サマウォの主人公のすごさをタフで例えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:32:44

    そ…そんなにすごいのん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:33:36

    真夏に縁側でポチポチなんてしたらキー坊なら頭から火吹いて死ぬんだよねサマウォ主人公すごくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:51:42

    RSA暗号は「d」「p」「q」でかかる鍵
    3つ揃わないと正規の手段では開かない
    2つあってやっと虱潰しでハック可能になるが、鍵の長さが十分だと
    現在のノイマン型コンピュータでは何年、何十年、何百年……とかかってしまう
    これがRSA暗号の強度の仕組み。

    1つだと「俺の脳内を当てろ」と言ってるのと等しいレベルの理不尽問題
    それを主人公は解いてる ただのエスパーですね もしくは脳内が量子コンピュータでできてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:53

    嘘か誠かコイツが最後にやった暗算はスパコンで2年かかるという学者もいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:55:04

    >>3

    た…タフって暗号解読漫画だったんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:56:12

    高校鉄拳伝時代のキー坊がGKドラゴンをデコピン1発で破壊するようなもんっすかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:58:14

    あまりにもやってることがイカれ過ぎてて正直例えようが無い それがRSA暗号解読です

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:00:23

    クイズノックで解説されてたけどこれやっぱりフィクションとしてもむちゃくちゃやってないッスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:01:13

    メ蚊に刺されたチンゲの生存本能が免疫系を活性化し熱く燃え盛る抗体が血中の毒を焼き尽くす…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:01:55

    まあIQ200の鬼龍には遠く及ばないと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:02:01

    キー坊がGKドラゴンとタイイチしながら全ての攻撃をよけつつマニュアル無しで道具を使わずにGKドラゴンを丁寧に解体するくらいスかね……
    正直人間業ではないと思うス

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:03:04

    タフ君がいきなりゴム人間になって多重影分身しながらかめはめ波するようなもんっスね
    はっきり言ってジャンル違いの怪物だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:09:47

    たまたま適当な文字列思いついて神業的検算したらこれ多分いけるんじゃないすか?ってタイプして奇跡的に暗号と一致したと考えないと説明がつかないんだよね怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:11:50

    それを語るためにはまず素因数分解の堅固さから語る必要がある、少し長くなるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:13:32

    ガキッの頃見てた時は一般人が頑張ってる程度にしか思わなかったけど今見るとコイツは勿論周りの連中も化け物なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:15:04

    そもそも紙でガリガリしてる時点で人間業じゃないってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:17:12

    今のやり方だと何年もかかるだけで
    未だに発見されてない新しい解き方を開発すれば不可能では有りませんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:21:31

    鬼龍が聖人を超えた聖人で作中の「悲しき過去…」なキャラたちを全て救って女性キャラのレイプも防いで死人も全く出さないくらいのスーパーマン強き男伝タフ

    くらいの凄さと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています