Limtough Company 第738区

  • 1◆OFszr.iKa7u825/08/03(日) 10:20:07

    アタッカーデバフバフタンクの役割が綺麗に揃った俺たちが上層のねじれ残響楽団戦を支える……ある意味最強だ


    防御ダイスが邪魔だクソゴミ

    なんで折角敵にくっつけた赤い糸を切ってやがるこのバカは?

    消える

    Limtough Company 第737区|あにまん掲示板冷静に物事を見て絞首台のエラーから囮作戦を見出すホンルタバコのルーティンで時間を時計台の異変を見つけ出す良秀そしてそんな優秀な探偵と違って推理を放棄し犯人をみすみす見逃すなんの役にも立たなかった私だh…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:40:37

    実際残響は上層に一番苦労した それがボクです

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:47:13

    ページ集めを怠ったワシ…糞
    リソースページが全然足りないんや
    しかも意外でもなく今まで強いコアペと強いページでゴリ押ししてたからデッキも上手く構築できない…!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:52:57

    究極に至ってやっと血鬼のパッシブが生えてきたエレナに悲しき接待…
    まぁ無駄にしぶとくなっただけなんだけどなブヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:00:26

    ねじれ前でもねじれ後でも一番苦戦するのが下層組なのは人数のマンパワーを感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:00:50

    周りが割とエンジョイよりなデッキになってる中1人だけガチで殺しに来るフィリップに究極へ至った現在…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:02:13

    (青キチのコメント)
    あれ?遠距離無効のパッシブは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:07:41

    ・・・(哀)
    確かに冷たいけど冷たいだけと捉えるなんてそんなんあり?お前への献身だという自覚が足らんとちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:13:32

    >>8

    しかし……Cとしては最後の最後まで自分を想って行動し続けたAの献身性を認めたら罪悪感から逃げるようにリスカ自殺未遂してその間際に利他的な考えや行動なんて欺瞞を超えた欺瞞なんだから人間は自分だけ愛せばいいと考えた自分がチンカス未満のジャワティーだと認めることになってしまうのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:16:13

    あーっ7章ダンジョンが後半のザコ戦・ラッシュで詰むんだ 出血いたっいてーよ
    うちの最高戦力がドンキだったのに使えなくされたんだよね 酷くない?
    ここまでトントン拍子で進められてレベル上げどころか星2人格すら持ってないキャラがいるツケがとうとう回ってきたと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:27:53

    ドンキが言ってた「黄緑の乙女」が神曲におけるベアトリーチェじゃないかって言われてて鳥肌が立ったのは俺なんだよね もしかしてヴェルギリウスもコイツの関係者なんじゃないすか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:28:49

    >>10

    水袋 極限まで水袋

    正直あのダンジョンはいかに水袋用の資源を稼ぐかで編成を組んだ方がいいと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:29:29

    >>9

    …思い上がるなよマンカスしか言うことがありませんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:31:06

    ホンルが老人の監視カメラだったようにヴェルギリウスも『友人』の監視カメラなのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:34:06

    >>10

    はっきり言ってその雑魚が怖いのはパッシブで最大体力の割合ダメージをゴリゴリ与えてくるところだから お前回復EGOバンバン打たないと死ぬよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:36:23

    50日目の会話を見る限りAはマジで動機がCへの献身しかなさそうなのに欺瞞だということにしないと自己崩壊しかねないのはねじれの悲哀を感じますね
    まっそんな無様も含めて人の選択だから否定はしないんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:37:12

    そいつらと戦って最後に戦うのが嫉妬大罪並に火力もスピードもある女みたいな男とその友達の女なのは冷静に考えてキツすぎなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:40:59

    7章ダンジョン…聞いています
    デメリットを押し付けてくるクソボケジャワティーギフトが2つもあると
    パスと鞭持ってクリアできる気しないんスけど…できるんスかあれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:44:52

    時間殺人時間ハード御攻略だあっ
    鏡ダンジョンはともかくストーリーや鉄道は握らん入れた出血パ以外でクリア出来る気がしない…
    それがボクです
    完全に呪いの装備と化してるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:47:07

    >>18

    まさに入園パスと鞭持ってたんだよね 酷くない?

    もう…やり直すしかない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:47:27

    >>18

    はい!ワシはパスと鞭ありでクリアしましたよニコニコリーナ まあ水袋無しだったら絶対無理だったし水袋要員のファウストが侵蝕して半壊したりしたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:35

    ウム...ワシも最近黒獣で突入して返り討ちにあったんだァ
    胸痛程度の回復量じゃどうにもならなかったのん...
    なあオトン 筆頭ファウストの最大の弱点は水袋を使えないところじゃないかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:58

    なあオトン…L社に脳と肉体のどっちもあったんだしカルメンはどういうわけかアンジェラと同じく1万年ループを見させられ続けて気が狂ったんとちゃうかな…
    その間アインがガバ管理からの記憶同期アンジェラネグレクトをし続けたならL社アンチになるのも分かるしリンバスのねじれ展開でのカルメンのメスブタっぷりと比べて図書館でアンジェラ相手には友好的っぽそうだったのにも納得がいくんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:55:20

    手持ちの都合上絶望ロージャが必ず編成に入るから迂闊にファウストのEGO撃てないんだよね 悲しくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:58:09

    >>24

    ああ 絶望状態ならスキルで勝手に精神力減るからそこまでどうということはない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:59:34

    やっぱパッシブで精神回復できて回復EGOも使える火傷パやなっ 黒炎最高

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:00:57

    いいや口笛でも回復できる上にオ変クイサンでも添えておけば水袋も連射できる色欲出血ということになっている

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:03:32

    >>24

    絶望ロージャは毎ターン精神を30下げてスキルごとに追加で10前後下げれるから水袋の回復量25程度は自力で打ち消せるのん

    ま、減少が追い付かなかったとしてもせいぜい次のターンに精神力-30スタートとかその程度なんだよね

    どうせそこからマッチ直前の精神低下効果で-40まで行くだろうし何の問題もないのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:08:43

    あの…質問なんスけど
    今回のイベントhardと鏡ダンジョンてどっちが効率いいんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:10:15

    7章ダンジョンには出血編成とか火傷編成とかいろいろあるけどね
    個人的には沈潜パをお勧めしたいよ
    水袋は打ち放題、相手はガン萎え、殺到か蝶発射ビバババでかなり楽になるのん
    絶望ロージャをはじめマッチ強者も多いしなっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:12:58

    時間効率ならイベントhard…
    エン・ファ効率なら鏡ダンジョン…
    イベントhardはイベント・アイテムしか手に入らないけど鏡ダンジョンなら箱稼ぎも一緒にできるんだ 周回が深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:09:05

    振動パに採用するのはT社ウーティスと奥歯ウーティスどちらがいいか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:21:52

    >>24

    精神回復しても減少量が多いから問題はないんだよ…問題はロージャの方がEGOを使えないことだ

    咄嗟に執行とか氷の脚使えなくなるのが割と痛いんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:27:17

    >>32

    T社…防御してバフ得て強化はほぼ黒獣なんや

    奥歯と違って回数付与が得意だから回数維持にも便利だしシンプルに強いんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:49:22

    >>33

    お言葉ですが回復目的ならイシュの過ぎし日が優秀ですから特に問題はありませんよ

    見てみぃこの回復量をこれでTETHで回数増加もあるんだよねすごくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:58:49

    咄嗟に使うということは火力や効果目的ではなくマッチ目的ということ
    お前はどうして資源精神力共に安い初期EGOを使わないのだ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:02:17

    >>29

    イベントストーリー初回クリアは美味しいからクリアできるならした方がいいっスね

    全部終わったなら鏡ハードを回った方がいいッス

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:30:30

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:35:17

    >>38

    お言葉ですが減算モードだとすべての攻撃に沈潜回数増加が+されてるから問題はありませんよ

    回復は気にはなるけどアタッカーと割り切ればまぁええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:36:27

    そういや姫がサンチョに輝いていた目の方が今よりマシって言ってたなのはなんでなんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:43:48

    >>40

    なんでって…眷属も作らず家族にも興味なさそうな素振りしてるよりは父親と同じ夢を追う姿のほうが眩しいからやん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:45:35

    なんだかんだ憎いけど苦しんでたり曇った目はして欲しくは無いんじゃ無いかと思っているそれがボクです
    関わりは薄くとも姉妹なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:30:46

    >>40

    なんでって子供達の苦しい現実を直視せず夢ばっか見てるだけのバカは憎たらしかったけどだからといって本当に現実に打ちのめされて全てを諦めて死んだ様な目をして欲しかったわけじゃなかったからやん…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:33:05

    おおっ7章が終わった!ドンキが記憶を取り戻してこれからはしっかり者になるんやっ!!

    あの500億輪の薔薇とかいう幻想体はこうこうだと思われるが…よしっ報告しよう えっもう記録開始されてたんですか(鏡鉄道書き文字)

    どわーっ あ…青い残響やん!! は…はよぅ周回せいや!!(ヴァルプルギス書き文字)

    なあオトンキ…サンチョってもしかして素でポンコツなんとちゃうかな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:36:38

    周知も無しにそれまでずっと筆記だったのが録音に切り替わったのは事実だし元々周りを配慮して気を遣わせないように血鬼的な面をわざわざ隠して振舞おうと努力してるのを揚げ足をとって鬼の首とったかのようにポンコツ呼ばわりするのはハッキリ言って好感が持てない

