宝具が4つ以上ある鯖って誰がいる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:22:42

    パッと思いついたのはことあたり
    正直マテリアルに書いてない宝具もあるし複数の宝具を持ち込む宝具もあるから難しいけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:24:17

    王の財宝とかがその判定なら狂信ちゃんは18個カウントになるかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:24:56

    アストルフォが4つ持ちじゃなかったか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:25:50

    ギルがEXならエミヤも並ぶな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:25:59

    >>2

    それだと牛若とかも数個持ち成るのかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:26:50

    メタジャン

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:28:03

    ドゥルガー/カーリーってなんか複数持ち要素あったっけ
    あとラーマの腕ってひとつひとつが宝具カウントできる言及ってちゃんとされてたっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:30:21

    ラーマの上ではマテだとAランクの対軍宝具でレンジが武器によって変化扱いだから
    皆別種の宝具としての判定は受けてはいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:31:58

    >>7

    「この宝具が真名解放されると、神授の十装も同時に真名解放」ってあるから10個持ちのはず

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:32:58

    クラスで分散されがちだけどアルトリアもクーフーリンも総数はかなり多い、フルスペック兄貴なら宝具4つになるのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:33:01

    アルケイデスも沢山持ち込んでるからEX入りだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:35:09

    >>11

    オーダー(試練12種)+ライブス+パンドーラで14かな

    パンドーラで奪えば実質無限だけど流石にそれはノーカンだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:35:58

    カルナさんも4つ持ってるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:35:58

    >>10

    ラーマみたいにシステム上見えないだけで実際にあるものと、霊基に付いてきてないのは別物だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:36:04

    >>10

    さすがにクラス跨ぎノーカンやろ


    まあ兄貴は地元だと城と戦車の宝具が追加って明言されてるから4つ持ちでいいと思うが、それだとアキレウスも6つ持ちになるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:37:27

    >>3

    ライダーだけで本、槍、ヒポグリフ、笛で4つだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:38:46

    >>13

    カルナはブラフマーストラが宝具扱いなのは初期案の時だけで、アポとかFGOとかは一貫して宝具3つ扱いだから判断に困る

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:38:55

    >>13

    カルナは現状だと3つだぞ

    コンマテ4のは元案だし

    正式な設定として出された後で4つ持ちの言及がされた事は今のところはない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:39:17

    >>15

    地元召喚クー・フーリンまで数えたら際限無いって

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:40:19

    ギルガメが入るならエミヤも入るか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:41:40

    更新しました
    EX枠があるせいでペルセウス超えがたくさん…
    あと地元の兄貴とアキレウスは難しいところ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:42:56

    1が知りたいのがどういうレギュレーションに基づくものなのかにもよるけど、言及されてるなら数えてもいいのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:43:17

    >>21

    狂信,者ちゃんちっちゃくて草

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:16

    さすがに神霊のドゥルガーとメタトロンは入れなくていいでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:19

    >>20

    どうだろうな?

    エミヤの場合は無限の剣製の力で宝具レベルの物を貯蔵できるからであって剣製なしじゃそもそも保有か出力が出来なさそうだし

    ギルはあくまで保管庫が宝具としてカウントされてるけど内蔵されてる物は例外を除けば生前に自分が収集したものでそれらも過不足なく使いこなすだけの力はギル自身が持ってるわけだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:20

    冬木のアルトリアだと持ち込み出来たの本人の都合で風王と聖剣だけだけど、本来なら鞘とカリバーンも付いてくるんだろうか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:53

    >>5

    一つの奥義の中に九個だっけ?アルケイデスと狂信ありならEX枠かな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:46:31

    ランスロット(変身、宝具化、聖剣、聖剣ビームサーベル)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:46:39

    >>27

    5つの奥義だぞ

    でも1個扱いなんだしノーカンだと思うが

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:46:43

    >>26

    今のところ冬木以外の別媒体で召喚されたセイバーアルトリアはカリバーと風王しか使ってる描写無いから厳しそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:46:49

    >>21

    >地元の兄貴

    上京した半グレの田舎に居そうで草

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:48:22

    >>29

    でも八艘飛びがちゃんとランクレンジ種別が別で付いてるから他もそうならそれぞれ別個扱いでも良いような気もする

    柳生爺見ても奥義も宝具扱いではあるからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:50:56

    ペルセウスがFGOで新規登場とかしたらベルレ+他の複合宝具とかになってそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:58:18

    三蔵ちゃんとか頼光みたいに仲間の宝具勝手に持ってきてる奴ら

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:58:54

    >>33

    昔のイラストしかないSN時空のペルセウスがその能力になりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:01:43

    >>25

    「剣製なしじゃ」ってなんで無しにするのか

    ギルに鍵剣なしならって言うようなものじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:02:22

    カルナの宝具ももブラフマーストラ、ブラフマーストラクンダーラ、ガヴァーチャ&クンダーラ、ヴァサヴィシャクティの四つじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:06:06
  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:07:31

    ギルが入るなら子ギルやキャスギルも入る

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:09:10

    ギルガメッシュは王の財宝とエヌマエリシュの2つやろ
    せめて全知も入れて3つ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:10:19

    >>36

    バビロンと違ってUBWは宝具じゃないからでは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:10:46

    >>40

    スレの序盤の流れぐらい見てからレスしろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:11:42

    剣ランスロットはオーバーロードあるから四つじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:13:07

    ダレイオスって宝具複数じゃなかったっけ?
    使えないけどギルみたいに蔵持ってるとかなんならギルの蔵がダレイオスに受け継がれてるとかどっかで見たような

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:14:21

    >>36

    蔵自身も神秘を溜め込んだ宝具ではあるけど

    エアを含めて生前の収蔵物が腐るほどあるから宝具に相当できるシロモノをギルはそれなり以上に持ってるだろうけど

    エミヤの場合は剣製の中に山ほど複製した物があっても剣製が前提になってるから宝具としては剣製1つしかないんじゃないって思うんだけどどう思う?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:14:42

    宝具制作できるデュマはどうなるん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:16:10

    水着ありならワルキューレが4種だな
    自身以外のワルキューレ2騎が常時発動の宝具扱いで常に顕現してる
    あとマシンガンと白鳥礼装とフェルギア・ワルキューレ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:17:05

    >>45

    そもそも剣製自体は宝具じゃなくてただの魔術だからその理屈だと宝具は0

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:18:13

    LINKのカール大帝が4つ持ち
    (ジュワユーズ、巨大要塞、巨大ロボ、同化能力)

    あと秀吉は城の宝具を個別にカウントすれば5つ
    (日輪の子、刀狩り、一夜城→超絶絢爛日輪城→黄金魔境ZIPANG)

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:18:30

    頼光四天王の宝具を召喚して使う頼光はどういう扱い?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:20:23

    頼光の四天王の宝具って本物なの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:21:12

    >>49

    オラクルって宝具判定だっけ?

    超ブーストカリスマスキル的判定だったと記憶してるけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:23:03

    >>52

    オラクルじゃなくて「カロルス・パトリキウス・ディミッテ」のほう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:23:31

    >>16

    ジークに剣あげてるから5だよ

    それ以外にも持ってる可能性もあるかもしれん

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:25:24

    >>54

    ジークにあげた剣は宝具じゃないって言われてなかったっけ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:26:19

    >>54

    アストルフォの剣は宝具じゃないぞ

    イスカンダルの剣とかメディアの杖みたいな持ち込める通常武器

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:26:43

    これって例えば武器の宝具とその真名解放があったとしたら宝具としては1つの判定?2つ?
    真名解放が2パターンあるのは2つ判定?3つ?
    アストルフォのピポグリフみたいに幻獣そのものも宝具な上に一瞬だけ裏世界行く宝具もあるのは宝具1個判定?2個判定?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:28:15

    >>55

    >>56

    あっそうなの

    あれ?でもカルナには通じてたからサーヴァントを易々貫けるほどの神秘はあるよな?

    宝具と通常武器の違いが分からんので誰か教えてくれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:29:50

    大公望
    ・打神鞭
    ・擬竜神獣・四不相
    ・大妖昇華・封神演義
    ・玉虚体現・封神執行
    で4つ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:30:32

    アニメじゃ大人の事情で省略されてたけどアキレウスも原作Apo小説では剣持ち込んで使ってたんだよな
    古代ギリシャの剣のデザインは詳しくないけどイスカの剣みたいな形状だったんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:31:03

    分かりやすいところで言うとビリーの銃はサーヴァントのビリーが持ち込んでる影響で神秘はついてるけどあくまでもただの量産品の中での上物という訳で宝具ではない
    このようにサーヴァントが持ち込んだ武器だからといってすべてが全て宝具な訳ではない

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:31:11

    >>58

    そらそもそもアストルフォの剣なんだからサーヴァントに効く位の神秘はあるやろ


    宝具と通常武器の違いはそれこそ宝具っていう設定があるか無いかやな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:32:44

    >>57

    言及されてるか、マテリアルで書いてあるかで判断するしかない


    兄貴のゲイボルクはゲイボルク単体の項目はないが刺しと投げの2つがマテリアルにあるから2つ

    シグルドはグラム単体の設定があるが、対城宝具の設定も書いてあるから2つ

    アルトリアはカリバーが対城宝具の方しかないから1つ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:33:01

    >>61

    小次郎の物干し竿みたいなパターンだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:33:46

    >>61

    >>62

    服みたいなもん?

