- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:49:33
前スレ。ですが名称は変更してます。あと向こうはスレ落ちしてしばらく経過してるので、あちら側にはこちらへのリンク入れられてません。
【念のためCP閲覧注意】エグザベ君がウルトラ変身者に良いと思ったけど思い直してまた思い直した話|あにまん掲示板エグザベ君って、GQ世界の地球圏に何処ぞのウルトラ族やって来た時に合体されたらその善良さとこっそり実は無茶苦茶優秀なところで大活躍しそうと最初は思った。ああ、あと【念のためCP閲覧注意】てのは、最近の…bbs.animanch.comそして前スレで書いていたSS(会話文形式)ですが、pixivに若干だけ改稿して投稿しております。
「光と闇の狭間で」/「雑草弁士」のシリーズ [pixiv]イオマグヌッソ事件終了後しばし後、マチュ(アマテ・ユズリハ)とニャアンは諸事情により再建中であるサイド4へ移住。しかし地球圏には、新たな危機が迫っていた。 ※ジークアクス世界ベースのクロスオーバー物です。www.pixiv.netそれと本スレは基本的にSS(会話文形式)投稿が目的ですが、ウルザベ君に関する雑談も歓迎しております。
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:55:45
「僕がこのたび科学特別捜査隊日本支部に、パリ本部から出向してまいりました、エグザベ・オリベ隊員25歳です。よろしくお願いいたします」
「同じく、ニャアン・オリベ隊員19歳です。よろしくお願いいたします」
「あー、彼らは年齢は6歳差だが、パリ本部付属の科特隊員養成所の同期でだな。卒業時の成績がニャアン隊員がトップ、エグザベ隊員が2位の、ワンツーフィニッシュを決めた俊英だ」
「「「「おお、それは凄い!」」」」
「……申し訳ありません、ムラマツキャップ」
「ん? どうしたニャアン隊員」
「具体的な訓練成績自体は、エグザベ隊員の方がはるかに上です。ですが彼は自己評価が非常に低く。謙虚と言えばそうなのですが、その自己認識の誤りが問題視される事も多く。そのために最終的な評価で、僅差でわたしがトップになっただけなのです」
「は、ははは」
「なに! あー、エグザベ隊員。自分を過信しないのは良いことだが、自信を持たないのは、これはいかん事だ。出来る限り修正するように」
「了解です」 - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:01:28
「ところでニャアン隊員。あ、わたし主に通信に携わっている、フジ・アキコです。お二人の苗字なのですが」
「わかりますよね……。わたしたち、夫婦です」
「本当は僕だけが日本に出向だったんですが、何か長期に渡りそうだと言う事で。新婚なのにそれは……と、上が気を使ってくれた結果で」
「なるほど! しかし奥さんの方はまだ19だろ? 流石に若すぎねえか?」
「ちょ、アラシ隊員! さすがにデリカシーが……」
「あ、っと。そうだなイデ。わりぃ、エグザベ隊員、ニャアン隊員もよ」
「いえ、構いませんよ。僕たちはどちらも天涯孤独なもので。だから結婚急いだんです」
「こんな危ない仕事ですからね。互いの財産の相続とか、死亡保険金とか、その他色々な事を考えると」
(((((重!!))))) - 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:08:36
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:34:18
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:53:03
「あれは僕らが日本支部に持ち込んだ、パリ本部で開発された新機材です。全高43m、頭頂高40mの対大型怪獣用超重戦闘車両、別名『超大型機動歩兵』」
「文字通り怪獣と取っ組み合いをするために建造された、巨大人型兵器です。エグザベ隊員用の機体が、SSSP-MS-Proto-01『ギャン』、わたし用の機体がSSSP-MS-Proto-02『ジフレド』です」
「こちらがその資料です。ただ、Protoの文字が示している様に、あくまで試作品なので……。まともに使用できるかは」
「……ざっくりと見てみたが、現状のスペックでは先日に地球を襲ったベムラーとは、ちょっと格闘戦をするには力負けしそう、だな」
「ええ、ハヤタ隊員。ですので、順次開発者である僕らが改良を」
「え゛!? 君たちが開発を!?」
「「うわ!? い、イデ隊員!?」 - 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:15:05
「あんな巨大構造物が、どうして崩壊せずに格闘戦をできるんだい!? 骨格構造は!? 装甲強度の維持は!? あと駆動系は!? それに、それらにエネルギーを供給する動力系はどうなっているんだい!?」
「い、イデ隊員落ち着いてください」
「貴方と岩本博士には元より、設計仕様書を渡して改良の協力を仰ぐつもりでしたから!」
「あ、す、すまない。取り乱してしまって」
「いえ、僕も技術者の端くれとして、お気持ちは重々」
「何にせよ、巨大な怪獣相手に戦いを挑む以上、こういう装備品が考案されるのは時間の問題でした」
「そこへ個人で研究を続けていた僕たちが、基礎技術をパリ本部へ持ち込んだんです」
「そして、怪獣災害が頻発している日本支部で、その実戦に於けるテストと改良を行う計画が立ったんです」
「なるほどなあ……」 - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:42:15
「じゃあ僕たちは科学センターに赴いて、岩本博士にご挨拶をして来ます」
「3時間ほどでこちらに戻る予定です。遅れそうなら電話を」
「ああ、行って来なさい」
「はぁ~、あれっていわゆる巨大ロボットですよね? すんげぇもんだなあ。俺も乗れねえもんですかね?」
「今のところは無理だな。よく考えろ。あれに乗って、一歩歩くだけで、どれだけ操縦席内の操縦者が、上下すると思う。数メートルじゃ済まん。下手するとジャンプとかしたら、数十メートル一瞬で振り回されるぞ。まあ、高Gをやわらげる装置はあるとは思うが。だがしかし、それに耐えて細かい操縦を間違わずにやる。ジェットビートルとは間違いなく比べ物にならんぞアラシ」
「どひぇ~ハヤタ、俺ぁ警察出身で、飛行機の、ジェットビートルと小型ビートルの免許取るだけでも必死だったってのに。つうと、ハヤタでも無理か」
「間違いなく、無理だ。まあ数ヶ月訓練すれば、彼らが乗れている以上は乗れる『かもしれん』が。『かもしれん』程度だな」
「アレが持てる鉄砲、かなりの大砲になるだろうから、ソレを構えさせてブッ放せば、たいがいの怪獣なんぞお陀仏かと思ったんだがな」
「それは僕も、あの書類見た時から考えてたんですけどね。バカでかい大砲を手持ち形式で造るって言うのは、難しいかもしれませんよぉ~?それよりかは、大型ミサイルの発射器を手持ち形式で造った方がいいかと思ったんですけど、流石にページめくったら次の資料に書いてましたよ」 - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:07:51
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:08:47
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:22:15
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:33:20
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:45:15
『キャップ、すみません。ホシノ君が科特隊専用車に乗り込んでました』
「しょうがないなあ。危険の無いように、科特隊本部との通信連絡役をやらせておくんだぞ」
『はい』
「ちょ、ちょっと待ってくださいムラマツキャップ! ホシノ君って誰です!」
「ああ、科特隊日本支部ムラマツ班のマスコット的な小学生でな。かなり優秀なので、見習い的な立場に置いとるんだ」
「な!? それはOJTにしても行き過ぎでは!?」
「……OJT?」
「((この世界のこの時代には、この言葉は一般的じゃないのか))On-the-Job Training、職場で実際の業務を通して行われる実地研修のことです! いくらなんでも小学生を」
「エグザベさん、あなたがギャンとジフレドのシステム面調整している間にちょっとこの国の文化体系とか調べた。……子供のうちから色々やらせるのは、それもけっこう危険なことをやらせるのは、程度問題もあるけどそこそこ普通のことみたい」
「えっ……」 - 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:14:13
「ああ、いや。エグザベの言う事もわからんでもない。世界でも、あちらこちらで『子供を危険な目に遭わせてはならない』と主張するところも多いからな。あー、俺も正直悩んでいるところもあるんだ。俺の出身は、ちょうどそういったのの境目だったからな。どっちの言う事も、ある程度、なあ」
「いえ、文化の違いというなら……。ただ、本当に通信だけやらせるべきです。というか、才能ある上にそういった方面に志願したいなら、さっさと科特隊員養成所に放り込むべきだと……。はぁ……orz」
「あなた、あまり落ち込まないで」
「うん」
『本部基地! 聞こえますか! アラシ隊員によれば、やはり何らかの異常が起きているみたいです! あと、アラシさんからの連絡が途絶えました!』
「!! ホシノ君! ぜったいに科特隊専用車から離れるんじゃないぞ! 防衛隊に連絡して、あとハヤタたちを応援に送るからな!」 - 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:20:09
「ムラマツキャップ、会議の結果は?」
「ハヤタ達の報告にあった、科学センターを占拠している宇宙人に対しては、とりあえず対話による解決を試みる事になった。防衛隊からは、いきなり戦術核ミサイル『はげたか』を打ちこむべきだと言う意見も出たのだがね。ハヤタの見解からすれば、おそるべき超常能力を持った宇宙人の様なんだ。科学センターの夜勤の人間を殺傷されたのは口惜しいが、宇宙人と我々とでは完全に常識が異なっている可能性も高い。欲しい物があるなら、それを渡してさっさと地球を去ってもらう事も視野に入れるべきだろう」
「「「「「了解です」」」」」
「交渉役は、宇宙語が使えるイデだ」
「りょ、了解です!」
「補助と護衛を兼ねて、ハヤタと……そうだな、エグザベに頼む」
「エグザベ隊員は、わたしと万一に備え、『超大型機動歩兵』で待機すべきでは」
「それも考えたが、宇宙人との接触に於いて、ハヤタとエグザベの聡明さ、そしてエグザベは我々日本人とは違う発想に期待したいのだ。無論ギャンとかいう機体は、科学センターの外で待機状態にさせる」 - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:28:26
「アラシ隊員!」
「君ノ宇宙語ハ、ワカリニクイ」
「!!」
「我々ハ、ばるたん星人。我々ハ、コノ生物ノ脳髄ヲ用イテ、君タチト会話シテイル」
「我々ガ君達ガ地球ト呼ブM二四〇惑星ヘ来タ目的ハ、宇宙船ノ故障ヲ修理スルタメノ部品ヲ求メテ来タノダ。ココ科学せんたーニ来タノハ、壊レタ重力ばらんすヲ修理スルノニ必要ナだいおーどガ存在シタタメダ。我々ノ惑星ハ、狂ッタ科学者ノ核実験デ失ワレタ。宇宙ニ偶然出テイタ我々ハ、新タナ居住デキル惑星ヲ求メ、宇宙ヲ旅シテイタノダ」
「わたしの友人や警備員や防衛隊の人々の生命を奪ったのは?」
「生命? 判ラナイ。『せいめい』トハ何カ?」
「「!?」」
「……『生命』とは。自然界に存在するある種類の『物体』が、種々の行動を行い、進化するための活動が『生命活動』であり、それを行うためにその『物体』に宿っているエネルギーこそが『生命』だ。そしてそれが宿る『物体』こそが『生命体』だ。僕たちから見れば、お前たちバルタン星人もまた、『生命体』だよ」
「エグザベ隊員!!」 - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:57:03
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:58:44
「待ってくれよ。僕の話も聞いてくれないか? 木星の衛星、イオならばどうだ? 太陽光が足りないとでも言うならば、僕が研究中の人工太陽を提供してもいい。もっとも、君たちバルタンの科学力ならば、人工太陽など容易かもしれないが」
「「!!」」
「……否。いおヲ居住可能ニスルヨリモ、地球ヲイタダク労力ノホウガ少ナイ。地球ハ、我々ガモラウ」
ばぎぃっ! どごおおおぉぉぉっ!!
