ハッキリ言ってリードは滅茶苦茶魅力不足

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:04:39

    物理的な伸びも足りないから話にならねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:06:26

    SEXペタペタ伝タフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:07:03

    なんだかんだギャラクタスに出血に相当しそうなダメージを与えれてたのには好感が持てる
    まぁその後割けるチーズにされそうだったんやけどなブヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:07:51

    誰なんだ
    そいつ貼らなくても愚弄できると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:08:14

    誰?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:08:58

    >>5

    紹介しよう 宇宙忍者ゴームズだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:09:26

    ポリの弊害ヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:15:41

    ポリに媚売らないと映画を世に出せないからしかたない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:18:10

    誰がこの映画で一番活躍してるのか考えたら無能になった理由がわかルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:19:36

    そこでだ 強くてかっこいい戦う妊婦を産み出すために
    旦那をノンデリの極みにすることにした

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:21:03

    >>1すげぇ… 自分の語彙力がクソゴミ以下だからどこの誰だか知らんやつのツイペタで愚弄したつもりでいるし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:22:25

    >>9

    やはり人間松明が一番人気だよね

    ファイヤー!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:23:42

    無能というかコイツ一番の働き者じゃねえかよえーーっ

    コイツがいなかったらポータルも作れないから戦いの土俵にも上がれないんだよね

    戦い以外に関しては天才すぎい〜〜っ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:24:11

    どうして20年前の方が描写が上手いの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:24:49

    >>13

    なにが天才や 料理は下手くせに

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:24:52

    >>7

    >>8

    >>9

    >>10

    >>14

    さっきから必死すぎないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:26:01

    スーパーマンより売れてない
    これが答えです☝️

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:26:13

    お言葉ですがお菓子作りに関してはたしかに科学ですがそれ以外の料理はノリでなんとかなりますよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:26:21

    >>16

    まさか同一人物に見えてるタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:26:23

    妊婦相手にノンデリかますまでは科学者キャラあるあるだよねパパと思ってたけど妊婦を宇宙につれ出した時は制作陣の正気を疑った
    それが僕です
    宇宙線とかは謎科学でマイペンライ!でよくないけどいいとしてもバトルになるだろうことは容易に想像できるのになに考えてるこの馬鹿は?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:26:44

    今回に関しては4人ともむしろ能力ありきじゃない活躍が多くて魅力的だったと思うんだよね
    伸びるからどうこうよりもトニー以上の頭脳って描写に納得感があったでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:27:56

    ま、またモンキー・ボットがスレ立てしたタイプか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:28:16

    >>21

    ガンロックもパワータイプとしての活躍よりパイロットとしての活躍がたくさん表現されてて味わい深かったよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:28:18

    >>21

    ◇このコズミックビーイング相手に横綱相撲かます最強サイキッカーは…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:29:06

    えっ!あのメスブタ妊娠してるんスか?前の映画にはそんな描写なかったと思われるが…Mr.インクレディブルのガキッみたいに超パワー手に入れるキャラが追加されたタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:29:25

    >>21

    無理くりな擁護してて虚しくならないのん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:30:33

    >>25

    お言葉ですがフランクリンは原作からいるキャラですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:32:19

    しゃあけど4人ともスーパーパワー持っとるってんなら観客はそっち方向でのど派手なアクションシーンを普通は期待するよね パパ
    なんかアベンジャーズじゃできてたことが最近のはあまりできていないと思ってるのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:33:49

    >>28

    ズラしわや狙って尽く滑り倒す、それが今のMCUですわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:34:38

    >>27

    フランクリンって誰だよ!前の映画しか見てないから金属マンとゴム人間と岩野郎と発火マンと透明メスブタしか知らないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:34:42

    >>25

    お言葉ですがMr.インポレディブルの方がファンタスティックだろ4の後追いですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:35:42

    そもそもスーがアホみたいに強いのってある意味原作通りとも言えるんだよね

    愚弄するなら原作を全部履修してからやってくれと思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:36:19

    >>31

    後追いの方が短い尺でより魅力的なF4映画になってるとかマーベルも恥を知るべきなのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:37:02

