アメリカ人「ええぞ!ええぞ!ベーコンええぞ!」←こんなんだから太るんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:22:45

    アメップは野菜を食えよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:24:01

    なんの問題ですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:24:26

    タピオカパン!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:29:06

    レスリング抜きで考えると
    ベーコンは糖質が少ないんでメチャクチャ太りやすい食品とかではないですね
    単なる食いすぎかコーラもがぶ飲みしていると考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:31:32

    あんかけチャーハンは美味しいのか教えてくれよ
    あんなものばかり食べてるから太るのだと思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:31:41

    「何が問題ですか?」「何の問題もないよね」
    って開き直ってるアメップ多すぎるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:32:47

    >>5

    ホイホイチャーハンを食べるべきだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:32:49

    病院に行くべ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:33:01

    >>6

    ウム・・・「だらしねぇな」という自戒の心が大事なんだなァ・・・(ニコニコ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:35:26

    弁当は9時に食えよ
    10時以降は太るとされているからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:37:43

    アメリカ人…聞いています
    りんごコーヒーみたいな怪しい健康食品にすぐ釣られると

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:38:53

    >>11

    待てよ石井さんも騙されてるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:40:59

    遺憾…遺憾!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:48:59

    >>4

    りんごコーヒーがぶ飲み…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:51:14

    >>4

    ショルダーベーコンなら、ではなくベーコンはということは

    大げさな言い方をすれば100gあたり400ckalタンパク質12.9g脂質39.1gの ばらベーコンもメチャクチャ太りやすい食品とかではないということ

    お前の考えるメチャクチャ太りやすい食品とはなんなのだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:52:39

    アメリカ人「最強☆とんがりコーン」
    コーンは野菜じゃねぇよバカヤロー

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:22

    いかん…いかん! 危ない危ない危ない…と節度を保て…カズヤのように…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています