漫画家漫画でメンヘラクラウンを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:30:12

    バクマンや吼えろペンの創作論をもとにメルヘンクラウンを語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:33:05

    とりあえず

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:30:00

    まずはこれじゃん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:44:50

    はいはいアンチスレ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:51:41

    バランスは取れてるな!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:21:28

    >>4

    この漫画にファンなんているのか…?

    なおのろんちゅはあにまんオリジナルキャラクターなのでのろんちゅファンはこの漫画のファンではないものとみなす

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:24:40

    >>5

    柱見当たらないんスけど…

    面白さ転がってもうどっか行ってるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:45:49

    >>5

    メルクラはキャラも別に人気ない上に別に面白さも上にないから折れた柱が2つ転がってるだけな気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:02:23

    逆に漫画家漫画をもとにどうやったら面白くなるか考えよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:29:21

    >>7

    >>8

    何を言うんだ

    柱がないなら崩れるバランスなんかそもそもないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:30:55

    まずメルクラは技術以前に熱意を見せてもろて

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:56:18

    まじで技術以前に熱意がこれっぽっちも感じないんだよな
    タイパクですら「未来のジャンプ盗作したら楽して神になれるんじゃね?」という邪悪であるけど描きたい物は見えたし
    サム8なんか逆に熱意あふれすぎてク●漫画になったようなものだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:04:16

    メルクラは2つの柱以前にその土台となる「作者の熱意」がもはや感じられないからな
    泥濘みに柱なんて立つわけないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:27:48

    サム8とかダブルアーツとか吸血鬼の兄弟のやつみたいな作者の熱意があり余った結果独りよがりになって失敗する楽しみ代理論もあるしその辺はどうなんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:38:26

    まあ熱意がから回って作品つまらなくなるタイプはいるんだけど熱意なくてつまらないよりは応援したくなるというか
    アレよ成績クソ悪いけど練習だけは頑張ってて態度が良いスポーツ選手がいたとして成績クソで練習サボりがちで態度が悪いスポーツ選手がいたら後者よりは前者の方がマシというか
    あとメルクラのつまらなさって熱意のなさから来る虚無さやわからなさだから熱意さえありゃまだ何かしらわかったり伝わるもんあるだろ的な

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:04:38

    作者が描きたい話じゃなくてもスパイファミリーとかはどうすればウケるかって熱意はあるし作者が描きたいものを描いただけって話もその裏ではどうしたら自分の好きなものが受け入れて貰えるか物凄い計算されてるし、どっちにしろ仕事に対する熱意は必要なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:14:29

    蔦人間vsムカデ人間じゃなく日本刀で王嫡の決闘(セレクティオ・レガリス)してれば人気漫画になった…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:29:05

    >>16

    完全に商業に振り切ってるならそれはそれで熱意ある訳だからな

    自分殺してでも商売優先するみたいな信念

    いや熱意というか仕事に対する矜持や責任か

    この作品には無縁な言葉だな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:31:41

    アニメ化内定してるとかちょっと見たが連載時点で決まるとかあるのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:53:34

    >>17

    面白いかはともかく普通に刀同士で斬り合った方がマシだと思う。ムカデVS生首は見てて面白くないだけじゃなく不快

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:55:58

    >>19

    ま…まじで?

    連載中にアニメ化決まるのは珍しいことじゃないけどメルクラに関しちゃ事実だったら珍事件にもほどがあるぞ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:57:47

    >>3

    このコラ作られたのが6話の頃でそれから一切指摘されてること何もわからないのシンプルに怖い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:01:35

    >>19

    推しの子の4期以上に絶望的じゃないか…

    推しの子はどんなにストーリーが酷くてもキャラ人気はあるから見る人は一定数いるけどメルヘンクラウンはそれすらない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:06:21

    >>19

    一応連載開始直後にアニメ化内定とかはあるようだね

    放送枠も早めに取っとかないとすぐ売り切れるし

    ただメルクラの場合はまあ現状原作の評判がお察しの通りなので発表前に内定取り消しになる可能性が高い

    推測だが春頃のかぐや様アニメ再放送とかも恐らくは恋愛代行アニメ用に先んじて枠だけ確保したけど恋愛代行が打ち切りになったのでかぐや様の再放送に差し替えられたと思われる

    そして余った予算がかぐや様新規OVAに化けた可能性が高い

    メルクラも仮にアニメ化内定あったら多分今頃2年ぐらい先の枠を先に抑えるだけ抑えてあるのでそのぐらいに推しの子再放送とかあったら多分メルクラ用の枠の使い回しだと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:30:07

    メルクラがアニメ化したらオリジナル作品を作る勢いで行間を膨らませるか5分アニメとかにしないとあっという間に原作に追い付きそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:51:49

    >>25

    それも難しいんだよな…

    推しの子は脚本がダメなだけでアイデアは面白いからちゃんとした人がシナリオ書けばそれなりのものにはなるし何よりキャラデザがいいから適当にわちゃわちゃさせるだけでも一定の商品価値はあるけどメルヘンクラウンはどっちもないから

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:56:15

    >>26

    メルクラ画力ある売れっ子作画が描いてるのにどうもキャラがビジュ的にも魅力ないんだよね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:57:34

    絵は上手いのに男も女も全員モブにしか見えないんだよな。なぜなのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:00:48

    ラプンツェルが特に顕著なんだけどキャラデザがスゴい淡白なんだよな
    のろんちゅとあんくるないさー、あと丸っこいおじさんぐらいじゃないか外見でキャラが立ってるの

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:01:45

    別スレでも言われてたけどAIに描かせてるんじゃないかと思う
    ChatGPT辺りにプロットなりキャラデザなりを描かせて、変な造語を入れたりするとかの微修正してるんじゃないかとは言われてる
    ストーリーラインがAIにとりあえず描かせた感か゚強いもん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:05:40

    >>29

    ぶっちゃけて言うけどのろんちゅ、あんくるないさー、おじさんがキャラ立ってるのってここのオリジナル設定ありきだよね?

