ブルアカが絡めば他のカードゲームのルールも覚えられそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:50:18

    次は遊戯王で頼む

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:51:08

    遊戯王はコストがないのが特徴、手札を全部コストなしで使える

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:57:15

    現代遊戯王基準だと半数くらいのカードに名称ターン1(このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない)がついてそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:57:50

    一枚が二枚になるカードをコストなしで連打できるから先攻1ターン目のプレイヤーが有利だけど、後攻プレイヤーも手札から相手ターンに使えるカードで邪魔してくるのが現代の遊戯王
    同名カードは同じターンに使えない制約はある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:58:32

    このゲーム楽しめたなら多分ネヲナも楽しめるよなぁって思ってみてる
    面白いんだけど人には勧められないんだあのゲーム……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:05:41

    遊戯王式だとユニットも全部手札に入ることになるな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:20:02

    手札誘発役をどのキャラが担うことになるかな
    うららに一番似てる子……イブキ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:21:58

    >>5

    ネヲナは敵の戦法が陰湿すぎない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:29:23

    カルドアンシェルやろう!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:43:31

    いくらブルアカでも5分くらいソリティアするゲームはしたくないかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:48:20

    今の遊戯王は処理が複雑すぎるからなあ…
    初心者はラッシュデュエルからくらいでいいと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:23:30

    よくわからんけどこのイチカはブラックロータス呼ばわりされてて普通なら壊れ性能らしいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:51:16

    とりあえずスイカは遊戯王に出ることはない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:53:15

    >>13

    ポテトとトマトが出てるんだからまぁわかんねえだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:59:53

    >>14

    いや純粋に無から手札が生えてくるタイプのカードが紙では難しいというだけの話で…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:00:53

    >>15

    ああそっちか……

    まあその代わり墓地と除外から手札増えることあるから……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:00:59

    >>15

    キースさんかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:03:34

    >>7

    "イ、イブキッ!? そんな物食べちゃダメだよ!!早くペッてして、ペッて"

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています