戦で傷を負ったことがない猛者として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:26:09

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:26:48

    槍で蜻蛉切ってるおじさんやん元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:30:46

    指先を斬っただけで死んだ雑魚やん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:31:59

    おそらくHPが少なかったと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:32:25

    真田親子の助命が叶わないなんて…も…もう次は戦場で大殿と相見えるしかない…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:33:22

    ヌケニン……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:34:05

    まぁ気にしないで ねこまんまの汁気足りなくて味噌汁継ぎ足したの見られて見限られた奴もいますから

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:35:19

    >>7

    なんか…ちょっとした事で極端に断定されたり語られる逸話多くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:36:34

    本多一族きっての異常者…それが本多平八郎忠勝ですわ
    知略タイプだらけの一族からどうしてこんな異常強者が現れたの?本当に何故…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:37:40

    片田舎のたぬきには勿体無い武将っスね
    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:40:45

    >>5

    家康「なぜ…?」

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:41:43

    >>11

    娘の旦那の一族やからやん…

    あれっこれそんなに関係ないんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:42:10

    名将言行録…すげえ
    嘘八百ばかりだし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:43:00

    >>4

    メタルスライムみたいでやんした…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:43:31

    お前はドラマで仮面ライダー1号の中の人が抜擢されて、撮影用の6キロくらいの鎧が軽すぎるからマジの重さの30キロくらいの鎧を用意してもらった...それだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:43:45

    >>9

    (平八郎のコメント)

    うおおおお あんな連中とうちの一族を一緒にするなあっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:44:44

    >>14

    晩年のイベントでスリップダメージ入るまで倒せずほぼ逃げずに殴りかかってくるメタルスライムなんて私は聞いてないよッ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:46:34

    >>10

    (服部半蔵のコメント)

    信玄は滅せよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:46:53

    戦で傷を負わなかったってことはロボットだったってことやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:47:48

    姉川の戦いで真柄直隆と一騎打ちした男…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:48:21

    >>19

    カプコンのお変クは帰りやがれっ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:53:18

    三河雑兵心得すげぇ…めっちゃ平八郎アホ扱いだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:54:25

    なんか…狸に無茶振りばかりされてない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:40:21

    >>23

    無茶振りしてもどうにかできる強き者だからね

    しかも時代が時代だからその強さで他所に顔が効く状態になるんだ便利さが極まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:41:54

    指先切るだけで死ぬくらいHP低いけど回避能力と攻撃能力は高いってま、まさか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:42:18

    本多忠勝 本田正信 本多重次が家康を支える…
    ある意味最強だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:42:46

    蜻蛉切が全長6メートルってネタじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:43:06

    無敗じゃなくて無傷なのがやべーよ
    鎧のせいで重装甲だと思われてるけど本当は軽装だったってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:43:21

    回避率特化型ビルドのせいで耐久面が終わっている武将としてお墨付きを頂いている

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:25

    >>12

    待てよ娘であり形式的には殿の養子でもあるから関係大アリなんだぜ

    殿が道を誤った以上はそれを諌めるのも三河武士の務めだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:49:21

    >>28

    しかも意外と体格も小さい…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:49:36

    >>26

    最強の忠勝

    裏切り者の正信

    放火の重次


    他の本多家の有名どころを教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:50:42

    >>7

    どうして北条と毛利に同じ話があるのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:51:09

    おっ加藤清正に負けた弱きものやん
    元気しとん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:51:17

    >>30

    面倒くさいを超えた面倒くさい

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:55:32

    本人が強いというより家臣を思いやる心がすごかったらしいっスね
    「どうやって最強本多忠勝軍を作ったんスか?」という質問に
    身分の低い下々も一人一人大切に大切に扱いなさいみたいに返答しているのん

    嘘か真か知らないが戦場で忠勝がピンチなときは
    家臣どもが命がけで助けたという専門家もいる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:59:42

    >>15

    大河ドラマの忠勝はどの役者さんもいいのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:00:39

    >>36

    井伊直政とは真逆だな・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:41:22

    >>36

    有能で人格も伴ってるとかそんなんあり?強すぎるんとちゃう?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:44:31

    >>37

    大河ドラマの中でワシが一番好きで歴代でもトップクラスに面白い作品としてお墨付きを与えたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:46:50

    >>39

    人格者すぎて忠勝が討ち死にすれば家臣たちも一緒に戦死する危うさがあるんだよね

    実際に本多忠勝が寿命で死んだ後家臣が何人か自害しているのん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:47:18

    集中・ひらめきがパッシブスキル化してるおっさんやん 元気しとん?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:59:44

    ちなみに桑名の街づくりをしたりと内政もできるタイプだったらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:06:07

    イメージと違って小柄なスピードタイプで攻撃全部回避してたんだよね
    ただ実際には結構傷だらけで痩せ我慢してたんじゃねえかと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:16:26

    >>43

    本多一族出身だからね

スレッドは8/4 18:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。