    >>44

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:39:15

    別に血鬼だからって肉体が強いだけであって頭が良くなるわけでも全ての分野に通じてる訳でもないんだァ過度な期待はやめてもらおうかァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:40:28

    エレナとビナーとドンキホーテの哲学階関係は麻薬ですね…
    自らの業を飲み込んでしまった前者2人とそれに相対しつつ夢を見るドンキホーテという対比にはまっちゃって…
    ここんとこ毎日です

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:44:08

    サンチョは血鬼になる前は全てに絶望して焼身自殺するような死ぬほど冷めたみすぼらしいガキッだったのと記憶をなくして塔で過ごしたらフィクサーグッズがあったのはともかく素の人柄やテンションは純朴な年相応の少女という対比は悲哀を感じますね…
    仮とはいえ明るくフィクサーマニアを演じることが出来る環境は本人にとってもいい事だと思うんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:46:45

    都市…糞…
    今も昔も孤児おおす

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:47:35

    >>49

    うーん命が軽いフルコンタクトディストピアだからしょうがない本当にしょうがない

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:49:33

    フィクサーとか家庭持ったら未亡人孤児製造機なんだ
    苦しみと悲しみと貧困が深まるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:49:47

    ローランを育てたおばあちゃん…聞いています
    ある時いなくなったということしか分からないと
    "ワンチャン強者かもしれない"の衣を纏っていると

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:50:42

    待てよ、フィクサー以外もたくさん死ぬから未亡人も孤児も山程居るんだぜ
    なんなら子供も容赦なくたくさん死ぬんだくやしか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:52:06

    都市…糞…
    人死にす

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:52:50

    フィクサーの親は我が子もフィクサーに育てようとする鬼龍じゃないと務まらないのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:09

    爺さんになるまで家族も自分も守り続けた猿ヴァドール先生って強き者なんスね
    まあ多分v社でのフィリ坊の暴走に巻き込まれて荼毘に付してるから釣り合いは取れてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:55:25

    でもね俺…AlephEGOが来るとして白夜はヒース、終末鳥はドンキに来て欲しい人間なんだ
    それぞれのメイン章で目覚めたスキルに対応する階の幻想体が実装される…普通に妄想だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:57:42

    そういえばドンキってドゥル姉みたいに第三眷属作ってないっスけど今後ひょっとしたら誰かを眷属にする可能性もあるんスよね
    少なくとも囚人じゃなくなるまでは作らなさそうっスけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:59:21

    ドンキはそれを望んでない…
    それだけだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:01:08

    >>57

    あの...それだとムルソーが虚無の道化師になるんスけど良いんスか?魔法少女がそれで...

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:02:05

    イベントダンジョン…E.G.O資源が溜まらないんスけど…いいんスかこれ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:02:07

    光を集めるために省エネで回ってるときのヘルチキギャンブルは麻薬ですね……50%を外した上にチキン争奪戦に出会えなくてもうイライラです

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:03:03

    >>60

    ああ 仏頂面で道化服を着ている様は絵になるから問題無い

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:03:33

    鏡の振動パ…強え
    開幕で時計のパーツふたつとって1階で組み立てるだけでアホ程マッチ強いし

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:07:20

    鏡での時計ギフトはどの組み合わせが強いのか教えてくれよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:16:25

    >>65

    タイプL…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:17:55

    ワシ、オトンキのことがめちゃくちゃ嫌いなんや
    だってマッチで勝ったのに混乱させられるのは普通に理不尽でしょう
    破壊不能コインの暴力で囚人がバタバタ死ぬからキーワード編成もクソもないし、水袋連打ゲーでつまんねーよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:21:27

    >>67

    思い上がるなよチンカス

    お前相手を間違えたな父上様はその気になれば一発で囚人をまとめて邪魔ゴミできるフルコンタクト負けイベ1級血鬼だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:22:33

    オトンはですねぇ…
    室長単騎が一番楽なんですよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:23:35

    エンケファリンとモジュールが足りなすぎぃーっ
    ストーリー進行と育成同時に進めるには石割るしかないんスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:24:02

    初見の時なんか地面から血の槍に突き上げられてウーティスが死んだくらいでほかは別に死ななかった
    それが僕です
    ギミックと破壊不能コインの使用理解してないか育成を怠っとるんとちゃう?
    別にマッチ勝てば無傷では無いだけで威力は大したことない!

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:26:18

    >>61

    俺と同じ経験だな…

    なんか資源が戦闘ごとにリセットされてるんスかね?

