百式が話題だったので

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:11

    皆、百式の好きな所やダメな所を語れ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:57:35

    良い所:シャアがガンダム系に乗るのがいい
    ダメな所:百年持つのは無理でしょ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:58:25

    シャアが乗ってる
    これに尽きる
    たぶんアムロじゃダメ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:00:19

    百年どころか一年たってないよね。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:07:11

    ZZでも活躍してるのでだいたいだけど2年は持ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:07:30

    数年後デルタプラスも出てくる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:09:17

    基礎設計はなんやかんや優秀だし。百式改は量産型Ζを押し退けてZZ期に少数量産されているんだよね

    アーガマ配備機も、バインダーとライフルを換装するとかして強化していたら、キュベレイやジ・Oとの勝負の行方も違っていたかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:09:24

    見た目も名前の由来も縁起良さそうで好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:10:15

    >>7

    バイオセンサー搭載していたら少しは楽かも

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:12:25

    オモチャはメッキじゃなくて、ただの黄色でいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:12:59

    金色は強いそれはエルガイムのオージが証明している。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:13:53

    え、普通にかっこいい
    漢字で「百式」なのも含めていい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:17:20

    金色だからこそめちゃくちゃ強そうに見える良デザインだよね
    終盤は確かに型落ちだったけどそれでもシャアの技量に答え続けて生還させたのは凄い

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:19:24

    自称女性ガンプラYoutuberがピカピカに磨いた百式に映ったハゲ頭で正体バレたの好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:19:32

    話題ってどこで?
    百式改の方が好きです(小声)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:19:37

    実際非常に手堅くまとまったスペックに拡張性も高いので
    可変MSにしようとしたら技術不足と構造欠陥で差し戻したとは思えない優秀な機体ではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:20:36

    とにかくビジュアルが良い
    金赤黒とシャアを連想させる色でまとまってるのも好印象

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:20:57

    口がきもい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:23:24

    好きな所 シャアが乗ってる
    ダメな所 シャアが乗ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:24:36

    フレームが露出した脚部デザイン
    系列機にも受け継がれていて分かりやすい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:29:35

    Zよりも百式の方が拡張性は高いイメージ
    クワトロが失踪せずにエゥーゴに残っていればデルタプラス系以外にもバリエーションが増えてそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:31:23

    ジュドーが乗った時が一番カッコよかった個人的

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:39:13

    せめて盾をくれ。コンセプトは分かるが一回保険(シールド)が有ると無いとじゃ大違いだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:43:22

    >>16

    ただその優秀さはパイロットの技量ありきの事で…

    って但し書きが付くイメージだな

    それでジムやジェガンのポジションになれなかった感

    一般兵の平均値を高く見積もりすぎたというか

    後の時代で操縦サポートが発展してやっと普遍にできそうなコンセプトなんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:49:36

    見た目が好きなんだけど味方機体故の緩い絵面がちょいちょいあるのも好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:50:46

    最終話百式見るとよくあそこまでボコられて爆発しなかったなといつも思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:52:28

    初見で何やこの金色のMS!?ってなったけど好きになってからはやっぱりこの色じゃないとなってなるくらいには好きだよ百式

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:55:05

    原作同様安定した性能だけど百年というか一年はさすがに厳しそうなところ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:55:55

    種の方で先に知ったから金ピカの元祖これかぁ!ってなったマン

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:57:35

    >>29

    ターンA最初の人もカラー元はこっちか!だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:59:24

    正直完全に顔推しだから強くないと言われるとまあそうなんだけどさ…ってなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:00:27

    デザインは100点

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:09:40

    普段灯らない赤いツインアイがカッコいい
    ここのデザインは絶対百年通用する

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:28:02

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:45:48

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:51:09

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:54:37

    同じ金ぴかなのに種のが映画で無法したせいで
    種より強くなさそうと思ってしまった・・・
    実際は時代がよくなかっただけなんだろうけど・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:54:45

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:04:27

    百式がいなかったらアカツキもアルヴァトーレもフェネクスもなかったか全く違うデザインになってただろうなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:20:25

    >>26

    クワトロの操縦がそれほど良かったってことなのかな?

    カミーユを咄嗟に庇ったときは当たりどころが悪いとこんなものかしてたけど

    自分の操縦だけに集中してればダメージコントロール出来るのかも知れない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:23:17

    何で金ピカにしたんだろ
    設定的な意味でなくシャアの機体で金は結構驚いた

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:26:26

    百式改にしっくりこなかったけど
    理想のデルタや百二式は正統って感じで好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:38:15

    両肩にでかでかと書かれた「百」いいよね メインのカラーリングといい主張が激しくて好きなデザイン

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:40:08

    シャアといえば赤ではあるんだけど百式は何かシャアっぽいMSに見える

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:44:50

    アムロも百式系列の機体に乗ってればなぁとは思った

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:48:01

    駄目な所は零式とか前段階が出たおかげで変わったけど当時は明確に欠陥機だった事だなぁ
    今は『クワトロ用に超ピーキーな設定されてる』だけど当時は『強度欠陥で変形すると自壊するから可変機構オミットして対ビーム塗装でお茶濁してでっち上げたけどオミットした影響で機体バランス著しく悪くなってトップエースでもないと普通に歩かせる事すら難しいクソ機体になった』だったからなぁ
    一応操縦が糞ほど難しいだけでカタログスペック自体はちゃんと出るには出るんだけど……

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:00:34

    シャアの機体と言えば赤だけど制服姿の配色は赤7黒2金1なんだよね
    百式は赤と金の比率を逆転させて金7黒2赤1にしているのが上手い

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:04:25

    良い所 第二世代MSの要件を完全に満たした最初の機体
    駄目な所 第二世代以降が標準配備されるようになっても大規模改修しなかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:12:05

    >>14

    わざとやってんのか?ってレベルでこの手の反射バレはハゲだよなw

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:07:27

    百式が生まれなかったらデルタも生まれなかったんだよね…
    百式はママ(確信)

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:11:37

    量産型百式改がデザイン的に一番好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:15:59

    >>48

    百式版スーパーガンダムやフルアーマーがあっても良かったよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:50:02

    >>50

    逆逆

    デルタの欠陥(変形するとぶっ壊れる)を解決できずに変形封印して無理矢理形にしたのが百式

    百式を最初から非可変機として再設計したのが量産型百式や陸戦型百式

    後年にデルタの欠陥解決してデルタ+

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:25:32

    元はZの頃に現実世界で可変機構考えるのに苦戦したことを反映した設定って感じがする>百式の原形である可変機デルタガンダム

    ガンダムUCの時期にデルタプラス登場→遡ってデルタガンダムが設定された

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:14:52

    >>52

    強いて言えばその路線に近いのが百式改なんだが百式改がアニメに出ないのがなあ

スレッドは8/4 09:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。