    >>28

    所詮客が求めてるのはスーパヒーローがスクリーンを所狭しと飛び回って強大な敵をやっつける姿なんだよね

    悲しくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:37:58

    理論中毒者でロクデナシの自分と、善き夫善き父であろうとする自分のせめぎ合いに苦悩するリード
    強き母として邁進するスーザン
    敵対者であっても理解しようと努力し続けるジョニー
    人の好さで空気を和ませ続けるベンがファンタスティック4を支える
    普通に最高だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:39:51

    >>21

    能力ありきじゃなくて魅力的ってことはその上で能力活かしてたら最高だったってことやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:45:18

    >>35

    ヒーロー映画としては最低なのは大丈夫か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:46:51

    >>37

    だから売れてないんだ

    くやしか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:47:22

    えっこの映画にも異常嫌悪者が産まれるんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:48:32

    >>38

    初週174億が売れてないって認識は大分ヤバいと考えられるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:49:05

    >>40

    どうせ2週目からバカみたいに失速してるのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:50:43

    >>41

    “愚弄のエビデンス”に“希望的観測”!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:51:16

    >>42

    どうせ事実だからマイペンライ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:51:39

    >>40

    たいして売れてない扱いされてる滅茶苦茶予備知識必要なキャプテン黒人の奴とあんまり変わらないのんな ここからガクッと落ちるいつものコースだと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:51:52

    喩え二週目が失速してたとしてもオープニング成績でこれだけのスコア叩きだして売れてないは無茶苦茶無理があるのは大丈夫か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:51:56
  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:52:38

    >>39

    所詮なんでもかんでも叩きたい愉快犯なだけですよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:55:25

    >>40

    >>42

    >>45

    で、お前らは>>46の事実にどう答えるのん?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:55:56

    あまりにも叩きたい欲が先行しすぎて若干どころじゃなく浮いてるのは大丈夫か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:56:40

    未視聴で愚弄するのはどうかと思ってね、視聴させてもらった
    その結果……まあバトルシーンが割と物足りないことがわかった
    よくよく考えたら敵を倒すシーンがほぼないんだよね
    最後も敵を猿空間に送っただけだしなっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:57:26

    >>49

    タフカテ民の定石だ

    愚弄すること自体が目的の蛆虫がいたりする

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:57:45

    >>48

    負けた…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:58:01
  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:58:57

    >>46

    こんな落ち方する一方でスーパーマンは好調を維持してるんだよね

    やっぱジェームズ・ガンは…神やなっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:59:20

    >>48

    普通に映画として大成功してるんだから問題とも思ってない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:59:30

    >>46

    だからなんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:59:55

    素晴らしい提案をしよう 本編前の活躍をドラマ化しないか?

    モールマンといったヴィランとの戦いを見たいのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:00:30

    愚弄するにしても「制作費に対して全然儲かってない」ならともかく「あの映画より売れてない」はさすがに稚拙すぎるんじゃねぇかって思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:00:35

    >>39

    マーベル映画の定石だ

    公開前から愚弄スレを乱立する異常嫌悪者がいたりする…

    かつて一世を風靡したコンテンツの落ち目の悲哀を感じますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:00:49

    >>21

    2005年版と同じ土俵で魅せようとすると同キャラ同士で優劣の付け合いになるところを人物像の掘り下げに舵を切ってそれぞれの魅力を引き立て合う形にしたのは英断なんじゃねぇかと思ったんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:00:53

    逃げ切れない事実を目の当たりにして儲の自己崩壊が始まる…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:00:55

    >>54

    えっ

    スーパーマン以上のスタートってタフカテで見たんスけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:00:56

    >>54

    へっ何がジェームズガンは神や 所詮売上が好調だから最近持ち上げて叩き棒にしたにわかのくせに

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:01:01

    ゴームズ… 私と同じレベルになるの待ってるよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:01:09

    >>54

    愚弄したかったポイントがどんどん潰されて最終的にはジェームズガンを叩き棒にするしかなくなる

    そんなマネモブを埃に思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:02:14

    >>55

    大成功してるというエビデンスは?