    最初のマスで稼いだっぽい微妙な数値の資源だけ維持されたまま残りのマスで資源増やせなかったんだよね

    ワシのコーヒーが完全に腐ってたんや

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:26:43

    犬は鎖を打てよ
    大抵のボスは鎖を打ち込めば大したことないんだぜ
    鎖打ったムルソーをタンクとして使えるしなっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:28:59

    >>65

    この懐中時計は4つのギフトが勢力争いをしているんだ

    ひとつは与える振動を1.5倍にする銀ケース+エッチング針のタイプL

    速度が低い敵へのダメージ量を上げて戦闘開始時に振動付与する銀ケース+錆びた針のタイプE

    速度が高い敵へのマッチ性能と与ダメを上げる色褪せたケース+錆びた針のタイプP

    あとはユロージヴィ人格を強化する色褪せたケース+エッチング針のタイプY

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:30:08

    未だに鯨の腹の中で蛍光灯鯨と出会ったときがトラウマなのが俺なんだよね
    ヘアクーポンからのこれなんだ恐怖が深まるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:32:41

    >>75

    当時は侵食禁断のいっぱい撃ちでズタボロになりながらクリアしたのが…俺なんだ!

    鏡でもやりたくないしストーリーはもっとやりたくないよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:34:36

    ああ蛍光灯か
    開幕背中壊せばいいだけだからあんた怖くない
    悔しいだろうが強い減算も来たし開幕壊せなかろうと大した敵じゃないんだ
    悔しいだろうがインフレには勝てないんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:36:39

    >>72

    確か一部のイベントダンジョンは次のマスに進む度に資源が半分になる仕組みだった伝タフ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:37:47

    夢貪る濁流…聞いています
    麻痺撒くせいで盲目以外大したことないのに”非常に不利”の幻魔を植え付けてくると
    コイン数多いスキルぶつければいいと
    ちなみに初戦闘で気付けなかったワシはEGOぶっぱしたらしいよ
    ト・パソス・マソス…神

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:37:51

    >>72

    今回みたいに1回クリア毎に資源が半分になるのが本来のダンジョンの仕様で資源全持ち越しはむしろ例外だったんだよね

    鏡もストーリーも持ち越し制になったから陳腐化した仕様だけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:39:06

    執行…神 基礎威力もコイン威力も高いE.G.Oは麻薬ですね…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:43:55

    >>78

    >>80

    なにっ

    結構昔からやってたのに知らなかったマヌケは俺なんだよね

    アザーっすガシッ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:14:09

    >>81

    待てよ 回復こそ出来ないが紅炎殺もマッチ力はかなりキレてるぜ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:28:00

    執行は何より資源が優しいのがいいんだよね
    パーティーにもよるけどあまりがちな怠惰と傲慢を使うのがありがたいんだ ムルソーは憂鬱を1個使うけど1個ぐらいなら問題ないしな(ヌッ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:06:24

    >>23

    しかし…そうなった原因はC本人にあるのです…

    アンジェラにワシらのせいでごめんなあっするならまだしも自分の我儘を全部押し付けた後輩のdisを始めて自立しようとしても999-999-999-999-999のクソページ押し付けて殺しに来るのはメ超メとかいうレベルではないと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:13:04

    魔弾イサンでスピード鏡周回してる人いるんスか?メチャクチャ気持ち良さそうな反面…星明かりの消費が結構かかるから普段回りは厳しそうなんだよね
    まあ速度を抑えればそれなりに回れそうだけどね(グビッ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:14:24

    >>86

    君はどの鏡世界から来たんだ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:14:50

    あっ凶弾と間違えたっ
    ボリス 私の舌を切ってちょうだい

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:22:19

    >>88

    まあ(魔弾あなやが見たくないかと聞かれたらワシも見たいし)ええやろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:22:40

    今回のレンタルで凶弾イサン使ってみたけど楽しすぎぃ〜〜
    凶弾イサンは麻薬ですね…味方を殺して超火力出すのにハマっちゃって…ここんとこ毎日です

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:28:37

    船長大丈夫? 経験値採光パで全然獲物狩れてないけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:36:18

    凶弾イサン周回について教えてくれよ
    まだ育成手付かずなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:39:43

    >>91

    レベル最大にすればデメリットはないからマイ・ペンライ!

    混乱したところを傲慢共鳴するかスキル3でハイエナすればハッピーハッピーヤンケ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:46:02

    あ、あの……自分次7章なんスけど、出血パ育てるほどの余裕ないから水袋要員でファウストの星3交換しようと思うんスよ
    マルチクラックと黒獣どっちがおすすめっスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:51:24

    >>94

    どれだけ水袋の資源を貯められる編成かにもよるっス

    性能は黒獣をおすすめしたいけどそっちは水袋の資源を自給できないのが問題っスね そもそも撃てないと意味ないんだ

    マルクラは全属性が水袋の資源になるのが利点なのん

    ただ7章ダンジョンならギフトである程度は資源貯まるのと途中までは憂鬱色欲嫉妬多めの編成にして強敵前に黒獣を使うってことも出来なくはないからある程度はカバーできるっス

