- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:52:54
アップ中にランナーズハイで周りが見えなくなって必要以上に走り続けちゃうとか?
中山8Rプレフェリータちゃん。放馬3周目に突入😨 — にわかトレーナー(牡) (soundingfanfare) 2022年04月16日
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:53:29
バクシンオーが準備運動で力尽きた
- 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:54:10
脱衣じゃね
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:55:19
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:57:28
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:57:40
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:58:52
固有暴走とか?でもモブ娘でも起こりうるしなあ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:00:47
暴走したウマ娘を止めようとして轢かれる担当トレーナー
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:01:21
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:02:12
- 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:03:26
ウマソウルだけが勝手に走り出してGEに殴られたブチャラティみたいになってる
- 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:04:24
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:05:01
馬鹿にされるどころか大声援浴びてないか?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:06:15
- 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:09:03
逸走したパールさんはウマ娘だと本当に弁当買いに行こうとするんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:11:04
- 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:11:57
- 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:13:45
そこはまあ2022年現在の公式戦ルールということで……
- 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:14:34
スカート破れて落っことしたりしてそれが他のウマ娘の迷惑とかになりかねないからなにか落とした時点で競走除外にはなるんだけど、せっかく出たんだから最後までドロワーズ丸出しでも走りきってやるみたいな漢気溢れる様子かもしれない
- 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:16:01
ドロワーズ丸出しは不浄負け的なニュアンスが出てきそう
- 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:46:37
なんかそういう設定資料に書いてる文のコピペかと思ったら民明書房でダメだったw
- 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:04:02
師範代も流石に気まずくなるやつ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:34:57
放バ【ほう-ば】
放バとは現代ウマ娘レース公式戦において、俗に出走前に緊張や不安からレースを投げ出し選手が逃げ出すこと、または競技中に転倒し競争中止処分を受けた選手が自暴自棄になりそのままギャロップの体勢に入る事を指す言葉だが、そのルーツは古代中国、春秋戦国時代に遡る。
多くのウマ娘兵を運用した国家、趙の軍師である典歩積(のりぽつん)が好んで使用した戦術の内に『狭隘な地形に敵の大軍を誘い込み軽装の胡服ウマ娘兵の精鋭部隊が一気呵成に躍り出て迎撃する』というものがあり、この時に矢のごとくに放たれ、敵を蹂躙するウマ娘兵の様子を後の史家たちが『放バ』と記したことに由来する。
因みに現代のトウィンクルシリーズをはじめとしたウマ娘レース公式戦においては、レースを放棄して逃げ出すことも競争中止処分が下された後に走り続けることもファンと三女神に対する背信と見なされ当該ウマ娘や担当トレーナーに処分が下されることもあるのは賢明なる読者諸氏にとっては既知のことであろう。嘗ては剽悍なるウマ娘兵の勇姿を表した言葉も今やプロの競技者にあるまじき不覚悟を示す俗語になるところに言葉と歴史の変遷の趣を感ぜずにはいられない。
民明書房刊『最新ワード完全収録! ウマ娘レース競技用語辞典2022』より
- 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:37:49
バカにするというよりはもう衰えたし無事走りきってくれれば…みたいに走る前から諦めの姿勢を見せるファンはいそう
- 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:42:08
100点満点だ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:06:07
スプリンターズステークス(芝3600m)とかいう伝説