    まさか初週の成績だけで語ってるタイプ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:02:15

    そもそも結果出してる映画を愚弄しようとしてる時点で異常者なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:02:27

    >>58

    このスレの始まりからしてどこぞの馬の骨のポストをペタペタ伝タフなんだ

    自分の意見など無いと思った方がいい

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:02:58

    >>64

    愚弄してる奴らも桃の園よりは上って思ってるんじゃねえかと思うんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:03:06

    雑に叩かれてるF4かわいそ…
    叩き棒にされてるスーパーマンかわいそ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:03:23

    >>49

    個人的には2回目見るほどではない感じだったけど賛否の否側があれすぎるとそれはそれでなんか引いちゃうよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:03:37

    >>59

    それだけ熱量が下がったしそれはコンテンツのクオリティが落ちてることに起因してるんだよね

    優秀なクリエイター達にも逃げられてるしもうどうしようもないのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:03:47

    >>66

    初週で製作費回収出来たらそりゃ成功なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:03:47

    >>65

    そうですね…そうだったら良かったですね 普通に愚弄へのカウンターが弱くて突っ込まれてそこにはスルーして勝った気でいるのが哀れなのん…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:03:56

    >>58

    スーパーマンと散々比較されてるんだからそこはしょうがないと思うんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:04:44

    >>73

    製作費回収したなんてエビデンスどこにもないやんけ〜っ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:05:00
  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:05:21

    >>70

    いいんだ

    どうせF4もスーパーマンも観てないゴミだから許される

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:05:49

    >>73

    マーベル映画の成功ラインがそれになってるのは悲哀を感じますね

    インフィニティウォーあたりの勢いに戻るのは厳しいんスかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:06:06

    >>78

    クソみたいな連中だな!

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:06:24

    >>76

    伝タフ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:06:26
  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:07:18

    >>79

    無理です☝️もう魅了あるキャラもいなければ

    観客を惹き込む作品を作れるクリエイターもいない

    ディズニーランド用集客botになってますから

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:07:24

    >>70

    スーパーマンも悲しんだと思うよ

    思いやりがヒーローを作ることを説いた作品が他社作や過去作の叩き棒に使われてるんだからね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:08:56

    >>82

    そんな場末サイトの勝手に言ってることになんの価値があるのか教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:09:28

    >>82

    記事見に行ったら別記事の次のマーベル映画17ヶ月先って方がビビったんスよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:10:26

    >>59

    ミ…ミーにはコンテンツより愚弄してる蛆虫の方が落ち目なように見える

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:10:37

    >>76

    黒人キャプテンアメリカの時にも言われてたけど勿論滅茶苦茶エビデンスは無い そもそも制作費がいくらかとかは予想は出ても実際の決算とかでたまに漏れることがある程度なのん まぁそのたまに出てくる実数が糞みたいにショボくても4億ドルとか溶けてて ビビるんやけどなブヘヘヘヘ

    映画ってのは金がかかるのぉ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:11:25

    >>86

    もう数作る予算もないからね

    その裏付けとして2026年2月予定だった映画も消滅したんだ

    落ち目が深まるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:12:44

    マベ信が尽く論破されて勢いを失ってくるの笑ってしまう

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:12:54

    >>83

    さすがにドゥームズデイは相当盛り上がると思ってんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:13:04

    どうして自分の感想ではなく他人の感想をペタペタしてそれを叩き棒にするの…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:13:10

    >>85

    TheRIVERが場末ってなると国内ネットメディア全部場末になるのは大丈夫か?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:13:46

    “ファンタスティック4が嫌いッ”というより“MARVEL作品が憎いッ”という感覚
    映画へのリスペクトなんてまるで感じられないほどのレスから滲み出てくる身勝手な逆恨み

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:13:52

    そもそもなんでスーパーマンが売れてF4が売れないかを分からないから落ち目なんスよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:14:01

    >>92

    自分の意見も碌に言えない馬鹿だからやん…

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:14:07
  • 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:14:53

    >>93

    そんなオタクニュースサイトなんて場末を超えた場末

    もしかして世間に認知されてると思ってるタイプ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:15:10

    >>94

    とくになんの不利益も被ってないのに叩いてるから逆恨みでもないんじゃないっスか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:15:49

    なんか一日1回はこのエアプ嫌悪者のスレ見かけるんスけど頭おかしいんスか?

    しかも意外と頑張って自演で愚弄している…!

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:17:16

    >>98

    うん

    そもそもその世間がヒーロー映画観てるオタク層なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:17:33

    >>94

    マーベルが嫌いになるのは仕方ないと思われる 滅茶苦茶予備知識必要で普通に前の展開忘れてここわからなかった程度の感想にも突撃愚弄してくるゴミみたいなファンだらけの蠱毒だしなっ(ヌッ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:17:53

    エンドゲーム後数年の体たらくのせいで大勢いたファンが離れて落ち目なのは明白な反面…最近のは酷い時に比べたらマシになってきてるからいっぺん見てほしいという感情にも駆られる!

    まっ次の次のアベンジャーズでリセットして白紙になるからバランスはとれてないんだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:18:10

    >>100

    異常嫌悪者やってる奴の頭がおかしくないわけないやろがあーっ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:18:30

    >>102

    おまけにポリにも媚びてるしなっ

    やっぱその点をカバーしたDCUが一番やで

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:18:37

    特にf4に思い入れないしあのスーツだせーよって思ってるんスけどMCUだから義務で観るべきか迷ってるんだよね
    今後アベンジャーズにコイツら絡んで来そうなんスか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:19:07

    >>1

    桃の園もそうなんですよ! 戦闘シーンがつまらないとかキャラに魅力がないとか散々な言われようで…

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:20:10

    >>106

    ”絡んできそうっ”というより”すでに絡んでいるっ”という感覚

    サンダーボルツ改めNEWアベンジャーZのエンドクレジットで既に登場したF4の衝撃っ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:21:13

    >>102

    今回は久しぶりに好調だからかファンのノリもヤバいんだよね

    否定的な感想に対して異常嫌悪者のレッテル貼って売上とスコア出して叩いてたんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:21:30

    >>106

    はい!住む世界が違うけどドゥームズデイではお互いの世界を行き来して大いに関わりますよ

    その次のアベンジャーズで今の展開も終わって義務から解放されるから見てもいいと思われる

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:22:46

    DCUがLGBTに媚びてないって言ってるだけでDCUもあんまり追ってないんだなってなるんスけどいいんスかこれ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:23:56

    リードがわけわからんのは帰還後のインタビューでギャラクタスの提案を洗いざらいぶちまけたことだと思われるが…
    倒せなかったから対策を考えますだけでいいじゃねえかよえーっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:25:13

    >>109

    スーパーマンのファンの民度とはエラい違いですね、マジでね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:25:15

    どうせ鬼滅以下の雑魚だからなんでもいいですよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:26:56

    >>111

    そもそも今回のスーパーマンだってテリフィックが準主役級として滅茶苦茶活躍しまくってるけど

    仮にこれが全く同じ内容でMCUだったら黒人優遇として愚弄まくってそうなんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:28:34

    MCUがどうとかDCがどうとかどうでもいいんだよ問題は…
    超人ヒーロー映画見に行ってアクション部分が退屈だった不満を帳消しにできるほどドラマ部分が完璧だったわけでもないことだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:29:23

    >>111

    ここで暴れてる奴がハーレイのアニメとか準主役が彼女がいる黒人デブ女子のピースメイカーのドラマとか見てるわけないから仕方ない本当に仕方ない

    まっワシはピースメイカーのドラマのキャラみんな好きだけどねっ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:29:38

    >>116

    うむ、MCU儲は必死にDCのせいにしたりしてるけど

    スーパーマンと比較してもシンプルにつまらないんだよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:30:53

    >>115

    テリフィックって元々黒人なんスか?

    活躍したってだけでそんなに叩かれないと思うけど原作から人種滑りなんて今のマーベルでやったら相当炎上してると思うんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:30:53

    >>118

    それな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:32:07

    >>118

    MCUがつまらないのはわかったから今回のスーパーマンのどんなところが面白かったか教えてくれよ

    まさかつまらないことしか語れないってわけじゃないでしょ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:32:22

    …で、桃の園とF4とF1はどれが1番面白いんスか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:33:22

    >>121

    クリプトがルーサーを尻丸するシーンは爽快でしたね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:33:33

    >>122

    タフカテの盛り上がり的には桃の園…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:34:52

    対立煽りかはわからないけどここまで好き放題言ってても本場の懐古厨とか追っかけてる層のSNSでの煽り合いよりおとなしめなんて刺激的でファンタスティックフォーだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:35:31

    >>123

    ウム…ひたすらバカ犬だったけどそのバカっぷりがシリアスになりすぎずよかったんだなァ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:38:15

    >>126

    とにかくこっちと比べて無駄なキャラが誰一人いないんだよね、凄くない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:38:18

    >>121

    スーパーマンミリしらだったんスけど聞いたことあるあのBGMが流れながらスーパーマンのアクションn度打ちですごく良かったのん

    唯一不満だったのは紛争地帯のガキッが旗掲げた所にスーパーマンが来なかったことっス

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:39:29

    >>111

    DCは基本虹色方面をハーレイに集中させてるんだよね

    まっ人気キャラだしなるわな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:39:46

    >>128

    待てよ ランクは上なグリーンランタンがやってきたんだぜ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:42:36

    >>130

    さすがにあそこまでやったらスーパーマンに来て欲しかったんです

    ワシの気持ち分かってください!

    あとこれは原作よく知らないワシが悪いんスけどデップーのせいでグリーンランタンってネタキャラ感すごいんスよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:43:20

    このスーパーマンに対する絶賛の声を見なさいっ
    それに比べてF4、あなたはカスだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:43:25

    というかピースメイカー見たら反ポリの差別主義者でゲイや女を見下すマッチョイズム家父長制野郎が敵って嫌というほどわかるんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:44:39

    初代テリフィックは白人なのを二代目は黒人滑りされたんだ
    反ポリくんは満足か?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:45:13

    なんでF4は愚弄されてるのか教えてくれよ
    F1は愚弄されてないのになぜ…?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:45:41

    ジェームズ・ガンの作風って9割くらい差別主義者が敵だからのォ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:46:16

    >>135

    ミスタみたいな4嫌いな奴が愚弄してるのかもしれないね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:49:27

    ジェームズ・ガンはマイナーキャラで扱いなんでもいいですよな風に好きにやらせる作品の方が面白いのん

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:49:54

    世界的な興行収入を提示されてもデマ認定して爆死と言い続ける…無様やな

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:50:01

    サンダーボルツもそこまでアクション多くなかったのにこういう愚弄スレここまで建ってなかった記憶あるんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:51:01

    おそらく異常F4嫌悪者だと考えられる
    もしかして…ヴィクター…?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:51:09

    >>139

    そのくせ自分にとって都合のいい>>46は盲信してるんだよね

    はっきり言って状況的にはダブスタの部類に入る

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:51:21

    >>140

    つまり劣化サンダーボルツなのでF4は愚弄しても良い作品って事スね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:52:21

    スナイダー儲が新スーパーマンを叩きガン儲がF4を叩く……普通に民度最悪だ
    鬼滅叩きはあんまり跳ねなくてすぐにやめたあたり悲哀を感じますね……ガチでね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:52:27

    >>140

    ワシ…ファンタスティック4のみを憎み続けるやつの正体に心当たりがあるんや

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:44

    >>21

    さらっと理論からマルチバース認知してるのこえーよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:55:57

    >>140

    普通に立ってたけどその頃にはブレイブ・ニュー・ワールドの結果が出てて擁護側の元気がなく伸びなかったんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:58:34

    >>125

    Xで流れてくる本場の愚弄…やばい

    普通にライン超えの人種差別発言とか俳優への愚弄が散見されるし…

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:59:21

    >>147

    ふぅん、つまりF4は見苦しい儲の擁護がそれだけ多いということか

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:00:42

    (おのれ…リチャーズめ…ドゥームを差し置いて映画で人気になるなど…許せぬ! ドゥームボットを総動員して極東の掲示板を荒らしてくれるわ!)

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:00:53

    >>149

    はい、そうですよ(ニコニコ)

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:01:52

    自演はやっ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:02:54

    異常リード・リチャーズ嫌悪者って書くとあの男しか浮かばなくて笑っちゃうんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:09:17

    >>113

    欺瞞を超えた欺瞞

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:09:51

    >>150

    ギリギリやりそう

    それがコイツです

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:11:01

    いつも思うけど作品や制作者以上に観客が劣化してんじゃねーの?と感じるのは、俺なんだ!

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:11:08

    しゃあっ
    ゴムだからゴームズなんスね今気づいたよパパ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:11:55

    ここもまたドゥーム・ボットとモンキー・ボットに満ちている

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:12:21

    スージーはスウッ…っと消えるっからスージーだと考えられるが…

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:13:55

    こんなクソスレ通報連打してやるよ!ファイヤー!

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:14:51

    関係ないけどモンキー・ボットってモンキー・センス感じるネーミングだよねパパ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:20:28

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:28:35

    ゴームズがテッカーメンに掴まれた時にMOMを思い出して怖くなったんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:30:49

    でもMCUはとりあえず叩いとけって風潮は強く感じたのが俺なんだよね

    キャプテンアメリカに対してのケビンファイギの発言といいファンタスティックフォーのインタビューといい記事といい記事や原作もろくに読んでもいない奴らや偏向的な見出しに勘違いした奴らがぶちギレしまくったでしょう?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:42:02

    昨日はタフカテのアメコミ映画作品への評価はあまっあっめーよとか言われてたのになぁ
    お前は学習しないのかタフカテにはアメコミ映画をとにかく愚弄したいモンキーがアホほどいるんや
    その数・・・500億

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:47:34
  • 167二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:47:38

    >>165

    十分ここでも擁護されてますよね?普通にゲロアマだと思われるが

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:52:01

    >>166

    なにっ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:53:40

    >>168

    誰だよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:56:58

    >>166

    誰なんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:00:06

    というか日本でこんな時期にわざわざ否定してるヤツって大体向こうで公開直後に出たヤツのパクリなんだと思われるが…
    アメリカなら何万いいねとかつくけどこっちじゃ絶対数がそもそも比べ物にならないからろくに反応もしてもらえず消えてくんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:04:50

    >>164

    かつての盛況で気位の高かったコンテンツの落ち目を侮辱するほど気持ちのええもんはないで

    「日本よこれが映画だ」だとかブイブイ言わせてたのが返ってきてると思うのは俺なんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:10:37

    >>172…すげぇ

    広告代理店がつけたキャッチコピーにブチギレてMCU逆恨みしてるし

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:11:35

    >>172

    その結果出力される侮辱が記事の未読や斜め読みによる的外れな愚弄なのには愚弄する者の品性の無さと悲哀を感じますね

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:13:21

    >>172

    すみません全盛期でもコナンに負けてたんです

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:13:49

    >>172大丈夫?

    愚弄の理由がしょーもなさすぎてカウンター食らいそうだけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:14:26

    少なくとも日本でMCUがぶいぶい言わせてた時期なんて一時たりともなかったと思われるが…

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:14:47

    >>172

    無能な味方…糞

    頼むから消せよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:15:12

    >>172

    返すつもりで愚弄する側が恥晒してるのはいいんスかこれ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:16:20

    >>178

    えっ映画を評価するのに敵だの味方だのの概念を持ち出すんですか

    マジでレスバが目的なんてちょっと残念です

    頼むから映画を見てから評価しろって思ったね

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:18:17

    >>180

    粘着愚弄の定石だ

    レスバが目的なのでエアプだったりする

    はっきり言ってその意見に聞く価値なんてまるでないんだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:21:27

    観てないからつまらない部分はふわっとしたことしか言えないし当然比較対象も見てないからふわっとした褒め方しかできないんだ
    はっきりいって愚弄も称賛も自分一人では満足に出来ないクソゴミの部類に入る

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:15:04

    >>2

    やめないか!

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:30:49

    >>172

    うおw

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:16:41

    ギャラクタス木を引っこ抜いて匂い嗅いでたのはなんだったんだよえーっ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:24:27

    >>185

    多分この星の土は良いサイバイへラルドが育つかチェックしてたと思われる

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:50:27

    >>185

    異常土愛者正体見たり

スレッドは8/4 09:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。