- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:38:04
- 2125/08/03(日) 09:40:01
神力で汚染されてたらしい
清原みたいに師直が神力に飲まれたまま死んだとかなく
主人公の細工で正気でこれまでやりすぎたと後悔して死んだとか全く無く
うどん身体大事にしてで死んだから直義が師直以上に死に方予想できない
アンケートのためになんかエモい感じに仕立てようというのはわかるんだけど - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:43:45
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:48:01
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:51:29
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:52:38
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:55:26
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:57:53
尊氏は醜悪に描かれてるから後醍醐天皇に泣いたときみたいにお前が悲しむのかみたいに描かれそう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:00:51
幽閉場所が近すぎるは漫画でやるんだろうか
やると思われた史実ではちゃんと理由あるけど辞めることを認めたのに7回引き止めは逃げ若でしなかったし
多分日本一近い幽閉だと思う - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:01:04
尊氏が悪く描かれ過ぎてるからどんな死にかたでもエモくならないかもね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:02:30
ぶっちゃけ、今のよくわからん尊氏が
中年ブラコン男モードと神視点モード行ったり来たりしてる状態が
いまいちキャラとして1まとめに理解しにくいんだよな
完全に2人格分裂してる、というわけでもなさそうだし
直義死んだら感情的には乱れるんだろうな、と予想はできるが
そこから中の鬼だか神だかとの闘いが有利になりそうな感じがしなお - 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:02:59
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:04:08
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:04:15
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:06:04
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:07:35
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:08:17
歴バレとして若君より尊氏のが後まで生きるのは確定してるから
尊氏から鬼は抜けるんだろうな、と予想はするんだが
いまの尊氏が鬼パワーでおかしくなってるのと
もとの性格がおかしいのと混じってて分からんから
直義の死で何がどう変わるのかが予想しにくい - 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:09:31
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:10:53
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:13:17
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:16:55
一話から出て主人公に背中押して貰ったキャラが結果とセリフだけ見せられたのは残念だった
時行が関わったから臭いと尊氏が変顔するのくどいわ
時行主人公だからそういうのが必要なのはわかるけどその描写減らして石塔とか廂番くらいには1エピソード過程が欲しかった
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:18:35
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:19:54
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:20:57
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:23:11
尊氏が醜いクズとして書かれていても
主人公への好感度が上がるわけではないのになあと思ってたわ - 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:33:59
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:38:19
本当は噂になってないのを頼重がそう言い張った説。ガチで噂になってたら北条が足利粛清する口実にできた筈だし
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:38:32
尊氏に関しちゃ散々自分勝手にやってた汚名大嫌いな奴が弟を手にかけていないのにお前がやったんだと周囲から言われるし信じてもらえないルートに行くんじゃないかと予想している
直義は良かれと思って自害しそうなんだよな雫との会話や似ている家長の例から自分の死も計算に入れてそうで
ちなみに尊氏の誕生日は8/18らしいよ - 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:16:06
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:17:30
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:37:02
太平記通りに進んでるから直義はナレ死で死因わからないまま「尊氏が殺したと噂が流れている」を若が流して残酷な策ってするんじゃないか?
と思ったが、敵に汚名をきせるなんて普通にやってる時代だから残酷ってほどでもないか - 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:40:58
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:58:53
ブラコン復活のときは尊氏のモノローグだったからまだ信用できるんじゃない?
次回予告じゃ若のもとに誰かが訪れるんだっけ? - 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:03:07
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:04:52
あと2話で24巻分貯まるからな
直義死亡→直義の死に対する反応と武蔵野開幕って感じ? - 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:05:29
この漫画のナレーションってノイズだよな
歴史知ってるこっちから見たらナレーションの方が間違ってて、尊氏が食って正史に直してる
歴史修正って主人公側がする事が多いから違和感
尊氏の都合の良い歴史を若たちが正史に修正するって流れに出来なかったのか?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:29:38
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:32:11
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:34:21
なんでや結城殿大人気やったやろ(一部で)
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:35:11
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:41:49
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:46:21
なんやかや有って幽閉中の直義が毒を手にする
で次回は終わりそうな気がする
ロミジュリよろしく暗黒上杉が「これは仮死状態になるクスリ」
を渡して直義を取り返そうとするとかなんとか茶番が入るかもしれんが - 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:50:48
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:05:21
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:46:38
その時に持って行きたい展開の都合でキャラが動かされてる気がしてるから死んでも感情動かなそうで困るわ
師直の時は神力関係とか新情報何にも出なかったけど直義の時は新情報出るかな?長めの過去回想とか来るかな? - 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:01:41
尊氏の独白だと無力化しようとしてるけど殺す気は無い&直義が無事であったことは心から喜んでいるらしいから尊氏の中の神が殺すんだろうと思ってる
雫の策も人間の方に揺さぶりかけるものらしいしな - 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:03:52
スレチだが尊氏よりも鬼のほうが明らかにやばいのになんで雫も若も気にしないんだろうか
- 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:10:18
神力なんて尊氏が勝つためのフレーバーなのかもしれないがそれだけだと時行負けるだけなので設定固まっていてほしいな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:33:51
直義が鬼を引き受けて神ごと死ぬのかと考えたけど、それだと神は時行にだけ動揺するって設定が蛇足になっちまう…
すまん、逃げ若観応の擾乱ってやっぱり時行が不要物すぎねえ? - 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:38:56
歴史そのままやれば面白い観応の擾乱に時行捩じ込んでつまらなくなってるのが逃げ若なんだよなあ
完璧なフランス料理に醤油ぶっかけてるみたいな - 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:39:56
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:40:35
さすがに明日の1話で直義が死んだらあっさりすぎて9月終了の噂を信じざるを得ないな
顕家とかいう死にそうで1ヶ月くらい粘ったのもいるが… - 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:42:13
時行の狙いが神なら分かるんだがいまだに人間尊氏がターゲットなのがややこしいんだよなあ
人間尊氏を動揺させて神を追い出します、追い出した後の神はどうすんの?ヨレヨレになった尊氏を殺せば満足なのかと - 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:42:15
- 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:43:58
この場合来週時行ターンで盆明けに死ぬのかな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:45:41
- 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:46:52
- 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:47:45
直義を殺すか取り込んでハッピーバースデー真尊氏かワロタ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:49:45
- 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:50:13
- 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:43
- 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:55:33
- 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:58:06
- 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:00:47
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:02:00
- 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:02:57
- 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:04:49
- 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:06:01
- 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:06:31
もっと雑な連中がいくらでもいるから吹雪はまだ丁寧だと感じてしまったのがボクです
- 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:07:34
- 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:08:08
- 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:09:17
- 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:12:40
時行は鎌倉落ちるまで幼少期苦労をしなかった
直義はさらに恵まれてるからお坊ちゃんだからこそあまり飢えを感じないところは共通してたと思う
それ以外は真面目勤勉で政治家な直義と
立場入れても政治家ではなくお坊ちゃんのままの時行では似てないように感じるな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:13:56
- 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:14:20
- 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:14:38
直義は元ネタの印象からさほど変わってないから
時行をアゲた結果直義に似たんだろう - 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:15:59
この場合の甘いってやらかしや目の前の問題を見過ごすってことじゃないと思うが…
- 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:17:25
時行的には甘い人らしいし作者がそれをアゲ要素として書いてるように見える
- 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:18:11
- 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:18:16
- 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:20:22
- 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:22:36
- 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:26:01
- 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:27:02
あんまり信用できないナレーションは言ったけど他作品に比べると尊氏以外には一心同体とか言われてないな
- 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:27:59
- 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:28:12
- 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:30:10
- 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:30:15
直義死亡後って創作でもほぼ描かれないから
執事になる忠臣の仁木兄もなんとなく影薄い - 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:32:10
- 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:33:44
- 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:35:08
- 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:36:15
- 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:36:51
- 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:38:20
- 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:38:57
- 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:51:53
だから尊氏倒すための共闘はしないけど神を追い出すための残酷な策には自分を利用していいっていうのが直義が求めた落としどころなんだと思う
- 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:03:33
- 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:04:38
あまり言われないけど本来は楠木兄弟が誓い合ってた七度転生を尊氏とやったのはモヤモヤしてる兄弟ファンいそう
- 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:23:34
直義の死は南北朝モノのクライマックスだし、逃げ若でも最終章突入イベントみたいなもんだからそれなりに印象深いものにしてくるだろうな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:23:56
逃げ若は尊氏の描き方が一番偏ってるが
楠木の描き方もガチガチの右の人たちには受け入れられないだろうな - 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:12:15
逃げ若の楠木殿の死に方もまあ良かったけど本音を言えば最後は兄弟で…とは思った
でも他の創作では見ないパターンだったし面白いは面白い - 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:50:09
- 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:08:12
- 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:31:38
この漫画におけるクズい尊氏とのあのやり取りとか今やただの楠木愚弄だしな
なんなら尊氏本人がもう忘れてる可能性すらありそうだし
尊氏がここまで下げられるなら楠木兄弟でやってほしかったわ - 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:35
直義退場まであと4時間切ったな
- 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:18:33
仮に中先代から武蔵野まですっ飛ばしても情報量に大した差がないんですけどこの漫画
- 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:23:16
直義推しだけど一番好きなのは土岐処刑シーンだわ
個の武力で驕り高ぶって好き放題してた男を個の武も何もない槍衾で処刑したうえに
武装もせず腕組みしたまま院犬聞いた時の怒りも動揺もない害獣を駆除する目で最高
なのでage描写なんだろうけど可愛い祭りは求めていたものとはちょっと違った
- 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:27:03
- 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:30:00
直義が賄賂になるから贈り物を全部突っ返して受け取らなかったってのは史実がそうなのでちゃんと細かいネタ拾ってんだなと思った
あと拾い食いしたお菓子がマジで当時からあった実在のものだそうでそういう所は時代考証ちゃんとしてんだなって - 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:35:06
面白くない展開になるのがここ最近の傾向なので、適当に歴史説明しながら直義は今日でナレ死だと予想しとく。尊氏は速攻で弟を忘れる
- 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:35:19
- 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:36:13
さすがに大河と同じ展開にはしないだろ
- 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:40:49
死に方は逃げ若オリジナルで尊氏が「弟を殺したー!」は言いそう
- 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:54:48
- 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:59:41
足利を扱う創作の腕の見せ所だろうし直義退場が面白かったら今後にも期待できるがそうでもなかったらまあハイ
完結も決まってるだろうからアンケートは必要ないだろう多分 - 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:04:28
- 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:05:10
期待大外れのしょっぱい死に方なのはほぼ間違いない
- 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:16
堂々と言われるよりは俺だけは分かってるんだよな(結構な人が思ってる)タイプだと思ってた
- 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:22:34
うまのすけに進言されて毒殺を決意するんだゾ
- 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:23:56
南北朝創作で直義尊氏をメインで扱って直義の死をしょっぱくするとか逆に天才だろ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:28:11
御所巻のやりとりセルフオマージュ期待
直義「責任とって自害します」
尊氏「じゃあ我も死ぬ!自害自害!(サクー」
直義「はい(サクー」死
尊氏「」
これじゃね - 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:29:40
- 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:41:47
死に方どうこう以前に展開を巻きすぎててな…
- 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:35
御所巻のは師直への対抗手段で切腹しようとしたら兄がふざけてきたから…あれ腹切っても無意味だと突きつけられたようなもんだし
まあ今度は弟が服毒して兄が死なないでくれと縋るかもな - 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:47:53
- 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:48:43
- 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:49:44
- 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:50:19
それやるなら今救出しようとしてるらしい上杉が妥当だよな
- 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:52:33
つーか雨の日に何が起きたのか明かされないのかな
直義が死ぬ時には明かされると思ってたけど - 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:28:50
なんか直義がエモい感じに死んで尊氏が悲しむ
→尊氏を気色悪い悪役にしたせいでエモさが薄れる
特にエモさもなく死ぬ
→足利兄弟のクライマックスなのに…と不満が出る
果たしてどちらになるのか - 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:32:31
- 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:39:42
いやあなんか引っ張りすぎじゃねと思って
- 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:41:08
徹底的に尊氏露悪漫画だから直義が死んだ時は大泣きするけど命鶴に田楽に行きましょうと言われてケロッとする展開だと思う
- 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:46:12
今生の別れなのにナレーションもつかなかった直冬ェ…
- 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:47:44
- 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:48:26
師直や直義をエモく死なせた回はそりゃアンケ上がるだろうけど
次の回で尊氏がケロッとしてて露悪的な描写てんこ盛りだと
単純に胸糞な悪役でアンケ下がるだろうに - 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:49:17
史実でいないはずなのにしれっといる上杉とかそれやるなら直冬でやってやれよとは思った
- 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:53:43
師直の香典はイマイチだったが直義は稼ぎにきそう
8週後は武蔵野のヤマ場辺りだろうし前の方に掲載されたいだろ作者は - 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:26
正直尊氏露悪はもう飽きたゾ…ケロッと忘れる展開も師直でやったし
- 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:57:14
時行と同年代の史実キャラはあまり活躍させたくないんだろ
特に直冬が目立つと時行がどうしてもしょぼく見えるし - 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:59:54
他の人物を地味にしてなお時行はショボいんですがそれは
- 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:01:45
師直退場回はともかくその後は
神の粛清とか神の子とか神の愛とか
あんまりアンケとれてなさそうな回がずっと続いてるのが不安 - 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:02:40
- 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:04:17
直義迎えに来るとしたら家長だろ常考
- 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:04:47
師直のタタリで死んだ説はあるがそこは渋川石塔とか家長とか他にいるだろw
- 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:05:38
師直で唐突な仲良し回想したから直義でもやりそうなんだよなあ…エモくもなんともないが
- 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:05:40
- 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:07:07
直義も最期は師直たち四人でじゃれあってる幼少期の回想やって退場する可能性はまだあるさ!
- 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:07:24
師直の仲良し回想ってマジで何だったんだろうな…尊氏も直義もろくに師直を思い返すとかしないし幼馴染設定いらなかったろ
師泰すら言わないし師直だけ幼馴染にこだわっててバカみたいじゃん - 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:08:47
- 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:10:32
- 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:21:27
師直が尊氏のことを好きな理由も上杉が直義のことを好きな理由も
もっと具体的な主従エピソードで描いてくれたらよかったのにフワフワ感 - 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:24:56
- 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:26:21
師直の死に際に全く神力情報落とさないとかありえないだろと思うことが時々おこるからなぁ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:44:27
師直もうちょっと重要なキャラだと思ってたわ、雨の日回想やったから
ストーリー的にあそこまで雑魚いとは思わなかった - 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:51:46
動揺させて神力剥がそうって話から何も進まないままここまで来るとは思わなかったよな
しかもこれで勝ち確ってわけじゃなくこれでようやく勝負の土俵に上がれる(勝てるとは言ってない)って段階
直義の死でさすがに何かしら変化はあるんだろうけど - 157二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:06:49
涎レだったな
- 158二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:08:03
こんなあっさりしぬとはな
師直くらいの大切で傷ついてるなら別に殺されるの直義じゃなくてもよかったよな
師直大切とわかるシーンがあるなら別だけど - 159二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:10:01
名前忘れてたのはなんだったんだ
- 160二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:11:35
何かまだあるのでは?
