- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:43:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:43:43
本当にどうでもいいことあるか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:43:57
そこ一緒なん!??!??!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:44:57
そうなんだ…知らなかった…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:45:15
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:47:22
オフェキリ様ベリルと違ってクリプター声優で鯖のCVになって実装ほしいって言われることなかったでしょ!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:48:00
腐女子に媚びてるなって思う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:49:29
声優ネタってメルトがマルタをいい声とか言っちゃうくらいでしょ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:51:49
意識してるのか偶然なのかは不明だが今年のご当地企画の埼玉枠が中の人が夫婦の三蔵ちゃんと太公望になってたな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:53:58
声優が同じでも演技が別なら声が似てるだけの別人だしな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:56:00
前にバレンタインイベでアルテミスが槍ニキの事いい声のランサーって言ったりたまに中の人ネタやる事もあるから可能性は0ではない
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:57:43
案外デイビット出てきたりして
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:01:47
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:02:01
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:03:57
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:08:06
未だに同人ノリする企業なんで中の人ネタも軽率にするぞ型月
別作品のキャラっぽい台詞言わせたりとか - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:11:43
中の人ネタって母数は多いがうち半数ぐらいは自分の好きな作品との相関性を見いだして嬉しくなっちゃったオタクが勝手に言い出した陰謀論だよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:16:22
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:27:41
なんでポカニキが母ちゃんに言うんだ…?と思ったら一(はじめ)ちゃんだった
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:32:45
か一ちゃん
ってことか - 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:45:58
まあ一ちゃんって書くと伸ばし棒に見えるから何言ってんだコイツ…?ってなることはよくある
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:18:32
公式にならって一ちゃんって最初書いてたけど
紛らわしくてはじめちゃんって書くようになった - 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:27:42
世代だろうが意識して入れているなら中の人ネタでは?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:29:16
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:30:59
このレスは削除されています