「あ、アラシ隊員!? エグザベ隊員!!」
「彼を殴り倒すのが目的で、話を長引かせたんです。これで連れて帰れます。そして……ハヤタ隊員!」
「そこだっ!」
「ば、バルタン星人が姿を隠していたのか! って壁が!? でっかい手が!!」
「ギャンを無線操縦で、科学センターの壁に貫き手を突き込ませたんです。脱出しますよ!」 - 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:14:59
『ムラマツキャップ。聞こえますか』
「エグザベか!?」
『バルタン星人の嫌いな物が、おそらくは判明しました。地球に無くて、火星にある物質。最有力なのは、『スペシウム』です。現在地球に、火星から運び込まれた『スペシウム』は、何処にどれだけありますか?』
「なんだって!? イデか岩本博士じゃないとわからん! 岩本博士は今大至急こちらに向かっているが……」
「たた、隊長!」
「イデ! それにハヤタ! よく戻って来た! イデ、地球に『スペシウム』は何処にどれだけある!?」
「え、関東中央博物館に未精製のが100kg弱……って、たいへんです!」
「キャップ! 今バルタン星人と戦っているギャンとジフレドを退かせてください! 防衛軍がキャップに伝えろと! 戦術核『はげたか』を使う気です!」
「なんだと!? エグザベ! ニャアン君! 退避しろ!」
『『……了解!!』』 - 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:18:42
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:25:25
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:30:34
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:38:27
「……今回の被害は、科学センター夜勤の科学者たち若干名と警備員、そして防衛隊の兵員十数名」
「それと、建造物の被害が多少……。科学センターにギャンの貫き手突っ込んだのは不可抗力として」
「『はげたか』の爆風と放射線による近隣建造物の被害、除染……」
「僕らのギャンとジフレドも、ちょっとばかり修理が」
「今回の事を教訓として、次があっては欲しくは無いが、次はもっと上手くやらんとな」
「可能ならば、せめて人的被害は0に抑えたいですね」
「あまり暗くなっていても、仕方がない。今日は俺の奢りだ。飲みに行こう!」
「……わたし、まだ未成年(って事になってます)です」
「ま、まあソフトドリンク、で?」
「「「「「「「ははははははははは!」」」」」」」 - 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:39:28
第2話、完結です。これよりちょっと休んで、第3話執筆に入ります。
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:49:22
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:34:58
『お前ら、何やっとんだ! 緊急事態だぞ!』
「す、すみません! カフェの飯があんまりにも美味くて」
「ほんっとすみません! TVの音が大きくて着信音が」
『言い訳はいい! それより大変だ! 特別休暇を与えたフジ君がホシノ君を連れて旅行へ向かった湘南に、巨大怪物と化したラゴンが上陸を敢行している!』
「!! 記憶によれば、ラゴンは音楽好きの2mほどの海底原人のはず。怪力ではありますが、温厚だったと」
『エグザベか! それが、例のロケットが墜落して行方不明になった木星開発用の原爆6個のうち、4個は発見されたが1個が日本海溝5千mで爆発しただろう! その放射能で、ラゴンが巨大化、狂暴化したんだ! 今、ハヤタが出動準備を整えている! エグザベとニャアン君のギャン、ジフレドは我々のジェットビートル2機で1機ずつ、合計4機であちらまで空輸する!』
「「「「了解です!!」」」」 - 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:02:16
『ラゴンが上陸した。そして悪いニュースがある』
『キャップ、そりゃいったい』
『ラゴンが、行方不明の残り1発の原爆を持ち運んでいる』
『なんですってぇ!?』
『たしか原爆は、ピンを抜くと30分で爆発するんじゃ』
『こちらハヤタ。1つ計画を思いつきました。イデ、少し無理をしてくれないか』
『な、何すりゃいいんです?』
『ギャンとジフレドでラゴンに組み付いて、原爆を取り落とさせるんだ。イデは原爆に取りついて、原爆起爆用のTNT爆薬を解体、抜き取って欲しい』
『どえええぇぇぇ!?』
「……イデ隊員。できれば僕も手伝いたいんですが、僕はギャンを操縦しないといけません」
『わたしもジフレドを』
『お前しか、やれる奴がいないんだ』
『ムラマツキャップまで……。とほほ、了解です』 - 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:15:19
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:01:10
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:37:09
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:41:21
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:44:23
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:51:44
- 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:52:45
第3話、完結です。しばし休んで、第4話執筆に入ります。
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:56:27
前スレ好きだったから続編は嬉しい
楽しみにしてます - 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:59:54
ありがとうございます。頑張ります。
- 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:54:07
- 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:56:04
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:58:08
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:01:39
「5千年の昔、ウルトラマンの先祖は地球上へ現れ、その時もやはり人類の平和のために戦っていたのか……」
「我々人類にとって、ウルトラマンは平和のための大切な神なのかもしれない」
「((ムッ))それは違うと思います。と言いますか、ウルトラマンを神様扱いしては、ウルトラマンが悲しむと思いますよ」
(うんうん)
「「「「「えっ」」」」」
「ウルトラマンは、地球上では約3分ぐらいしか活動できないのは理解してるでしょう。カラータイマーが切れれば、ウルトラマンがどんな酷い事になるのかも、たぶん予想が付いてるでしょう。全知全能の神様なんかじゃ無い。……神様だったら、本当に神様だったら、全体的な人類をこそ護ったとしても、個々の小さな人間の命なんか気にしませんよ。いえ、気にしても全体のためならば、見捨てる苦渋の決断も、表面上あっさりとしますよ」
「「「「「……」」」」」 - 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:06:31
「きっと、ウルトラマンは『友』です。『神』じゃなく『友』です。だから、彼はカラータイマーが赤くなっても、怪獣や宇宙人にどんなに打ち据えられても。小さな一人一人の人間を救おうと努力してくれてるんです。もちろん力及ばず、喪われてしまう生命もあります。全知全能の神じゃない証拠です」
「……あなた。エグザベさん」
「……その通りだな、エグザベ隊員。ウルトラマンは、決して神ではない。どんなに頑張ろうと救えない命もあれば、届かない想いもある」
「ハヤタ隊員……。ムラマツキャップ、だからこそ人類は、人間は。科学技術でも、もし得られるならばなんらかの超能力でも。いやそんな物でなくとも、ただの心意気でもいい。精神性でいい。いつかウルトラマンたちと並び立って、彼らを支え、彼らに支えられる、そんな『友』として恥じない存在にならねば。なるべきなんです」
(さすが『心意気』だけで、『ダーク・ザギ』の友となり『ウルトラマン・ザギ』へ導いた人は違いますね。ふふ)
((なんか気恥ずかしくなって来たよ。あまり言わないでくれないか。頬が熱いよ) - 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:11:14
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:16:10
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:17:41
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:18:43
第4話、完結しました。しばし後に、第5話執筆に入ります。
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:40:37
第5話:R惑星の罠
「これまで沢山の戦いを繰り広げて来たもんだなあと思うよ」
「なんだアラシ、柄にもなく」
「ハヤタ、そりゃひでえよ」
