クラス詐欺すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:43:49

    聖杯戦争で召喚されてアーチャーだと分かるやつ皆無やろ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:47:26

    アーチャー(持ってる武器が槍)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:48:26

    本当のランサー陣営がひたすら困惑してそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:49:21

    ジジイはジジイでキャスターみたいな戦い方でご丁寧に陣地作成まで持ってるやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:49:59

    若い時は槍、爺ちゃんの時は術だと思われそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:51:52

    テメェどこの英雄だ
    弓兵の癖に槍からビーム出す奴なんぞ聞いたことがねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:53:03

    >>6

    多分お前の腐れ縁の奴も投影した宝具で似たようなこと出来るんじゃないかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:53:24

    クラス詐欺も酷いが、青年のランサーとじじいのキャスターがいるように見えるので参加してるサーヴァントの数すら分からなくなるのが酷い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:54:24

    エミヤが弓使ってるところを見たことがないはずの兄貴が「弓を出せよアーチャー、それくらいは待ってやる」とか言ってるしアーチャーは弓がメイン武器って概念はあるはずなんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:56:07

    まぁ変化する瞬間とか見てないと8騎いる!?てなるよな
    鯖感知って知ってるヤツなら誰がいるかも分かるんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:59:30

    同名の偉人が多くて名前を聞いてもすぐには特定できないところも強い
    実際現代を生きるギリシャ人が混乱してたし
    特におじいちゃんの方は天文学の方と間違えられそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:02:30

    アーチャークラス詐欺七英雄を連れてきたよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:05:30

    実際弓要素なにもないしな
    宝具が遠距離攻撃ってくらい?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:06:14

    >>12

    エミヤと巴さん抜かして高杉とテスラ入れた方がしっくりきそう(エミヤと巴さんは一応弓使っているし)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:07:05

    >>10

    見知った相手ならこの魔力…◯◯か?ってなるから

    魔力パターンまで切り替わってないならなんか前と姿違うけどお前アーチャーじゃねぇかってなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:07:28

    >>6

    やろうと思えばルーンとかで似たようなこと出来るだろアンタも

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:08:23

    >>11

    ビーム出すプトレマイオスなら二人位いるって古代ギリシャ人言ってたしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:09:01

    >>16

    と言うかアニメのUBWのOPでビーム出してなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:09:01

    そういやなんでアーチャーなんだろな
    ランサーにするにしてもキャスターにするにしてももう一つの姿が引っかかるからいっそアーチャーになったのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:09:23

    剣も有名だからって理由で槍だけ渡されてるランサーだっているのに何故自分のクラス外の獲物を持てる奴がこんなにいるんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:13:38

    ビーム宝具の予想自体はあったんだよ
    世界七不思議の一つのアレクサンドリアの大灯台ってビーム映えしそうな逸話持ってるから
    まさか胸から直接ビームとは思わないじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:16:09

    皆鯖でも僕鯖でもプトレマイオス=灯台ビームのアーチャーは定番だったからな
    やっぱりアーチャーじゃねぇか!予想通りだな!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:17:05

    アーチャーって持ち物検査がザルだよな
    セイバー、ランサーは該当クラス装備以外没収されることが多いのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:19:05

    真名聞いてもクラスがわからんから詐欺すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:19:15

    >>23

    ライダーとかいうもっと雑なクラスもあるけどね…

    というかセイバーランサーだけ厳しすぎなだけか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:20:23

    逆にドゥルガーはなんで弓を授かってるのが明言されててアーチャークラスなのに弓を置いて来たんだよ…
    あっちもドゥルガーとカーリーで性能違ってほしかったなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:20:43

    まあ古代に弓無しで百発百中の超ビッグネームがおるし
    アレがアウトじゃ色々まずいんで持ち物検査フリーになったんだろ(適当)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:20:52

    一回ガチでアーチャー相手にランサーだと思ってプトレ出したことあるから召喚した奴もアーチャー???ってなって欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:21:14

    >>14

    巴さんはバーサーカー感あるし、悩ましいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:22:00

    >>25

    セイバーは該当者が雑魚ばっかだから下駄履かせてやる代わりに剣一本だけ、ランサーは槍一本でも十分な化物だからって理由だろ。アーチャーやライダーになる英雄はそもそも格が違うからどうぞお好きなもの持って来いっていう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:27:20

    そういやクー・フーリンって基本ゲイボルグか影郷の武錬持ってくるらしいからこいつも相当クラス詐欺になるのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:27:29

    >>30

    ソースあるん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:30:25

    そもそも権威や力の象徴として名が付きやすい剣や槍と違って
    弓そのものに名が付いてるケースが少ないんだ
    だから武器=宝具になるそれらのクラスは余分がないけど弓だと別に宝具用意することが多いから武装の縛りが比較的緩い
    〇〇にしか引けない弓とかのケースは多々あれど、名前付きの弓が元ネタの時点で成立してるフェイルノートとかガーンディーヴァとかは珍しい例

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:31:33

    ※ここからアーチャーと見抜きなさい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:32:49

    >>26

    チャクラムのアシュヴァッターマンよりはマシ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:33:09

    セイバーなのに剣使ってないやつとランサーなのに槍使ってないやつってどれくらいいるんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:35:24

    >>36

    セイバーはざっとみた感じ徴姉妹がちょっと怪しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:35:31

    >>36

    ランサーは一応エルキがそれに該当するのか・・・?

    剣っぽい槍と槍っぽい剣は判定が難しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:36:25

    >>30

    複数クラス適性持ちが何人か言及されてる時点でその理論は破綻してない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:37:46

    >>36

    インドラってアレ槍使ってるっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:37:52

    ランサーは
    水着玉藻(ビーチパラソル)
    エルキドゥ(本人が槍になれる)
    ロムルス(祖が国造りの柱だから槍だが?)
    メリュ子(槍 どこ)
    EXヴラド(杭を生やせる)
    が槍持ってないな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:39:12

    >>40

    バトルグラ第一段階はなし、第二弾階以降はヴァジュラ従えてるんで

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:39:31

    >>41

    メリュ子は宝具でなんかぶん投げてるしあれ槍判定でいいと思う

    あとビーチパラソルは尖ってるし実質槍

    ロムルスは槍にしては太い・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:42:26

    槍っぽいのもOKならインドラ、ヴラド、エルキが槍使ってない扱いでええのか?
    インドラはビット攻撃?みたいなのと乗り物で戦ってるよな
    ライダーって言われた方が納得いく感じだった

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:47:22

    クィリヌスも我が腕は槍!で押し通してる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:57:32

    >>32

    セイバーは優秀な英霊しかなれないっていう>>30が言ってる内容とは真逆の設定ならあるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:03:15

    インドラはなんで素直に弓にしなかったんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:15:43

    突撃尻宝具プラダマンテも実は槍持ってないランサー

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:56:44

    これでマスターがプトレの事クラス名で呼ばず(若い時なら兄さん、老ならじいちゃんとか)に参加してたら初見で見抜くの余計に大変になってそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:00:02

    プトレとツタンは未だに脳が納得してない
    ランサーとキャスターだろ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:01:48

    >>47

    神にあのクソ邪竜に負けるクラスになれと言うのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:04:44

    >>12

    巴さんはわりと弓多用するような

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:41:46

    >>44

    インドラは何かのスキルで雷槍って出てたから雷そのものが槍って扱いなんじゃない?

    あとヴァジュラそのままぶん投げてる水着頼光がランサーだからヴァジュラも槍判定出る宝具なのかも

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:05:21

    >>48

    一応持ってるのは剣じゃなくて短槍だった筈

    まぁランス(騎馬槍)じゃないし宝具は盾だからランサーか?と言われると絶妙に怪しいし本人の気質(明るいヤンデレ)的にバーサーカーが本来の適性クラスっぽいけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:08:35

    >>30

    間違ってること言った方がツッコミがいっぱい入ってコメント多く集まるテクニックかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:10:27

    >>6

    槍からは出してない

    鏡と手から出してるんだゾ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:13:21

    普通に考えたら白兵用の槍じゃなくて投擲用の槍だからアーチャー扱い
    あの時代のマケドニア軍の白兵用の槍はもっと長い

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:20:26

    でもプトレマイオスってモーションだと投擲してない気が

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:32:27

    ツタンは三臨で弓を使うだけマシ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています