- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:42:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:01
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:35
なんでハートゴールドはソフトの片方だけで剣盾は両方言うんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:36
ポケモンで例えられると時間の流れがちょっとグロテスクすぎる
HGSSから剣盾までと同じ期間って……え……? - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:55
2019年だから無理っぽいか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:45:28
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:45:45
ちなみに今年で10周年を迎えたソシャゲを見てみたら軒並み女性ユーザーが多いソフトしか無かったよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:46:03
白紙化は2017年~だから無理そうやね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:46:26
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:47:19
マシュ…10年前はオメガルビーアルファサファイアとかサンムーンの時期だよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:47:33
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:47:52
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:48:02
俺何よりもこれにビビった
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:50:43
…え?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:51:09
直近だとブリーチのソシャゲが10周年だったな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:51:45
━━━なんて?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:52:26
ボクも女だった??
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:52:39
まあポケGOパロのエイプリルフールが初期だから言われてみれば確かに…いや怖っ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:52:46
10周年超えたゲームと言うとルリアとかボルケーノドラゴンとかアイリス&キャトラとかアッシュとかオラゴンとかニャンコとかが来るのか?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:52:53
一応スーファミとか64に外付け付ければテレビでやれはしただろ!
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:53:31
つまりあっしは女であったか…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:53:31
5年目暗いやろ…嘘や
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:55:14
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:58:18
御城プロジェクトが前世を踏まえると王手を掛けてるけどRE以降だとまだもう少し必要だな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:58:55
まあ女性ウケも狙ってそれがヒットしてるのは違いないよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:59:03
そうだけど今年10周年となるとスレタイ通りにするには数少なくない?って思って
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:59:50
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:16:03
にゃんこ大戦争やパズドラ大先輩に慄きつつ同期の刀剣乱舞やデレステ達と馴れ合う会になりそう
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:22:25
ぷにぷにとか星ドラも10月で10周年なのか
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:26:11
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:36:11
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:36:08
確か最近出たデータだとFGOとポケモンと龍が如くのファン男女比は同じ6:4なんだとか
タフカテで見たけどソースどこにあるか忘れたごめん - 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:48:13
エイプリルフールはとっくに過ぎてんぞ???
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:51:01
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:51:34
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:19:36
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:20:55
ファッ!!!!????
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:21:56
最終決戦のアニメ化に貢献したらしいからなブレソル
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:39:39
デレステはもう…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:43:30
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:13
なんだよそれ、まるでfateがポケモンに気圧されたような言い方じゃん
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:57:22
いや…配信前からFGO呼びが圧倒的多数だったぞ…?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:59:04
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:06:02
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:08:59
先輩方...!って感じだな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:24:33
なんかまた新しい形態増えてるな一護…アルトリア族とかアグモン族に並ぶ勢いでは??
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:27:12
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:29:16
ケリ姫スイーツの事、時々でいいから…思い出してください
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:29:41
今年10周年というとドッカンバトルとかもだね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:34:17
俺は10年間千年戦争をしていた・・・気づいたら寝室はスキップ押すようになっていた
- 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:34:40
ドリキャスの新作が最後に発売されてから3年か
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:39:19
流石に10周年迎えてると名前聞いたことある一流の面子だな…
- 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:39:48
- 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:04:40
UBWのアニメも10年前になるのか
- 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:07:50
- 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:50:43
まぁ...ドロイド凍結とベジットスルー以外は完璧だからね
- 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:06
10周年といえば刀剣乱舞もそうだね
- 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:59
5年続くソシャゲが全体の15%らしいから10年続くのは上澄みも上澄み…すげぇ世界だな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:01:53
グラブル「まさか十二支キャラ全部出せるとは思ってなかったんだ」
- 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:15:22
「そういえば、10周年を迎えてから記念キャラとしてラスボスを新規実装したソシャゲがあったなあ」
「フラワーナイトガールっていうゲームなんだけど」 - 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:25:49
完全に同期(今10周年後夜祭パート中)でプリヤコラボしたこともあるクラッシュフィーバー…
FGOの方で邪馬台国が復刻してる時にクラフィの方では文化祭イベントで芹沢鴨(ごつめのイケメン)がノリノリで女装してたなんてこともあったな - 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:28:10
ここで時々クロス立ってる放サモとかも今年で9周年
FGO共々干支ひと回りが視野に入って来たの改めて凄いことだよなぁ - 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:51:32
UBWアニメ放映当時のコラボ相手、サ終したり転生したり色々だな
生存している中だとサモンズボードはともかくユニゾンリーグは出席しても肩身狭そう - 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:57:24
えっfgoと一年しか変わらないの