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:51:55

    >>94

    資源的にはマルクラで性能的には黒獣なんだよね道中他の味方で水袋の資源を集められるなら黒獣、そうでなければマルクラでいいと思われる

    単純なパワーでは黒獣>マルクラとはいえマルクラも長期戦で輝くしな(ヌッ)

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:51:55

    >>94

    強さで言えばうさぎさんだけど資源的にはマルクラがバッチリ噛み合ってるから難しいのんな 他の手持ち次第っスね忌・無・意

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:59:06

    >>94

    >>94

    詳細は省くけど7章のラスボスは大量の破壊不能コインで回避不能のダメージを重ねてきておまけに大量の出血を押し付けてくるタイプなんだァ

    黒獣ファウストは敵のマッチを奪いまくる都合上この辺のダメージが割とシャレにならないと思われる

    元からシャレにならん被害を受けるから誤差かもしれないけどね

    というわけで誰か黒獣でチャレンジした人がいたら所感を教えてくれよ ワシめっちゃあいつとはもう戦いたくないし

    濁流もレイホンも絶望の騎士もしんどかったけどドンキパパは頭一つ抜けてきつかったんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:00:05

    >>94

    7章は暴食も色欲の次くらいに効くようにされてるから性能面はやっぱり黒獣が優れるんだよね

    自力で水袋が撃てないことだけがネックなんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:01:58

    普段使いしてる人格はこんな感じっスね
    確かにサポートとかで黒獣使わせてもらってると嫉妬が溜まりづらいのん

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:02:26

    >>98

    出血がキツいならずっと強化反撃構えてたらとも思ったけど超速護衛が奥義に変化した時って防御スキル扱いしてくれるかどうか不明なんだよね

    おいっ誰か検証してみてくれっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:06:04

    >>98

    詳細は省くと言いながら普通に漏れ出してしまってるのは大丈夫か?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:06:25

    >>100

    なにっはれてない

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:07:12

    >>101

    強化反撃は出血発動しないけどあんまり放置してると水袋を撃った時に即死するから適度に止血しないといけないのん

    被ダメージが加速するんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:09:55

    オトンキって確か憂鬱等倍ッスよね
    沈潜でマッチも火力もよわよわにして殺到でさっさと切り上げるってのは通用するんですかね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:20:42

    そろそろネオ・バオユが来るってネタじゃなかったんですか

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:23:37

    翼人格だと思われてたホンルが指人格でほぼ確定で指人格が来ると思われてた良秀の尊厳破壊人格がフィクサー人格だったなんて聞いてないよっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:23:37

    あざあざあざあざーっす(((ガシガシガシガシッ)))
    みんなありがとうなのん
    多分くろけもの方が良さそうなのん
    まっマルチクラックは声が可愛いって話も聞くからやっぱり決めかねてるんだけどね
    まっええやろどうせ育成のリソース足りてなくてしばらく進められないんだから

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:23:57

    オトンキは各囚人の人格育ててあれば難しいけど全滅まではいかないと思われる
    囚人の死に抵抗がないようにシステムのせいで強人格に頼りっきりなプレイほど難しいんだよね
    レイホンは無理です オトンキ戦と違って囚人が死んでも精神が回復しませんから

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:25:26

    正直ラスボス戦はダンジョンなのも相まって資源に困らないから水袋とあと一つ回復EGOあれば十分行けると思ってんだ
    それかラスボス戦は前半〜中盤がメチャクチャキツイけど後半はそうでもないから人格が豊富な管理人は前線部隊を2軍で編成して後半部隊を1軍にしてもいいかもしれないね ワシメッチャそんな感じだったし

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:25:39

    貫かれよのマッチをサンチョに必ず受けさせることを覚えれば楽なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:26:35

    あの…自分今鏡で家主候補しばいてるんスよ…
    いつ終わりが来るんスか…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:27:41

    >>109強人格に頼りきりなプレイング


    それは終止符ツインズと絶望ロージャとレイホンムルソー、そして東部センクのキャラパワーでここまでゴリ押ししてきた俺の事を……

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:28:06

    これでも私は慎重派でね
    オトンのスキルを今一度確認してみたよ
    その結果こんなスキルがあったことを知った
    多分これで出血貯まった囚人を血抜きしろってことなのだと思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:29:15

    人格はそこそこ豊富だけど同期化が進むばかりでレベルは一向に上がりきらない管理人、ワン・ダーウェイと申します
    も、もう課金して育成パックを買うしかない……

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:30:45

    >>114

    オトンキと戦っている奴らはストーリーを早く見たいが長期戦で脳がとろけてるのが多いんだ

    悔しいだろうがいちいち確認する余力がないんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:31:41

    >>114

    確かに出血は減るが…広域連発か顔面受けしないとまともに助けられなくなるのは大丈夫か?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:37:12

