カルデアスが狙ってるかはわからないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:47:02

    確実に弱体化させられてるよねカルデア。カルデアの強みっていろんな手札(サーヴァントやシオン、ロリンチちゃんなど)を持っていることだったけど、おでこでアヴェンジャーとルーラーが使えなくなり、イドモンの話曰く決戦の際にも制限有り。相手が強いことよりもキツいよねこれ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:49:10

    しかも相手はおそらく宇宙スケール…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:49:48

    だからオルガマリーがこっちの味方になる必要があるんですね...

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:50:20

    だからグランドになってもらう必要があったんですね
    多分

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:51:53

    appendix見るに基本7基+1っぽいんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:52:07

    勝って取り戻した上で剪定事象認定されたらたまったもんじゃないからな

  • 7二次元好き匿名さん25/08/03(日) 11:52:42

    使えないと言っても戦闘では来てくれるしな…殴り合いに持ち込むまでが大変?まあそうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:52:49

    FGO風に言うなら常に編成固定で余計なサーヴァントがいるみたいなもんか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:11

    どーせもとより数じゃ勝てねえんだ、マシュがパワーアップしてギャラハッドがいなくなった分むしろ勝ち目出てきたかもしれんぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:56

    多分ゲーティアの時みたいなインチキというかメタを持ち出さないと勝てないやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:55:15

    言うてこれまでの旅を理解してるギャラハッドの見立てでは勝ち目は出てきたらしいし……カルデアスはカルデアスでどっかの馬鹿の恋路で戦力削がれてるんだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:58:04

    >>10

    カルデアスのメタってなんだろう…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:59:15

    まぁ元も子もないこと言うと勝ち筋がなければ物語としてどうしようもないからな。
    ゲーティアの時と無理だ!ってなったけど、ロマンっていう最大の切り札というかメタがあったわけだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:00:18

    まぁ多分その隙というかメタが人理の守人になったオルガマリーと冬木の特異点なんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:00:21

    >>12

    どうあがいてもカルデアの設備ではあるから「所長」に命令されたら勝てないとか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:00:31

    >>12

    初手で封じにきたレイシフトとか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:01:25

    あれよ
    TCGで勝負ターンの前にドロソで死に札を墓地送りにして必要カードを探してる段階

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:02:40

    そもそもカルデアス側は謎の空想樹にまだお披露目されてない六つも残ってる超権能があるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:02:49

    >>16

    しかしレイシフトでカルデア成立自体を解消させると古典的なタイムパラドックスに陥らないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:06:01

    なおビーストの時点でタイムパラドックスや即死系は通じない模様

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:07:29

    >>20

    てことはカルデアスをどうにかしてしまうとU所長だけ残ってカルデアが消える詰みになるのか…しかもまだビーストVとビーストⅥ/Gがどこかにいるし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:09:51

    クリプターとか大令呪がメタになるのかと思ってたけど全滅しちゃったしなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:12:10

    ゲーティアが2016年分も燃やしてたということにして解決とか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:13:45

    別に戦力自体は減ってないんじゃなかったか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:14:22

    >>24

    シャドウサーヴァントは使えるけど、シャドウサーヴァントとサーヴァントじゃ全然性能が違うのは散々描写された通りなので…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:15:31

    >>1

    ルーラーは濫用された事で人理がメタトロン呼び出して裁判やり出したんだからカルデアスは関係ないぞ


    なんならそのメタトロンが特異点維持にギャラハッド引っ張り込んでるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:15:48

    >>11

    フフ……棚ぼた……愛の勝利だね……

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:17:29

    ホームズ(夢)がオーディールコールやったことが後々希望になるって言ってたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:20:43

    現在のカルデアスは人理保障天球となっているってのを否定することができればただの地球模型になるし、伝承防御じみた守りがあったとしても無効化できるんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:21:49

    とりあえずオルガマリーは味方になるんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:25:10

    言われてみればまだ披露してない超権能が6つ近く残ってるのと、おそらく宝具に該当する攻撃もしてくるんだよな...

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:43:51

    ギャラハット撃破が偉大すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:50:11

    やるか……遠心分離……

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:54:48

    でも何が酷いって勝ち目云々はギャラハッドの見立てだけであって彼がカルデアスの全てを知っているわけでもないのよな…下手したらギャラハッドがいなくなってパラディーンマシュになったとこだけでトントン扱いな可能性まである
    少なくともカルデアスが宇宙規模のリソースを使い放題のあたりを見て勝ち目ある?と新しい疑問点が出てしまったぞ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:01:19

    だからこそイレギュラーなオルガマリーが味方になるんじゃないかってなってるんよな。
    まだ封印されてる宝具とか含めて

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:19:25

    >>31

    あの空想樹乱立された時点でちょっと…どうしろと?となる俺等がいるのが見える見える

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:21:56

    オデコによる弱体化何もカルデアス関与してないのがひどい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:30:38

    まぁ裁と讐は元々儀式上召喚出来ないのを無理矢理行使してたからなぁエゴとキャンサーは本来存在しないクラスだしプリテンダーはカルデアが用意したクラスでフォーリナーは大体が人理関係ない系だしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:43:02

    レフ(フラウロス)がオルガマリーをカルデアスに放り込んだのは、異星側にとっても予想外の出来事だったらしいので、その穴をどう突くかが大事そう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:51:07

    そもそもルーラーは戦闘以外で手を貸したり日常を過ごしたら駄目だよされただけだから戦闘時は普通にいるぞ
    アヴェンジャーは影しか残ってないけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:11:39

    >>19

    >>20

    でもラス峰はレイシフトによる過去改変を脅威と言ってるんだよな

    タイムパラドックス系じゃないとすると、初代妖精騎士みたいにすり替わられたらカルデアスにとって致命的な椅子があるんじゃないかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:29:08

    フフ…影のMVP

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:12:22

    >>42

    マリスビリーの敗因の一つに

    「早い段階でダンテを始末しなかったこと」は

    確実に入るだろうからね…


    最終的な決定打は別でありそうだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:10:55

    fgoの謎の複雑なとこ黒幕含めて作中に全容を知ってる人がいなさそうなとこ
    みんなえ?何それ案外いくつか抱えてそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:40:36

    >>42

    そんなんだけど釈然としない…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:42:15

    もっとダンテにベアトリーチェ召喚ミス異聞帯作ってもらってカルデアを強化しないと

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:55:26

    >>38

    こうしてみると結構部外者入りまくりだな今のカルデア

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています