- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:34:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:39:08
"旱に不作なし"ってね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:40:00
へーっ令和の時代に飢饉とかあるんだ…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:41:03
ああ 米が無ければパンを食べるからどうという事は無い
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:42:58
ああ問題ないアメリカからカリフォルニア米を輸入すればいいだけだ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:45:23
いくら技術が発展しても雨の降る降らないで主食の供給が左右されるのは悲哀を感じますね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:46:31
A国も喜んでハッピーハッピーやんけ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:47:10
しかし…米の代用食にうどんを食べる者達もいるのです
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:47:53
備蓄米を放出したということはやねぇ
備蓄米が放出されたということなんや - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:49:14
ああ
転売屋によって流通が滞ってるだけだから問題ない - 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:50:32