好きな漫画を聞かれた時にセンスが良いと思われる答えを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:36:14

    呪術とか鬼滅とかだとミーハー…糞ってなるしGOKUSAIみたいな多分一般人には知られてない作品を上げたらシラけるんだ
    これはもうどうしたらいいんだあっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:36:58

    ガキデカ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:37:20

       ・・・
    …コボちゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:38:17

    世界鬼…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:39:18

    >>4

    あんさんからはツイッターでイキってたら趣味ポケに厨ポケで敗北したバカの匂いがするでやんす

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:39:26

    つまり名前はギリ知られてるけど一般層の既読率が低い作品ならセンスが良いということか?
    寄生獣…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:39:54

    …ゴールデンカムイって言っとけばいいですね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:39:56

    月曜日のたわわ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:40:01

    ねえ 好きな漫画を聞かれたなら好きな漫画を答えればいいじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:40:25

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:40:34

    知られてない漫画は内容も知られてないだろうからそもそもセンスがいいかどうか判断されないんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:40:35

    宇宙兄弟(コスモ・ブラザーズ)…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:40:38

    すみません、好きなら他人の評価気にせずにそれを言えばいいですよね
    センスを気にして大して好きでもない漫画をあげる蛆虫には絶対になるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:40:39

    とりあえずアフタヌーン作品を言っておく それがボクです
    宝石の国⋯

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:40:41

    ドロヘドロ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:41:17

    >>9

    いやっ聞いてほしいんだ

    センスの良さを見せつけてマウントを取りたくてだね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:41:21

    他人の評価をやたらと気にするマネモブらしいスレのんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:42:00

    四丁目の夕日…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:42:17

    知らない可能性が高いおすすめマイナー漫画を薦めたいってならわかるけどね
    センスがいいと思われたいがために漫画を利用するやつは退場ッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:42:32

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:42:40

    >>16

    内容を知られてない漫画でどうやってセンスがいいかどうか判断するんだっ

    必要なのは漫画の選択じゃなくて聞く相手となるセンスの似通った友達だと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:43:18

    ポケモンの海外製二次創作…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:47:15

    これでも私は慎重派でね
    マネモブの価値基準で条件を考えてみたよ
    まず発行部数が1000万以下のやつはタフ以下と考えるんで除外っスね
    週刊ジャンプの漫画は有名過ぎてミーハー……糞となるんで除外っスね
    週刊サンデーや週刊チャンピオンは基本見下してるマネモブが多いんで除外っスね
    長く続いてる漫画はおーっダラダラ引き伸ばしとるやんと言い出すから除外っスね
    この条件を満たす漫画を適当に挙げればいいと思われるが

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:09:11

    クマンバチ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:15:18

    あしたのジョーとか鉄腕アトムとか古めの漫画挙げれば通っぽく振る舞えるんじゃないッスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:27:31

    お前が同じ質問しておおっセンスいいやんけとなる作品…
    の下限ギリギリを会話の中で見極めながら答えるんだ満足か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:38:29

    上っ面の知名度を当てにしてる時点でセンスがないと思われるが…
    犬は好きな漫画のどんな部分が好きかを語れよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:42:52

    ピンポンとか挙げとけばええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:44:27

    タフ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:45:51

    >>23

    ダンジョン飯…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:46:59

    ハンタ辺りが無難な気がするのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:47:33

    >>16

    その気持ちが見え透いているから愚弄されるんですよ先生

    マサイの戦士だまされないミーハーと本気でその作品にハマっている人間はニオイでわかる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:48:30

    童夢…
    AKIRA…
    風の谷のナウシカ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:49:10

    >>30

    わりとダンジョン飯が正解だと思うのが俺なんだよね

    もちろんめちゃくちゃワシの愛読書やし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:49:18

    ハンタくらいがライト層にも名前くらいは知られてて読んでる人にも「ま、なるわな…」と納得されるラインじゃねえかなと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:49:42

    どうしてタフを紹介しないの

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:50:19

    >>36

    このタイミングでマネ・モブだってことバレろってのかよえー!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:51:34

    >>37

    仲間が増えてハッピーハッピーやん

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:51:50

    何が好きだと言うかも大事だけど
    どうせならどうして好きなのかもおおっぴらに考えておけよ
    センスというのはそこで問われるものとされているからな
    好きといった作品に対する認識が浅いとセンスを疑われると考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:53:03

    皇国の守護者…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:54:21

    おもしろかった時のタフでええやん…なに気取っとんねん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:55:37

    もしかしてハガレンが一番ちょうどいいんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:56:17

    >>39

    ウム どういうお話でどういうとこが好きなのかは言うべきなんだなァ 

    好きなマンガを聞いてきたらカモがネギしょってきたぜグヘヘくらいのノリで引きずり込むんだケンゴ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:58:44

    >>42

    スチームパンク風のキレてるデザインの世界観とフルコンタクト錬金術バトルとガキっぽいとまでは言われないダークな作風がハガレンの無難感を支える

    ある意味最強だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:02:11

    ふんっハガレンを挙げるなら黄泉のツガイを挙げるほうがマウントになるだろうっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:05:41

    >>45

    すみません、ツガイは一般の人にはなんスかそれ扱いなんです

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:07:24

    アニメ化したやつとか賞取ったやつか無料で読めるのにしたらいいんじゃないっスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:55:10

    PEANUTS...神
    エロのグロもなくて日本中の人が知ってるフルコンタクト漫画なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:58:19

    この手の正解はハガレンかからくりサーカスだと思ってんだ
    それはそうと自分の好きな漫画ちゃんと挙げろと思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:04:51

    >>48

    お言葉ですがジャッ.プの大半は犬の名前は知っててもタイトルを知りませんよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:28:56

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:35:15

    案外ドカベンとかいいと思うんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:39:59

    アフタヌーンの青春漫画としてお墨付きを頂いている

  • 54語録忘れてた伝タフ25/08/03(日) 20:40:22

    俺はこち亀全201巻読んだか持ってる上で実際詳しい奴を無条件で尊敬する

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:42:09

    あれっ彼岸島は?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:43:10

    やっぱりブラック・ジャックだよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:49:38

    今なら和山やま作品がちょうどいいと考えられる

    知らないって言われたら

    「えっw映画にもなったし今ちょうどアニメもやってるけど…えっw知らない感じ?」

    って煽れるんだマウントが深まるんだ

    TVアニメ「カラオケ行こ!」「夢中さ、きみに。」公式サイト『カラオケ行こ!』『夢中さ、きみに。』和山やま2作品TVアニメ化!karaoke-muchusa.com
  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:54:21

    >>52

    ウム……最初の柔道編辺りについて語れば玄人ぶれるんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています