよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:30:09
父186兄184凛太郎190で家族揃ってデカイからな
格闘技も細かく階級分けされてるように生まれ持った恵まれた身長体重の基本スペック差は多少鍛えてる程度じゃ埋められるものではないからその辺の不良くらい素手同士なら相手にならんよね - 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:42:35
アレ?そういえば凛太郎達千鳥メンバーで一番運動神経が無いのって誰なんだろ?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:07:48
原作見るとキャラ一人一人にちゃんとスポットが当たってて見応えあるしスピンオフを感じさせる話もあるからやっぱり作者さん凄い
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:22:24
いつメン7人を見るとものすごくバランスが良いのよね。それでいて誰一人欠けちゃいけないし、
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:24:47
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:33:01
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:35:07
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:37:55
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:43:02
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:45:21
後は音痴なところとか?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:52:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:56:47
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:17:30
まあグループ内では恵まれた体格の凛太郎と幼い頃から警察に憧れて体力作りやってる依田がどう考えても上位だから宇佐美は相対的にフィジカルでは劣るよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:30:11
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:37:28
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:39:55
たまに宇佐美が突拍子で動く時ビックリする
良いところなんだけど今後それで失敗とかしないか心配
今のところ良い方向で動いてはいるけど
それにしてもまどかといい宇佐美といい場の和ませるのが上手い人が2人もいるって凄いな - 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:46:21
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:52:35
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:53:39
ここまで読んで良かったと思いました!
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:56:32
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:03:16
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:13:45
なんかネタバレすらしてないのにコメ消されてるんだけど雑談すらさせる気ないのかよ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:20:19
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:33:39
何の試練の無い恋愛より試練のある恋愛の方が良いってこと?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:37:55
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:42:41
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:44:37
アニメ範囲だと夏祭り(仮)までだから、その後の薫子のお母さんや颯太郎兄ちゃんがやっぱり観たいよね。アニメで「有難い」の話が好きなんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:47:46
OPのりんご飴が気になって原作見た時夏祭り回だったからアレはアニメになったら凄いことになりそう
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:51:43
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:56:15
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:58:35
凛太郎は薫子と付き合いだしてから、周囲への的確な助言とメンタルコーチになってる
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:00:49
この作品は良くも悪くも綺麗な展開や登場キャラが聖人すぎて少しでも不穏な展開になると拒否反応する人の割合かなり多くて逆に語りにくい空気になりがちなんよね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:13:26
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:15:14
- 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:18:31
確かに塚っちゃんと土岐先生の対比は面白かった
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:12:18
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:13:35
- 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:17:17
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:18:55
- 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:21:19
その話まだ見てないから今から楽しみ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:28:11
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:31:55
しかし中学から桔梗にいるのにそれでも千鳥のこと嫌いになってないまどかって実はかなり凄い娘なのかな?
宇佐美と同じでコミュ力高いからすぐに凛太郎達と仲良くなったし - 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:34:37
今までは同じ学生同士だったから解決出来たけど
今回の件は前例がないからなぁ
それにこれまでの話で土岐先生が生徒想いで真面目な先生だって知ってるからこそ暴走して取り返しの付かないことをしないか怖い部分がある
- 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:38:40
その場で説得ができなかった以上は凛太郎に対して何か対応が必要でもそれは千鳥教師の仕事で土岐先生としては薫子以外の話を聞く必要がないというのはある意味正しいからな…
- 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:28
土岐先生の事情を考えずに簡単に言ってしまえばやってる事は生徒の指導だから同じ教師か保護者くらいしか関われないんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:00:07
- 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:30:33
- 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:54:09
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:18:49
桔梗の特徴(千鳥を嫌っている)は知ってるとは言え、桔梗の校則を知らない、そもそも違反じゃない可能性高いのに凛太郎サイドが非を認めるも何もあったもんじゃないとは思うが、この2人が桔梗に行く流れはあるかもね。
- 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:46:41
モブで好きなのは七三分けメガネ君、あの見た目で赤点取るんだっていう
この作品における人を見た目で判断しないを一番体現してる子だと思う - 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:50:29
本当だちょっとそっくり
- 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:58:03
恋愛もだけど人を見かけで判断しないというシンプルに見えてとても難しいテーマを真っ向から取り扱ってるのもこの漫画の魅力なんだよな
- 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:59:36
- 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:02:31
- 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:26:53
- 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:28:33
- 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:40:15
ダーク昴とダーク薫子だ!
- 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:41:31
こうなると薫子と凛太郎でそれぞれ似顔絵描くイベントとかやってほしいな
- 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:44:57
木村先生と土岐先生のやり取りとか見てみたいかも
- 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:48:55
- 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:12:03
次回の話がとても楽しみ!薫子と昴の友情にとって欠かせないお話だから
- 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:11:30
凛太郎のケーキ屋の人達も皆んな良い人でフレンドリーだし仕事中はカッコいいしで出番少ないけど印象に残る
- 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:12:23
クリスマスの仕事の在り方とめっちゃ共感した思い出
- 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:18:03
これといったトラブルも無いからスタッフ全員優秀と考えると雇い主の紬夫妻の人を見る目は確かだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:39:55
というか作中の大人は殆んどがやるべきことや見るべき物はしっかりしてるからな
凛太郎の採用決めたケーキ屋のスタッフ達もいきなり雇ってくれと言い出した挙げ句オーナーの名前すら知らない凛太郎の第一印象はよくなかったけど、それはそれとして仕事に対する姿勢や熱意は認めて採用の決定してるしな - 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:42:23
来週は薫子と昴の話が中心だけど昔遊んだ思い出の公園が今もしっかり残ってるのは羨ましいな
自分がよく遊んでた公園はどこも遊具完全に撤去されて広場になってるか跡地に他の施設が建ってて見る影もなくなってるから地元に帰って散歩してると結構寂しくなるんよな - 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:47:45
- 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:23:08
クリスマス回で依田の進路を凄い心配する凛太郎もそのことで悩んでる凛太郎を励ます薫子もみんな良い人でホッコリする
後この時の薫子が凛太郎を励ます為に自らハグしに行くのが大胆な一方よく頑張ったってなる - 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:38:19
- 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:49:00
凛太郎の友達の進路や悩みにどこまで踏み込んで良いのかって気持ちは共感出来る部分があるからどうするんだろう?ってなるしそれを家族や薫子に相談してるところが凛太郎の優しさを表しててその優しさ見て感動する時がある
個人的にこういうのって友達からドン引きされたり気持ち悪がられるのでは?って思っちゃうから踏み込むのが怖いんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:00:25
凛太郎の友達想いな部分を見ると優し過ぎて泣きそうになるし見守りたい気持ちになる
- 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:58:03
- 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:04:40
- 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:06:12
- 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:10:07
- 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:19:12
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:31
周りに頼れる大人や友人達が多いからじゃないかな?
個人的に思ったのは、薫る花は1人で悩んだりしないで必ず誰かに相談する印象があるね。 - 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:23:42
- 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:31:33
- 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:35:32
この偏見をどうするかどう向き合うのかもある意味この作品のテーマだからどんな答えを出すのか気になってる
- 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:37:23
- 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:45:29
薫子の悩みに対して、なんて100点満点な解答をするんだ。凛太郎は
- 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:07:22
- 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:31:50
読むたびに薫子さん本当に凛太郎好きなんだな…と実感する漫画
- 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:40:18
- 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:46:52
- 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:03:23
そんな二人だからこそ、最新話で不幸な目に合うんであれば個人的には親にちゃんと話してほしいな。
目には目を、じゃないけど大人には大人を、で。
二人が辛い思いをして悲しむのは友人たちだけじゃなくて交際を認めてる親たちも含まれるし。 - 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:05:18
ぼんやりと考えてたが先入観や偏見が作品のテーマとしてあるけど読者自身も今までの展開から「土岐先生にも千鳥を差別するのに納得できる悲しい過去がある」というある意味の先入観と偏見持ってるのが面白いと思う
- 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:40:44
現実でもそんな下らない理由や逆恨みでこんな大事件起こしたの?みたいな事は多いしそこまでいかなくても他人の意見に全く耳をかさずこの人とは理解し合えないなってタイプはどこにでもいるからな