- 161二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:15:18
だから言ったろ、つまらない予想が当たるって
- 162二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:17:05
この展開で行くなら今までの尊氏露悪描写を削るべきだし、若のひたすら尊氏許さん描写もやめとくべきだったね
- 163二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:25:59
なんだ、つまんな
この展開なら尊氏の異常ブラコンっぽい描写も、直義の謎のかわいい描写もいらなくね
てか鬼?神?の被害者にするなら尊氏の描写もうちょい何とかならなかった?これまでの積み重ねで被害者ですってなってもスッキリしねえわ - 164二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:17:22
先週の回想が死に際回想みたいなものだったな
基氏と直冬の描写いるかなみたいな展開になってしまった
これにするなら最初からなかったことのほうがよかったような - 165二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:20:45
原作の終盤がここまで失速すると
アニメ二期にも悪影響ありそうだな - 166二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:23:31
なんか立ち読みで良さそうな内容だったっぽいな
- 167二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:24:40
- 168二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:25:47
毎度毎度こんな展開は嫌だの斜め下を行ってるな
- 169二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:26:28
顕家師直直義
左から右にどんどんショボくなるとは… - 170二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:26:52
編集変わったのが致命的だったな
面倒な南北朝創作に新人当てたのアホすぎるだろ - 171二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:27:26
むしろ直冬をもっと盛って時行とも関係深くしたら良かったのではと思った
弟との敵対のきっかけを作ったとかで尊氏が責任転嫁する相手としてもまあわからんでもないし
話の都合でラスボスが無理矢理時行に憎しみ向けてて違和感
- 172二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:27:30
編集でここまで変わるなら松井本来の実力はこれなんだろ
- 173二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:28:42
てっきり背中の四知をひろうかと思ったから意外な死にかたで驚いた
あの文字意味がなかったんかーい - 174二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:29:13
やっぱ神力の設定が要らなかったろ
神力に溢れる尊氏本人が好き勝手やってるイメージだったのに
急に神が勝手に殺して回ってるみたいな感じになってるし
それを時行が祓ったとして尊氏に勝ったと言うより神に勝ったような感じにならんか? - 175二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:29:17
なんかのインタで最後まで読んでてよかったと思える漫画にしたいとか言ってなかったか?
直義ファンのワイ、お金返してと思ってるんですがそれは - 176二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:29:20
面白い
- 177二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:30:20
流石松井先生だわ
- 178二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:30:27
やや長いどころか爆速で終わるだろ
せいぜいあと10週だろうし - 179二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:30:44
尊氏が急に時行を恨み始めてワロタ
- 180二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:30:48
- 181二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:31:21
時行の処刑とかいい具合に描けるかこれ
期待裏切る結末になりそうなんだが - 182二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:31:22
いや〜いいね今週
- 183二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:31:25
顕家がいなくなってから作者のやる気のなさがヤバイよな
顕家の死はダラダラダラダラ尺取ったのに直義の死の扱い酷い - 184二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:32:22
めちゃくちゃおもろー
- 185二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:32:25
まあ10週終了が確定したようなもんだし以降もしょっぱい展開が続くぞ
尊氏の結末もしょぼそう - 186二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:32:29
編集ってかなり重要なポジションだったんだな
- 187二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:32:34
貞宗退場以降の蛇足っぷりが酷い
やる気の無さが露骨すぎる - 188二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:32:50
口から後頭部までビームでブチ抜いたのか
エグいな - 189二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:32:53
13巻のコメントだね
- 190二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:33:23
逃げ若のいいところがつまってたな
- 191二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:33:32
中先代のディベートバトルと単行本で直義のステータスが出た頃からこの直義がどのような最期を迎えるかは楽しみにしてたんだがな…
正直期待を裏切られた - 192二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:33:34
そりゃナルトの人を見てればね…
- 193二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:34:23
普通に面白いと思ったけどな
- 194二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:34:34
何で尊氏の背中が変なことになるん?
予兆あった? - 195二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:34:43
どこが?
- 196二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:35:11
アンケート取れなくなってるのも残当だなって
- 197二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:35:24
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:35:30
予兆とかなく急に色んな設定が出ては消えていくのが最近の逃げ若だから…
- 199二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:35:38
追って後悔を感じた作品は初めてだわ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:36:14
面白いとこ聞かれて答えられないのが答えだろ