ワイ横浜市民、

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:04:22

    市長選に投票して社築の投票証明書を貰う

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:11:38

    横浜駅とかやしきずばっかりでびっくりしたよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:16:27

    俺も横浜市民だったらやしきずを手に入れれたのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:26:24

    社は確かに一般受けしそうなデザインだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:39:32

    やしきずはわりと馴染むけど隣に立ってる魁星がだいぶ派手
    一般人身内が魁星のことしか覚えてなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:04:03

    よう兄弟 俺もこれだけのために選挙行ったぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:15:32

    >>5

    やしきずの見た目って広くと言うより一部の人にブッ刺さりみたいな感じだしね

    ツイッター見ててもそんな感じだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:20:37

    雑コラみてえなPRツイ、味

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:31:38

    こうして見ると魁星の方は明らかに何かのキャラって分かるけどやしきずは広報用のキャラって言われても納得するくらいプレーンやな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:44:24

    まあ前は2D技術がアレでシンプルなデザインが好まれたからな…… 結果として様々な広報に使いやすくはなったんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:55:53

    ワイ横浜市民、至る所にやしきずだらけでニッコリ
    選挙告知だからマンションや地域の掲示板の小さい所にも貼ってあるのは嬉しい
    横浜市民でよかったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:57:39

    むしろお役所にプレゼンするときに通りやすい良デザよ
    誰にも喧嘩売らない系の無難な社会人デザイン

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:16:01

    横浜駅構内はポスターやPR動画が沢山で楽しいぞ、夜までバイトだけど急いで選挙行こうと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:16:51

    無難でありながら癖を感じる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:21:02

    ちょうど行く時にこのスレ見つけてせっかくなんで俺ももらってきた

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:20:26
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:26:01

    >>12

    それで言うと魁星よく通ったな

    ぱっと見グラサンして舌も出してる柄悪い兄ちゃんなのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:34:29

    >>17

    担当者に魁星推しの人が居たとかかね。「絶対〇〇してやるからな!」がキャッチコピーとして分かりやすすぎるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:48:51

    会社員も自由業(というか何やってるか分からん兄ちゃん)も、みたいな感じで選出されたのかなと思った

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:00:06

    魁星は普通に3SKMがバーチャル横浜舞台なのと単純に登録者で選んだのかと

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:15:10

    横浜に関連する人で上からとってくとその2人になるのと、ファン層も被らないからじゃないかなぁって勝手に思ってる
    他横浜関連の子だと公式設定が未成年だったりするし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:52:25

    >>17

    そこもあるんじゃないか

    やしきずだけだとVの起用は驚かれそうだけど納得の人選すぎて意外性薄いとこはある

    あと塗りがどっちもハッキリしてるからか意外と並んでも違和感ないからとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:28

    昨日訳あって横浜に旅行行ったわ
    投票するだけでやしきずの投票証明書もらえるなんて羨ましい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:54:19

    というかこれ世にも珍しい横浜市民以外だと手に入らないファン(?)グッズか
    横浜市民だから嬉しいな

  • 25125/08/03(日) 17:38:09

    >>16

    参院選にも行ったのにその時は魁星貰えなかったんだよね

    在庫切れだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:41:13

    今からでも投票できる参院選ありまづか???

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:42:01

    >>26

    タイムスリップ……ですかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:44:43

    コラボ情報とか知らなかったから地元の掲示板(物理的な方)に魁星とやしきずが居て二度見した

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:55:17

    >>24

    褒められた想像じゃないけどそこそこの値段でメルカリで売れそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:25:42

    >>29

    流石に選挙の証明書は売るの怖えし何なら交換も怖えわ

    何らかの法律に違反してないか不安になる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:36:04

    >>30

    違反はしていない…のが問題で、実際他のコラボ投票証明や割引付きの投票証明が売られたりしてる

    まあ国から無料で貰ったもので利益を得るのが倫理的にどうなんだって話だから、せめてファンは売ったりしないで身を守るしかないね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:42:49

    >>28

    地域によるかも知れんけど割と駅とかでも見かけたよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:40:00

    新聞とかラジオにもいたらしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:10:10

    なんか気合の入りっぷりすごかったな
    こういう若者向けのって的外れな事ばっかやるイメージだったけどこれはちゃんと効果ありそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています