- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:27:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:28:17
そうだね…
それはそれとして爺さんクソすぎね? - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:28:35
ゾンブの言ってることめっちゃ気にしてたんだな
ていうか孫にあんな言い方はないだろ!あのジジイ! - 4二次元好き匿名さん25/08/03(日) 10:30:03
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:30:41
今週のジジイの発言でブーシュが激強だったのが確定してしまった
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:31:37
二エルブ達の母親はやっぱもう病死してる感じ?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:34:38
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:36:13
みちるさんを妻に迎えると明言してるのに話に関わってこないのでまあ十中八九はあの時点で既に亡くなってるかと
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:37:14
双子産んで間もなく亡くなったのかもしれないね…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:37:33
今回のゾンブの発言見て思ったけどもしかしてブーシュって祖父に優秀な跡取り作る為に子ガチャ回させられてる?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:38:17
じいさんがこれなら、それを反面教師にして育った親父は堅実に経営してるのには納得だな。まぁその親父を反面教師にした結果成り上がる道を長男選んでるが
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:03:20
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:05:57
そっちの方向性を諦めてるからこそのマッドなんだろうね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:06:23
所詮ガワだし擬態解いた時虚しくなるじゃん…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:06:57
先天的か後天的かはともかく、闇菓子事業でワゴン規模から企業に成長させた辺りかなり強い野心はありそうよねゾンブ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:10:05
双子に対する変な態度が母親絡みなんじゃないかって話がそこまで的外れでもなさそうな感じに……
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:49:16
ランゴとグロッタが申し分なし、ニエルブ母が弱かったって思い出語られてるのと、双子の母があまりにも影薄いから、少なくともみちるさんの前に3人は奥さんがいたっぽいんだよな…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:55:14
そこは肉体の強さじゃないところで見返してやろうって気概で生きてるから
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:02:47
グロッタ姉さんがブチギレてる時に死んだ家族の名前言うシーンでシータやランゴ兄さんの他に「母さん」って触れてるからね…
多分本編時点ではもう… - 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:16:07
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:10:44
自分たちと意思疎通ができる高度な知性生物をお菓子のスパイスとして運用する選択がとれる時点で狂人なのはわかりきってただろ!?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:21:13
ゾンブが贔屓していたランゴやグロッタを破った時点で大分好感度は高そうなんだよね、ニエルブ。
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:03:57
自分と同じ出来損ない扱いされていたけどテクノロジーで後天的に強くなってランゴ兄さんを打ち破ったからね。
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:58:37
グラニュート態のときもちゃんとメガネっぽい目元のデザインになってるの好き
でも幼少期からああいう扱いを身内から受けて…は普通に気の毒