    >>114

    単純に破・不・コのダメージが痛すぎルと申します

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:38:51

    もしかしてみんな貫かれよの効果忘れてるタイプ?それともワシが救出するのに手間取っただけで別にみんなは何ともなかったタイプ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:46:28

    >>115

    そもそもレベル上限が上がっても同期は基本4までなんだでもレベルは人格数とチケット数が比例して消費されてくんだこれはもうアイテムの希少価値が変わっていくんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:54:58

    >>119

    正直激闘すぎて苦戦した記憶だけ残っていルと申します

    出血めちゃくちゃ付けてきたのとメリーゴーランド召喚して倒せばバフ貰えたことは覚えてるけどそれ以外は見る余裕が無かったんだ 死闘が深まるんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:01:20

    >>114

    刺された後の割合ダメージの方が何倍も痛いからやめてくれって思ったね

    これ撃ってくる区間が一番の全滅ポイントなんだ終わったら消化試合なんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:02:07

    ウム...
    破壊不能コインが普通に痛いせいでファウストが混乱し...混乱から復帰したところで水袋を撃たせようとしたら出血でそのまま死なせてしまった
    それがボクです

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:29

    貫かれよは破壊コイン云々よりその後の拘束状態を2ターン以内に解除出来ないと即死するのが痛過ぎルと申します

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:13:36

    >>106

    ホンル村はどうなってしまうんやろうなあ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:16:07

    7章ダンジョンには致命的な弱点がある
    それはオトンキもよく分かってるはずや

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:15

    >>119

    普通に数人ティッシュみたいに生贄にしながら水袋連打でゴリ押したワン・ダーウェイと申します

    リアタイだと速やかに火力を出せる広域もかなり限られてるから1回捕まったらもうほぼ終わりなんだよね怖くない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:26:52

    NEOバオユの特殊セリフ・バフが気になるよねチォウ
    ミィちゃん相手に怒バフで威力増加99くらい得そうなんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:29:29

    宝玉化無効と老人ツリーを破壊できる5枠広域とか持ってくると思っているのが俺なんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:50:50

    貫かれよはですねぇ…回避しちゃうのが最も楽なんですよ。拘束から救出不要!6人の攻撃手数で切り抜けるのが楽だよねドンキパパ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:03:49

    貫かれる囚人を凶弾で撃ち抜くのもうまいで!
    これがワシの正義や!

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:06:11

    デミアン読了完全 やはり勝てる勝てる勝てる
    シンクレールが精神的に成長していく様は麻薬ですね
    最初は雲の上の存在だったデミアンにも対等になっていって・・・
    ただ終盤のシンクレールがデミアンの母親に発情しだす猿展開には何か読み逃したメッセージとかあるのか教えてくれよ
    デミアンが母から預かったとか言ってキスしてきて終わって困惑したんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:16:01

    >>132

    もとより一目惚れしちゃったから…

    神曲のベアトリーチェって名付けるぐらいにゾッコンになってたんや

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:31:06

    8章永遠なんていらないって言うけどね実質寿命が永遠にありそうなのはファウスト ドンキ 覚醒シンクレアなの

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:51:53

    NEOバオユは答えよジアバオユとか宝玉揺籃とかあるから特殊反撃で出撃している黒獣に援護防御させるんじゃないかと予想しているのが俺なんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:52:01

    (7章ストーリー鑑賞中のコメント)おおっうん...オトンキ...どうしてこうなってしまったんやろなぁ
    (夢見るラ・マンチャランド攻略中のコメント)なにっ破壊不能4コイン広域 はーっクソ血鬼よ死.ね!

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:54:07

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:55:49

    リンバスの幻魔を植え付けられてたからシンクレールの成長に驚いたのが俺なんだよね
    オトン・・・シンクレアはまだまだ成長するんやないかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:56:11

    打撃脆弱多すぎぃーーーーーっ
    回復手段もロージャの執行と指定裁判しかないのに編成9番目のせいで使う機会なかったんだよね
    問答の回復…神

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:58:05
  • 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:03:40

    しゃあっサラ・ジネ!
    ところでスターバックさん、何も知らないんだけど顔回とか孔丘とかって梁山泊と何か関係あるの?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:20:37

    オケツの侵食セリフから類推するにもはや天に昇ることは叶わないって言ってるから鏡世界のオチは普通に身の危険を感じたムーちゃんと仙人が目のスキャン認証をbanして殺される前に永遠に鉄檻寺に引きこもるエンドだと思ってるのは俺なんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:33:09

    >>141

    どうして実在の哲学者と娯楽小説に関係があると思ったの?

    国以外無いよ笑

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:37:59

    やばっ8章のクソボケジャワティーどもを見た後だとヒューバート改めハーバート代表がメチャクチャ立派な人物に見える

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:39:33

    孔子本人とその弟子が水滸伝滑りしてるんだよね
    顔回とかも水滸伝滑りしていると考えられる

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:41:17

    >>145

    待てよ、孔子だけじゃなく墨家も小指ほぼ確定してるから水滸伝滑りしてるんだぜ

    恐らく水滸伝の全てのメンバーに他の何かしらの人物がピキィーンしていると思われるが…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:44:48

    時間殺人鬼!鉄檻寺へ行け…
    T社で必死こいて生きてるマネモブよりよっぽど時間を殺してるクソゴミがいる…お前の獲物に相応しいはずだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:46:07

    >>147

    基本退屈しててテレビが唯一の娯楽な連中だから退屈特効も入るんだよね

    相性抜群じゃない?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:49:56

    レイホンは本名じゃない或いは別の名前を持ってる可能性もあるんスかね?
    アイツだけ水滸伝の名前しか無いんだ
    あっしは9章で別の名前が出ると思ってるんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:51:45

    もう死んだ奴の別名開示など必要あるか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:55:17

    >>150

    良秀がなんであんなに嫌っているのか謎だし回想で出てくる機会はあると思われるが...

    個人的には虎穴に入らずんば虎子を得ずって諺のモデルになった班超ことバン・チャオとかかもしれないと思ってんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:55:31

    >>148

    時間殺人鬼屈辱!

    H社の黒獣に失神KO!


    自慢の速度ですら卯に負けるのは悲哀を感じますね

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:02:13

    >>139

    打撃脆弱 なんか最近のメンバーは多いと聞いています

    "今シーズン最有力"の衣を纏っている破裂パは黒獣どもに加えて女みたいな名前のムルソーどころかあまつさえUber Eatsロージャすらも打撃脆弱であると

    受けられるのがお札と同時編成できもしないのに露骨調整されてる私のUber Eatsシンクレアとお世辞には受け向きではないチクニーイシュメールと等倍だがこれまたお世辞にも受けに向かない上に破裂に数えるのも微妙な肉染みドンキぐらいであると

    出血パも業務提携してる反社の黒雲・ツインズと美術担当のお変クイサンが打撃脆弱であると

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:36:19
  • 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:37:42

    オケツホンルの侵蝕見返してみたら口調が暗黒老人会の奴らみたいになっててリラックスできませんね

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:45:08

    ケツホンルに相性の良い性能が思いつかないのは……俺なんだ!
    死亡後復活か死亡時味方にバフ配ったりするんスかね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:54:14

    >>153

    Uberロージャもお変クイサンも最近と言うには厳しいのは大丈夫か?

    最近の人格というか斬撃主体の人格は打撃脆弱なのが多くて黒獣が全員斬撃多めの人格だからというだけだと思われるが…

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:55:08

    >>156

    死亡踏み倒しでクソ硬永続バリアを生成すればええやん…

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:58:50

    射精みたいに味方の黒獣が荼毘に付す度に回復するんじゃねえかと思ってんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:02:21

    >>159

    結果として仙人みたいに無様に生き永らえるとかありそうだよねパパ

    その上で黒獣に戦闘を任せて眺めてるだけなのもうまいで!

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:07:43

    ところでスターバックさん
    ヘアクーポン野郎がメインだっただけかもしれないけどロージャが知り合いほぼ全員邪魔ゴミされるレベルで中指に報復されてるのに肝心のロージャは無事などころか向こうから特にあれこれ言及されてないの何でなの?

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:12:49

    >>161

    復讐帳簿から外れたから特に注目されていないのかもしれないね

    いや待てよ、町民レベルの粛清は話に聞いているかもしれないんだぜ

    しかし...

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:13:04
  • 164二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:13:21

    >>161

    ダンテノートでも聞きたいと思ってもデリケートな話題過ぎて聞けないと書いてあルと申します


    ソフトクリームぶつけたガキッみたいに本人以外を殺す…タイプの仕返し

    幹部が関わってるわけでもないので普通に逃げ切ってなあなあにされてる

    そして実は仕返し対象のロージャは既に死んでいて今のロージャはクローン説だ

    ジフン多分考えてあるぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:17:43

    ヒースクリフがリカルドの逆鱗に触れたとはいえ遥々H社までやってくるほどの執念なんだよね 
    もし罪があったのならロージャのことを必ず探して執行するはずなんだ 中指は必ず忘れないんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:22:28

    そもそもロージャは帳簿に名前すら無かったんだ
    眼中に無いんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:28:06

    復讐対象に直接手を出さないでただ交流のある人を処刑するという“アイスクリームぶつけたガキッ”と同じパターンね

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:48:22

    ロージャの哀しき過去…シーンさんぷる!
    02:10
    ■00 プロローグ:僕をおちびちゃんと呼んだ人(FULL)
    03:29
    ■02 頑張って稼いだたおちんぎん、ショバ代徴収してあげるね♪
    01:54
    ■03 はむはむ、ぐぽぐぽ♪ 斧きもちーい?
    02:00
    ■05 路地裏の友人達が死んだ(FULL)
    04:10
    ■07 私が死.ねばよかったのに(FULL)

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:49:25

    >>168

    ま…またお股くにくにのサークルか…

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:52:27

    >>168

    >頑張って稼いだたおちんぎん、ショバ代徴収してあげるね♪

    ババアがこんなノリでピンハネしてるんじゃねえよバカヤロー

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:54:55

    >>152

    待てよ 速度24出るからガチれば速度勝ちは出来るんだぜ

    収支の問題も老人一人から1000時間は余裕で取れそうでガッポガッポだしなっ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:57:05

    >>168

    斧で何してるのか教えてくれよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:00:30

    >>172

    ババアの顔面に斧をはむはむさせて…カチ割った頭がぐぽぐぽ言ってる…

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:36:15

    都市の音声作品=怖い
    今までの傾向からして囁きとか音楽とか全部ロクなもんじゃないんや

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:46:41

    ピアニストの音楽の録音とか残ってるんスかね
    薬指辺りが録音してそうなんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:47:30

    >>174

    笑う顔サークルの音声作品…神

    抵抗もできずに痛覚を鈍らせて4000枚におろされてるおじさんの音声作品が1番抜けるんや

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:48:48

    >>175

    ■07 黒い沈黙急行(FULL)

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:53:32

    ラマンチャの音楽に催眠作用でもあるんじゃないスか?って言われてたから大なり小なりその手の都市災害は出てそうなんだよね
    というかそれこそハーメルンの笛吹き男みたいな組織居ても不思議じゃないんだァ
    ブレーメンとセッションしてもらおうかァ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:58:02

    凶弾イサン周回について教えてくれよ
    レベル低い人格とか使うんスか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:13:36

    >>179

    レベルの低いザコ共もそうやが…結局凶弾の火力がある奴だけが周回性能を誇る!

    明鏡止水と石がいる…低い階層でランク4を立てろ!

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:26:33

    これでも私は久しぶりに図書館を開いてね 複製火炎一閃マッチの火を試してみたよ その結果…軌道に乗るとアホみたいな火力を出すことが分かった
    まっ他のメンバーのデッキがクソ雑だったせいで火炎一閃の奴が自爆しないと全然活躍出来ない状態だったからバランスは取れてないんだけどね

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:30:48

    特定のギフトを持っていると選べる特別な選択肢ってのはそそられるよね
    特にこのT社職員に警告状を見せる選択肢
    戦闘になるんかい

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:35:58

    最近魔王ヒースを交換したんだァ
    なにっ打撃弱点
    このガタイで何故…?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:42:46

    >>183

    おそらく子供の頃ネリーにボコボコに殴られていたからだと思われるが…

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:53:47

    凶弾イサン周回は「MD6H speedrun」とかで検索すると出てくるその名の通りスピードラン編成の一種っスね
    星明かりを気にせずガンガン使うから普段使いには向いてないんや

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:52:33

    ぶっちゃけ糸と資源ギフト開幕手に入れてさいそくひと広域ぶっぱしてる方が星明かりそんなにかからない上に楽で早いのん

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:55:26

    カードと金溜めるやつしか取ってなかったんスけど糸と資源でブッパしたほうが効率いいんスか

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:58:15

    カードとコストは速さに繋がらないんだよね
    いかに広範囲に高ダメージ出して雑魚を邪魔ゴミするかの方が大事なんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:05:48

    ちなみにどの広域E.G.O使ってるタイプ?自己精神回復効果ある狐雨とかスか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:09:41

    >>189

    なんでもいいですよというかそもそも糸の発動条件からしてその時の速度順に拠るからそもそもこのegoを使うとか決めるようなものとも思ってない

    1番先頭の奴にできるだけ複数人攻撃できて火力高いego打たせるだけなんだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:03:22

    >>190

    感謝しますグッ

    10階層来るまではこれで良さそうスね

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:53:09

    これでも私はデータ派でね
    ドンキホーテのアナウンスを聞かせてもらったよ
    その結果…味方混乱時のボイスがげきえろだということがわかった

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:51:25

    情報寄越せ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:00:18

    >>193

    金曜まで待て! オルガのように…

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:15:44

    次スレ立てて来るのん

  • 196◆uL7gFZk3Iv3625/08/04(月) 15:15:53
  • 19719525/08/04(月) 15:17:16

    >>196

    なにっ 見事やな…

    あざーす(握りしめる)

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:28:40

    >>196

    君に勲章を贈りたいよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:11:46

    おお

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:22:17

    スレの終わる

スレッドは8/4 20:22頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません