- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:11:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:14:45
昔のまだ未熟な野球と今の野球じゃ土台が違いすぎるんだよね
昔の記録なんて参考記録でいいと考えられる - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:16:13
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:16:31
仮に高卒で開幕一軍ローテ入りして不敗神話を築いても中5日だとざっくり16年かかるんだよね無理じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:16:46
400勝どころか200勝も現代じゃ無理だと思われる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:17:38
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:18:25
ウム…45本を20年続ければ王も越えられるんだなァ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:18:39
ダブルヘッダーで2勝とかしていた男だ
モノが違うよモノが - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:19:14
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:19:53
手術で肘を1日で治せるようになれば問題なく達成できますよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:21:30
400勝ということは大袈裟にいうと20勝を20年するということ お前はどれほどの投手になりたいのだ?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:21:58
未だに100勝すらしてない大谷しょぼっ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:22:46
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:23:05
あわわお前は〝神様仏様稲尾様〟
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:25:10
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:27:29
名球界の基準?
ワシの半分ぐらいでええやろ… - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:28:38
40本を20年しても届かないO氏といい昔の記録は異常すぎると思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:28:39
昔の先発一線級はリリーフも当たり前のようにこなしてたから救援勝利も当然多くつくんだァ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:30:39
サイ・ヤングとか中1~2日とかで投げてたんだよね、現代野球でそんなことやったら死ぬっス
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:31:04
カネやんはヌッスで稼いだなんて言われるけどね50年代後半に北川芳男と村田元一が入ってくるまで孤軍奮闘だったの
打線も貧弱を越えた貧弱でカネやんがチーム内本塁打数2位だった年もあるんだ - 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:31:43
カネヤン「へっ何が『勝てへん』や ワシと比べたらちょっとしか負けてへんくせに」
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:32:21
公式戦のホームラン最年少記録も持ってるしなっ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:32:48
金やん在籍時代の国鉄なんて金やんがヌッスしないとまともに勝てない蛆虫の集まりだったヤンケ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:34:01
昔の速球派が今では技巧派?ってくらい急速に差があるんだよね、凄くない?
まあ中には現役時代の急速を更新し続けて180キロ投げてたことになっている大投手もいるんやけどなブヘヘヘヘ - 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:40:48
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:41:12
権藤博…糞
昔の投手なのに100勝すらできてないんや - 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:43:46
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:43:49
金やんはですねェ…あの時代に今でも通用する最先端のスポーツ医学をどこからか取り入れてた超頭脳派なんですよ
本人のスペックと頭の良さからして今でも通用すると思うんだよね凄くない? - 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:45:24
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:47:45
金やんの記録はですねぇ…
待ってください宮沢さん!まさか金田投手の記録は400勝よりも298敗の方がアンタッチャブルという使い古されたことを言うつもりじゃないでしょうね - 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:49:15
400勝はいいんだよ
問題なのは298敗もしていることだ - 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:51:53
200勝は出てきそうだけど大卒200勝となると本当に出て来なさそうなんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:52:52
188勝(29位)192敗(9位)
敗北で既にベストテン入りしてる現役がいるってネタじゃなかったんですか - 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:53:37
コテコテの脳筋根性論者みたいな言動しときながら実際にはバリバリの理論派だったのはルールで禁止スよね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:54:45
監督時代にバッピやってたら打たれるの悔しくなってカーブ投げ始めて、それでも打たれてブラッシュボール投げた話が好きなのが俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:57:00
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:57:03
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:58:33
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:58:54
アンタッチャブルレコード度で言えば林安夫のシーズン541イニング1/3、稲尾のシーズン42勝も大概だと思われる
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:00:40
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:00:52
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:06:51
そういや今年アンタの後輩浦和学院に勝ったヤンケ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:09:18
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:11:34
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:41:39
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:13:42
しかし…入団から2年で65勝してるのです
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:16:45
先発投手が降板時点で同点の場合かつその試合でチームが勝利した場合は勝利投手扱いで良いと思ってるのが俺なんだよね
恐らくこれで多少は200勝しやすくなると思われるが… - 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:35:59
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:40:52