- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:52:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:55:18
帰宅部禁止って言われたから仕方なく卓球に入った
それが僕です - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:55:47
なんかインドア勢の部活みたいなイメージあるよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:56:08
逆に陽キャのスポーツってなんだよ!?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:56:28
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:58:18
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:59:27
卓球部のメガネ率が異常すぎルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:01:03
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:03:14
バスケとかバレーって足引っ張る奴いたら成り立たないだろうし適応力とかコミュ力高そうなやつが生き残るイメージなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:03:23
どの国にもC国人多すぎいーーっ
外人女目当てでテレビでやってる大会見てたらヨーロッパとかほぼ確実にC国人いるんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:05:22
卓球…聞いています
卓球=陰キャというイメージへの反論としてプロや競技勢を持ちだしてくるが実際に人口の大多数を占める人間はほぼ陰キャだと - 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:07:38
プロのラリー…すげえ
目で追えなくなるし - 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:08:02
(元卓球部のコメント)
正直C国代表クラスの人間でも容姿的な意味で親近感が持てるのが俺なんだ - 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:08:39
本場C国でも陰キャのスポーツって聞いて笑ったのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:09:10
どのスポーツにも言えることやが…
最上位層の試合を見てると『◯◯…すげえ 感動するぐらいカッコいいし』となる! - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:09:29
C国人のスポーツやん元気しとん?
風呂上がりに友達とワチャワチャするスポーツとしてお墨付きを得ている - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:10:33
旅館に置いてある卓球台…?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:11:10
アスリート(笑)な競技やん
プロの奴ら見ててもワシでも殴れば余裕で勝てそうなヒョロガリしかいないんだよね
所詮は隠キャスポーツの悲哀を感じますね - 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:11:16
マッチョな選手がいないイメージがあるのも関係あるんスかね
陰キャがするスポーツのイメージって
バスケとかサッカーとかは何やかんやゴリゴリしたマッチョも一定するいるイメージあるし
それを言ったら水泳もゴリゴリした選手いないけど爽やかなイメージが代わりにあるからのおぉ - 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:11:17
伊藤美誠すげぇ…感動するくらい攻撃的でカッコいいし
水谷隼すげぇ…感動するくらい相手のスマッシュ拾うし
台での狭いスペースのスポーツなのに色んなスタイルに魅了されるのはなんでや - 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:13:15
良くも悪くもフィジカルとか身長による足切りみたいなのがほぼ無いから運動に自信がない人でも遊びやすいんだよね
ジジババでやってる人も結構いるしなっ - 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:14:20
小学生だった張本や40過ぎのティモボル、サムソノフでも世界レベルでプレー出来ていた事実には可能性を感じますね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:16:19
お前馬龍を何だと思っとるんや 卓球星人やぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:23:12
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:06:59
でも卓球に人生賭けるのも悪くないよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:22:55
卓球⋯聞いたことがあります 野球を抜いて高校の競技人口が3位になったと
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:26:07
思ったんスけど何であんな長距離ランナーみたいな体型になりやすいんスかね
結構謎じゃないっスか?
卓球みたいな短い範囲を行き来して戦うスポーツは細くなって短距離の100メートルとなると筋肉付けた人が増えて数キロ単位の長距離になるとまた細い人達ばっかになるし - 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:28:05