- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:29:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:30:48
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:31:51
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:33:46
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:35:34
すみません画像貼れていたのにまた貼ってしまいました
初っぱなからてんやわんやしておりますがどうかあたたかく見守ってください - 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:41:13
こちらから提示したオーダーシートにはキャラブックに載っていた仁王和真のプロフィールの情報や、自分の解釈を可能な限り除いた仁王和真の設定や性格についての説明を書きました
香りに関しては「『イメージ対象本人の香り』でもありつつ『概念』も楽しめるものにしていただけたらうれしいです」と書きました
香りの種類などはScentlyさんの解釈におまかせいたしました - 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:47:29
香りの感想(?)をリアルタイムで書きなぐっていましたのでそれを載せます
想像以上に長くなってしまったので分けて投稿していきます
スレ主は本当に香りに詳しくなく、さらに語彙力が無いため、感じたままに書いております
知識が無いため的外れなことを言っている部分もたくさんあり、お見苦しいところが多いかと思いますが もし少しでも楽しんでいただけたら幸いです
「ここはこういう解釈もできるよ」というような部分などありましたらぜひご教授いただけましたらとてもうれしく思います - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:55:38
トップノートあたり①
箱開けた瞬間から良い香りがする
吹いた瞬間→あっ!!高校生くらいの男子が漂わせてる香りだ!!!
柑橘系?シトラス?とにかく良い香りがする
(ここで説明を読む)
ジンジャーだった 私が香りに疎すぎてわからなかった スパイシーで鋭さのある香り!!確かに!!鼻を抜けるような鋭さが感じられる 仁王和真って鋭いですもんね どこか危険でワイルドな魅力 まさにその通りですね 仁王和真ってちょっと危険なところがかっこよくてアブない漢って感じで魅力的ですもんね わかります 仁王和真ってこんな香りなんだ(定期的にそれを思い、興奮) - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:59:39
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:05:36
>>9 トップノート③
まだいくつも香りが展開していくらしいですが香りが消えちゃうんじゃないかと心配で何回もタオルに顔を近づけてしまいます 消えないで これハンカチとかの方が小さくて持ちやすくて絶対よかったな まぁマンシャインシティのタオルから仁王和真の香りがするのは妄想が捗りすぎて最高なのでこのままでいきます
石鹸の香りだよなやっぱり 清潔感のある香りだ 仁王和真、男くささの強い見た目でありつつもこんなにも良い香りを漂わせてるのかと考えるとそこのギャップでまた人を惑わせてるのかと思ってしまいますね 少なくとも私は惑わせられまくっています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:12:06
ミドルノートあたり①
アップル、カルダモン、パイナップル もうそろそろ2つ目の香りが出てくる頃かな?まだかな 香りが変わったら私気づけるのかなほんとに香りに疎すぎるので心配です 気づけないまま5時間くらいかぎ続けるかもしれない はじめの香りがこんなにも良い香りだからもはやそれでもいいかもとも思える
たぶん今20分くらい経ってるからもう少しかな?
ていうかカルダモンってなんや…と思ってまた調べました スパイスなんですね これまたアップルとパイナップルの中にまぎれてスパイスが!?甘くてかわいいくだものたちの中にスパイスがまぎれてるんですか?味的にはピリッとした辛みとほろ苦さを持ってるらしいです やっぱり辛みとか鋭さとか持ってくるよね大変仁王和真みがあって素晴らしいですね ショウガの仲間とのことで初めのジンジャーといい仁王和真はショウガの香りが似合うということ?やっぱりスパイシーさが仁王和真の鍵であり本質ということでしょうか、わかります - 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:17:04
>>11 ミドルノート②
何かちょっとリンゴのような匂いがしてきたような気がしますが本当にその香りがしているのか自信がないというか私の知識と香りの判別能力が無さすぎて自信がないです でも最初の香りから結構変わってきてる気はします かぎすぎてわからなくなってきた??もうわかりやすいように部屋全体に吹けばよかったかなタオルじゃ一部分すぎてわかりにくいのかもしれない
たぶん香りが変化してる気がします(気) さっきより優しさが増したというか甘さが増したような これたぶんアップルとパイナップルの香りですねこんなにかわいい甘い香りが仁王和真の概念に入ってるの良すぎますね仁王和真ってほんとに見た目は成熟してる漢ですが中身はかわいらしさの強いわんちゃんですからね
若さゆえのフレッシュさ、まっすぐさ 若いんですよね仁王和真って 19ですよまだ そりゃプロフィールで女!とか何回も言いますよねこんなにフレッシュな香りだしそうかフレッシュさの中でもこのかわいらしい香りを選ばれたのはそういう仁王和真のギャップを強調させたり仁王和真の持つ見た目との差が激しい中身の若々しさからくるかわいさを強く表しているということでしょうか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:26:40
>>12 ミドルノート③
もう完全に甘くて良い香りです 良い香りとしか言えてないですが本当に良い香りなので事実なんです…
パイナップルは甘酸っぱくジューシーでみずみずしい 確かに仁王和真はジューシーそうですよね いろんな意味でね やっぱり19歳の年相応のフレッシュさみずみずしさをこんなにも出していただけるのは仁王和真が荒々しくワイルドというだけではなくやっぱり若々しさ、子どもっぽさがまだすごく残る部分を感じられてああまだ仁王和真は19歳の若い青年なんだなあという気持ちに改めてなれてすごく良いですね 勢いで感じたままに書いてるので日本語がおかしかったらすみません
そんなフルーティな中でも凛とした香りと書かれていますが仁王和真ってそのとおりですよねそういう若々しく甘い中にも凛としたものを持っている、
見た目は成熟してるけどフレッシュでまだ子どもっぽくて、でもしっかりした筋が通っている そういう強さもしっかり持っている という仁王和真という男の持つ幾重ものギャップというか 一つの面だけではない彼の奥深さを香りでも表現してくださっていることがとてもうれしいです
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:43:58
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:51:20
>>14 ミドルノート⑤
しばらくはこの香りが続くみたいですね 本当に良い香りです(n回目) 最後の香りはどんな香りなのか楽しみですね、タオルをかぎながら待ちます
ラストノートはアンバー、ベチバー、オークモス?
オークモスは深みがあり森林や土を感じさせる香りらしいです 待ってくださいあたたかく官能的な香りと書いてあるのを見つけました か、かんのうてきですって 今まだミドルノートが香ってるんですがこの甘いフレッシュでフルーティな香りからそんな香りに変化するんですか?どういうことなの 早くラストノートもかぎたいけどこのフルーティな香りがするのがいちばん長いというのはそれだけ仁王和真のフレッシュさが彼の大切な重要な面として捉えられたということですから大事な香りですね 何度もかいでゆっくり楽しみます 甘さが強い中にも苦みも感じられる、若々しさの中に確かな強さ、そして実力や経験、たくさんの努力を感じられるまさに仁王和真の精神面を体現しているようですね あとやっぱりどこか男らしさを香りからも感じます カルダモンがそういう渋さを上手く醸し出しているのでしょうか?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:54:27
>>15 ミドルノート⑥
カルダモンについてまた調べたら「カルダモンは胃もたれや消化不良を改善する効果が期待できます」と書かれていました まさか私が仁王和真のことを考えたり仁王和真のことで興奮すると頻繁に胃が荒れることを察してカルダモンを入れてくださったのでしょうか…?いや まさかそんなことが
タオルに香水をつけてから1時間半ほどたぶん経ちましたがだんだん頭がくらくらしてきました タオルのかぎすぎのせいなのか仁王和真の香りでくらくらしてきたのか…ラストノートまではあと半時間ほどでしょうか? どんなふうに香りが変わっていくのかわくわくしますね
舞台の仁王和真のグッズを見ながら香りを感じていたらめちゃくちゃ興奮してしまうことに気づきました 現実感のある仁王和真から現実で香りを感じる…なんだかすごくやばいことをしている気がする 私はもう戻れない気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:55:58
一旦ちょっと休憩します
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:34:58
休憩がてら舞台4thステージのランダムグッズ(通販)で見事推しを自引きできた喜びの写真とにおぬを見てください
ヘアゴムと自撮りトレカを自引きできました、現地で買ったときは仁王和真はひとつも出なかったので推しを自引きできてそれだけで本当にとてもうれしいです
におぬもこころなしかうれしそうです
ヘアゴムは仁王和真らしさ全開の表情でかわいい&愛しいですし自撮りトレカは、もう 何なんでしょうか 顔が良すぎて意味がわかりません これ壁ドンされてる風にも見えますよねと誰かが仰ってるのを拝見してからもうそうとしか見えなくて心を狂わされまくって困っています まあ仁王和真にはずっと前から心を狂わされ続けていますが…こちらを壁ドンしているリアルな仁王和真のお写真て…最高すぎて…額縁に入れて大切に保管しておかないと… - 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:19:08
仁王和真イメージ香水のリアルタイム感想続きを貼っていきます
ラストノートあたり①
なんかこれもう最後の香りになってませんか?さっきのパイナップルなどの甘い香りから明らかに香りが変わってきてる気がします くらくらするのもそのせいかも アンバー、ベチバー、オークモスと書いてあるので香りをかぎながらそれらについて調べてみます
アンバーというのは他の方の香水でも聞いたことがあります 奥行きを感じられる香りだとか 香水初心者すぎて香りの奥行きとはなんぞや?と思ってしまいましたが、確かに深み?大人っぽさ?を感じます 書いてあるのを読むと「大人の蠱惑的な色気をまとった」「艶やかで奥深い」「ミステリアスな甘い香り」…
「大人の色気」「艶やか」「ミステリアス」…??????
最高では?あの甘い若々しい香りから「大人の色気」にまでこんなに自然に変化するんですか?ここにきて仁王和真の見た目そのままの「大人の色気」が出てきましたよ さんざん清潔感の中にがっつりひそむスパイシーさとか甘さの中に隠れる芯の強さ、苦みとか出してきたのにここにきて、「色気」!!!バン!!!!!ですよ
前面に色気が押し出されてる香りがします さっきからくらくらしてたのは絶対この香りのせいだと確信しました
「蠱惑的」という言葉からまたしても危険な男の気配を感じましたが改めて意味を調べると「人の心を惹きつけて惑わすようなさま」と…それ惹きつけられて惑わされてるの私ですね 今まさに惑わされてる真っ最中です - 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:24:21
>>19 ラストノート②
ベチバーは根っこから香りを抽出するのが特徴で、大地を感じさせる重く湿った香りで少し焦げた感じもする…とありますが仁王和真を概念がそのまま出てきたみたいなこと書いてありますね 仁王和真は湿っているというよりはさっぱり晴れ晴れ男ですが「色気」の香りが出ているこのタイミングだとめちゃくちゃ合います 「根っこ」「大地」の力強さに「少し焦げ感もある」…仁王和真では…? 仁王和真の器量の大きさ、頼れる漢感が出ているのを感じます さっきのアンバーによる色気が合わさってめちゃくちゃ良い漢感がやばいです…こんなん惑わされるに決まってるだろ いいかげんにしてほしいです はぁ本当にくらくらするんですが私は大丈夫ですか?私は仁王和真にどれだけ狂わされればいいのでしょうか
かげばかぐほどこれは「色気」だ…と思わされる
「どこか大人っぽい色気をまとった魅力あふれる人物」まさにその通りです この言葉も何度めかわからない 最初の香りからここにまで変化するのがなによりすごく自然でびっくりしました 説明を読めば読むほど、香りに疎い私でも全部はっきり変化や違いを感じ取れている気がします いやたぶん絶対感じ取れています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:27:26
>>20 ラストノート③
オークモスはさっき少し調べたとき書いてましたね、深みがあり森林や土を感じさせる香り ベチバーの大地といい自然の香りが強いんですね仁王和真は わかりますだって仁王和真って「大地感」も「土感」も強いですもんね 能力系バトルだったらたぶんそのあたりのタイプの能力を持ってる感じがしますもんね 地属性の仁王和真 いやほんとに似合うなかっこいいもんな 大地を背負う漢仁王和真…でっかい漢だもんな 似合うな本当に すごいな本当にこのイメージ香水…
香りに詳しくないので、香料について調べて「あ~確かにそんな香りだ!」ってなってるばっかりですみません でも本当に説明を読んだら「確かに!!」てなるんですめちゃくちゃわかるんです 本当に香りのこと知らない私でもこんなに感じれるものなんだなってイメージ香水の凄さを思い知らされています 想像してた以上にすごい…
最後に「目を閉じれば彼がそこにいるかのような雰囲気」と書かれてありますが、もう私の傍には仁王和真がいますね 確かにいます 存在します今 仁王和真の持つ様々な面をこんなに香りで表現できるなんて、本当にびっくりしましたし想像以上でした いろんな香りがするからこそ仁王和真が持っているたくさんの面を感じて「実際に彼がいる感覚」が味わえました 最高です本当に
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:31:13
最後に
イメージ香水、いつかは推しのものをオーダーしてみたいな〜と思っていてようやく実際頼んでみることが出来ましたが本当にここまで楽しめるものだとは知りませんでした まだまだ知らないことだらけで、ここからこの仁王和真香水の香りについてさらに調べたりしたらきっともっと気づけることが出てくるんだろうなと今すでにわくわくしています
推しの香りや概念を楽しめるのはもちろん、そこに込められた様々な解釈を見つける楽しさもあって 今まで知らなかったすごく良い経験ができました めっちゃ楽しかったです!! ありがとうございました!! - 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:33:27
その後①
色気が大変後を引いて残っています とても素晴らしいです フレッシュさの後に長く続く色気…素晴らしい…
その後②
なぜかリアルタイムではスルーしてしまっていたベルガモット、調べてみたら仁王の出身地である高知県で栽培されてるとか…書いてあって…もしかしてそこまで考えて選んでくださってる…?それとも偶然…?びっくりした…
まだまだ発見は尽きないでしょうがとりあえずここまでにします
ご清聴ありがとうございました! - 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:03:21
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:40:00
どなたかがスレをあげてくださっていたので少し追記します
ラストノートに使われているオークモスは青くささも少しあるみたいなんですがこの「大地」「森林」を背負うでっかい漢の仁王和真もまだまだ青くさいところがあるという意味が込められているのかもしれないと思うとすごくたぎりました
もちろん身体も心もでっかい漢で頼りになることは間違いないですがでもまだ19歳、青くさいところも持ち合わせていて当たり前なんです
ただただ頼れる、大きな包容力を持っている余裕のある大人感、そして色気、なだけでなく「青くささ」を持つ香りを入れることでそのあたりの仁王和真としてのバランスもとれていて最高だなと思いました - 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:46:50
スレ主の熱意に敬意を
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:05:57
敬意だなんて恐れ多すぎます…!仁王和真のイメージ香水をオーダーできて、最愛の最推しの香りを味わうからにはどこかでこの荒ぶる昂る気持ちを思いきり吐き出したいなと思ってここにまた来させていただいてその気持ちのままに吐き出しただけなんです
でもお言葉うれしいです、ありがとうございます☺️🙏