    個人的にはあにまん抜いて本編だけで見ると何かありきたりな敵にしか過ぎなく感じる

    あんくるないさーなんて赤く塗ったらほぼマリオのヘイホーだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:17:36

    >>17

    実際ファンタジーなんだから異形なやつでもいいんだけど刀とか武器ないし魔法とか使った方がもっと絵的にも映えるし見やすいよな。アクションだって技術とかは必要だけど幅は広がるんだしさ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:35:44

    一回やられて一般的な少年マンガ的にはパワーアップ復活のフラグ立てたんだから次回でそろそろ魔法とか必殺技とか何かカッコイイ要素出して欲しいですなあ
    この作品ずっと茨がウネウネしてるだけだよおお

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:39:12

    >>31

    残念だったな

    ないさー達は返り血浴びずに足首切れるから赤く染まることは無いんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:41:13

    >>29

    登場しなくて喋らないから虚無いんじゃなくてそれなりに画面占有率・画面内稼働率高くて虚無いのちょっとした新境地だわ

    間違いなく流行らないけどさ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:49:55

    ところで
    ないさーおじさんの名前まだ出てないの?
    1章中ボスがそんな扱いで良いのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:52:40

    えっおじさん中ボスなの?
    ってか今って1章なの?
    なんもわからん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:07:11

    >>37

    他の姫枠も出る予定っぽいし打ち切りじゃなければいわゆる1章って感じの扱いだろう

    多分・・・


    てかラプミケが各地の呪われしバカップルをシバき倒す話だと勝手に思ってるけど

    倒した相手を配下に出来て後ろにぞろぞろついて来る決まりだったりするかな?

    王子とか姫とか言うってことは国の概念が先にあるわけで

    この作品でも敗戦国を戦勝国が好き勝手するみたいなのと同じことが言えるのではって思った

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:28:17

    >>29

    ラプンツェルに関しては名前以外にモチーフ感じられないから、もうちょいキャラデザから頑張ってくれとしか言いようがない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:37:01

    おじさんは確かに天野喜孝の敵キャラ並に凝った造形ではある
    作画カロリーだけは無駄に高いよねのろんちゅとかもそうだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:51:02

    >>27

    可愛いはずなのに凡庸で不思議と魅力がないんだよな。別スレで言われてた「絵の情報量が少ない」がしっくりくる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:17:15

    おじさんは現状この作品で一番と言ってもいいくらい良デザ
    主人公たちが無課金アバターじみた地味さなのに脇役のこいつに盛ってどうすんだとは思うが今のところ一番いい

    ないさーは単品だとシンプルだが乗り物や職業と合わせると
    「ムキムキマッチョのKKKがカボチャの馬車に乗って足首を刈りにやって来る」という強い画が完成するので有り

    レイパー、ムカデ(変身前)、シンデレラたちは普通だが主人公たちが地味すぎるので釣り合いを取るという意味で有り
    ムカデ(変身後)だけなんとかしろ

    主人公たちはもうちょっと何とかならなかったのかとしか言いようがない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:27:54

    >>42

    おじさんは小物まで結構拘ってるし中ボスみたいな感じとしたらキャラデザは中々良い

    地味にイリヤ王に救われた過去チラッと描かれてたり両足義足な事描かれてるから救われた恩から両足自ら捧げた?とか考察要素あるのも良い

    ないさーは敵の雑魚キャラとして見たら面白い見た目だしネタ的には悪くない

    変身後イリヤ王と呪人マイケルはマジでもうちょい見た目マシにしろ

    特にマイケルはイビーみたいな見た目やめてカッコいいダークヒーロー感出せ

    見た目がまず不快だわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:59:49

    >>37

    まあ仮にも伴侶を殺し合うバトロワだと明かされたりしてから1対1の決闘だから章ボスなんじゃねえかな

    そのくせ根本的な設定や謎(呪人など)についてはふわっふわで未だによく分からんが

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:09:16

    ラプ公はまず前髪なし中央分けデコ出しがメインヒロイン用のパーツとしてニッチすぎる

    あと後ろ髪の結い方で個性つけようとしてるのは理解できるが
    結局読者が漫画を読んで目にするのは顔の前半分がほとんどなので意味は薄いと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:26:42

    ラプ公は特徴的なアイテムとか持たせるべき
    見た目無個性ならそっちで差別化すべきや
    髪特徴なら髪飾りとかつけりゃいいやん
    なんなら魔女様に貰った大切な魔法の髪飾りとかやれば上手いこと後々の展開に繋げられたりもしてお得やん?

スレッドは8/4 22:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。