    ならギルみたいな持ち込み武器大量に持ってる状態で召喚される準備整えた後のデュマみたいな鯖もいるのか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:34:50

    イドモンは「君よ輝きの道を征け」「星よ輝きの道を征け」が別カウントになるので4つ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:34:57

    >>58

    宝具と通常武器の違いは正直ライターがどう設定してるかとしか言えない

    とはいえ神秘が宿ってれば別に宝具でなくとも英霊にダメージは負わせられるよ


    SNだとキャスターに強化された葛木先生が拳でセイバー倒してるし

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:37:42

    マテリアルに書いてない宝具はズルだろ!っていつも思ってる
    キルケーのとか

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:38:03

    キャスニキって
    ウィッカーマンとルーン全解放と首吊りと呪い返しの泉とで4つじゃなかったっけ
    首吊りと泉が同じものだったっけ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:39:08

    メタトロン……

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:39:14

    >>69

    首吊りというより自分を生贄にするだったっけ

    原典じゃ縄は足に括ってたんだっけか


    自レスだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:41:23

    >>65

    その喩えはよくわからんけど、武器大量にもって召喚される鯖はいるだろ、弁慶とか


    あれ全部宝具な訳ないだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:41:25

    キャスニキはウィッカーマンと大神刻印と6章で使ってた大神祭壇の3つじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:42:23

    >>70


    >>21にいるじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:45:18

    >>50

    >>46

    制作とか召喚は最初から保有してるのとは違くない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:46:19

    哪吒はどうなんだろう
    設定上FGOでも乾坤圏、混天綾、斬妖剣、砍妖刀、縛妖索、降魔杵、綉毬、風火輪、火尖槍は全部持ってることになってる
    火尖槍が宝具扱いなんだから他もそうであるはずなんだが

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:47:45

    >>75

    エミヤが良いならそいつらも良くね?

    …ってなるから、やっぱエミヤはダメだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:47:48

    >>72

    なるほど

    ありがとう

    署長みたいな人にとっては弁慶も結構な当たり鯖な訳か

    デュマと違って毒みたいな特殊効果は他鯖の協力がない限り付与できないだろうけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:09:57
  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:15:28

    >>66

    他の宝具って

    巌窟王(モンテ・クリスト・ミトロジー)

    虎よ煌々と燃え盛れ(アンフェル・シャトー・ディフ)

    待て、しかして希望せよ(アトンドリ・エスペリエ)

    だから合計5個では?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:26:40

    そういや哪吒もいたか、サーヴァントが宝具を持っているというより宝具の塊をサーヴァントと呼んでるみたいなやつだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:37:56

    イドモンってアンフェルシャトーディフ持ってたっけ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:50:43

    >>78

    署長にとっては全然当たりじゃないよ

    彼の狙いは「無数の宝具の原典を持つ英雄王」に対して「原典を昇華した宝具を持った人間の集団」で打倒することなんだから

    大切なのは人間に扱える宝具があること

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:52:40

    >>82

    うわ、すまんちゃんと読んでなかった巌窟王両方合わせて考えてた、恥ずかし…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:55:11

    >>79

    改めて、驚異のライダー率

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:55:46

    逆に王の財宝なんかを1として数える場合の最多は誰になるんだ
    やっぱペルセウス?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:04:43

    >>86

    メタトロンジャンヌ?

    ほぼ明らかになってないけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:16:45

    >>87

    王の財宝を1つに考えるなら

    メタトロンの「10の恩寵、136万5000の祝福、72の翼、36万5000の輝く眼、49の宝石、王冠」は司るは全知全能なりてに統合されるから1つ扱いでは?


    今回持ち込んだ宝具の1つってあるし

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:17:47

    >>86

    ペルセウス、秀吉、ギリシャ召喚アキレウスが6個かな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:49:46

    オジマンとか結構持ってるイメージあったけどそうでもない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:28:47

    オジマンは船、スフィンクス、神殿の3つ
    神殿の機能が盛りだくさんだから多く見えるけど宝具言及はこれだけのはず

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:00:07

    メドゥーサは自分のじゃない宝具を持ってきてずるいと思ったけど、自慢の魔眼もペガサスも宝具じゃないから仕方ないか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:00:22

    >>79

    EXは置いといてこのメンツに並ぶ牛若丸、メイヴ、アストルフォの違和感すごいな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:05:38

    ヤマトタケルの界剣は複数の効果あるらしいけど剣は一本だから一つにカウントしていいのか

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:30:48

    >>79

    メイヴってこんな宝具持ってたっけと思って確認したら、なんか未来視とかカラドボルグとか持っててビックリした

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:07:40

    >>94

    その複数効果が個別の宝具として分かれてないから1個だな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:08:22

    >>79

    ところでスレ主、秀吉は5個やで

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:49:27

    黒姫の宝具って牛若と判定一緒だから複数持ちじゃね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:30

    黒姫は複数数えても3つだから関係ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています