- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:12:07
- 2スレ主25/08/03(日) 10:24:35
スマホで打ったらなんか「・」の表記おかしくなっちゃった
気にしないで - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:25:21
CP注意付けろと思ったら対談の「×」だった
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:25:49
そっち!?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:25:58
正直普通に見たいぞこの対談…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:26:00
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:27:34
リゼルも呼んで鼎談にする?リゼルいたら成立せんか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:29:05
顧客に丁寧であるべきと語る新米社長の甘根氏に大企業を背負うストマック氏は厳しく語る
「会社は安定だけで終わるべきではない、ニーズを見定め市場拡大し発展させてることこそが大切」と - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:43:24
ライダーには結構社長キャラが居るけど同じ作品内で別会社の社長同士の口論は初めてかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:08
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:47:14
日本支社だけどZAIAエンタープライズの天津と飛電インテリジェンスの或人は口論処か直接戦ってた
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:40:08
同人誌かと思って買ったら経済誌でござった
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:49:20
手に取った読者には対談の形で文字に残されてるけど実際の会話冷えきってそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:56:40
短期間での能力アップのために研修は最低限なものに止め、労働者自らが自分に合った方法を考えるように促すことがいいとするストマック氏に対し
甘根氏は長期的な目で見れば社員の生活そのものを支えるサポートが肝要であるという
「本人のやる気をサポートするのが何より大事です。学びたいと思ったら漢字ドリルを買ったり――――」 - 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:03:08
PRESIDENTとかに載ってそうな記事だ…
ろくろを回すランゴ兄さんが見られるのか… - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:24:32
ランゴ兄さんも反社であることを除けばネタ抜きで理想の上司だからな……
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:28:55
一見、まったく違う業界のようでいて、地域に根ざすという点ではどちらも共通している。
「規模は違えど、“最後にものを言うのは信用”という点では、私も同じです」とランゴ氏が頷けば、甘根氏も「商売って、地味な積み重ねがものを言うんですよね」と続ける。 - 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:31:39
>話してみれば意外なほど波長が合う。
こう書いてあるし本編じゃアレだったがインタビューじゃ仲良く対談したんだろうな…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:18:47
ストマックの場合は根付くってより巣食うでは
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:37:33
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:39:20
理想の上司、質問に答えたバイトを爆散させたんですけど…