「だが、そうだな。多々良島であんなに多くの怪獣が出現したときは、えらい事になったと思ったもんだ。だが怪獣の中に、人間の味方であるピグモンが居た事は、盲を開かれる気がしたよ……」
「ピグモンを救えなかった事は、正直残念で仕方がないです」
「そうだな、イデ」
「あと、心残りと言うか反省点と言うならば、ペスターの事件のときですか。あのとき、僕の失敗で石油コンビナートが火の海に。キャップが僕の責任で、関係各所にひたすら頭を下げているのを見て居られなくて……」
「誰だって、そういう事はありますよ。反省するのはいいけれど、反省というか後悔に押しつぶされたら駄目です」
「ありがとうエグザベ隊員」
(……これまでの事件で、何度か念力なりなんなりの超能力で科特隊や民衆、それにウルトラマンである僕までもが救われた事例が、いくつか存在する。僕らの近場に同族か、そうでなくとも強力な宇宙人がいるのではないか。いや、友好的には見えるが)
(あなた。エグザベさん。ハヤタ隊員の考え、なにか手に取る様にわかる気が)
((ああ、確かに。まあ、けれどなあ……。どうしようもないと言えば、どうしようもない)) - 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:51:02
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:56:24
「無事、成功か」
「ちぇ。ちくしょう……。うう……。えぐ……」
「おいおいホシノ君。なんて事言うんだ」
「だって、だって、エグザベ隊員……」
「僕らの身内である岩本博士の『フェニックス』号が、どちらが先に金星探検に行けるかの競争に負けたのが悔しいのは、わからなくも無い。だけど他人の不幸を望む様な人には、もっとずっとずっと、なってほしくは無いな」
「それにな、ホシノ君。成功率99%のロケットに自ら乗って宇宙に飛び出した毛利博士と、たとえ競争に負けたと言われても100%完全なロケットを作り出すまでじっと我慢している岩本博士と、科学者としてどっちが勇気のある正しい生き方だろうね」
「……ごめんなさい、エグザベ隊員。ごめんなさい、ムラマツキャップ」
「いい子ね、ホシノ君。そんなホシノ君には、美味しいゲンペッを作ってあげる」
「ニャアン隊員。何、その料理」
「僕が教えてあげるよ。タイって国の、すごく辛い真っ赤なカレーだよ。でも、凄く美味しいんだ」 - 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:40:59
「……それで、毛利博士からの通信に割り込んで来た謎の電波だが、イデ?」
「現状、パン・スペース・インタープリター、全宇宙語翻訳機にかけて解析しているところ……。出ました」
『我々はウルトラマンのために宇宙船を爆破され、そのうえ光波バリヤーを張りめぐらせる暇もなくスペシウム光線をあびせかけられたためにほとんど全滅してしまった』
「「「「「バルタン星人!」」」」」
『我々は放浪の末にR惑星に漂着した。そしてそこを根拠地として、再度地球を侵略する』
「宇宙開発事業団より連絡! 毛利博士の『おおとり』がSOSを発信しているそうです! 何やら宇宙空間で青い球体と遭遇、強制ドッキングしてしまった模様で」
「これはバルタン星人の仕業なのか!?」 - 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:48:23
「これは僕が開発した新兵器、マルス133。理論上はウルトラマンのスペシウム光線と同じ威力が出せる。なんとか2丁用意できた」
「よくやってくれたイデ隊員。だが敵には光波バリヤーがあるはずだ。油断はできないな」
「皆、聞いてくれ」
「岩本博士!」
「『おおとり』号の救助に行けるのは、『フェニックス』号しかない。けれど『フェニックス』号は丸腰だ。もしバルタン星人の仕業だとしたら、太刀打ちできない」
「「「「「「……」」」」」」
「だから乱暴なやり方ではあるが、『フェニックス』号のエンジンを、ジェットビートルに取りつける。水爆の理論を応用した、ハイドロジェネートロケットだ。危険は否めないが、これしか方法が無い」
「まかせてください!」
「やってやりますともさ!」 - 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:52:39
- 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:01:13
- 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:07:34
- 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:22:28
『す、すごい……。黒いウルトラマンのパンチ、光波バリアーごと叩き潰した。そして女性型の放った光の丸ノコは、ぜんぶバルタン星人を真っ二つに』
『こちら本部、フジ隊員です! ムラマツキャップたちは、バルタン星人を撃破! 急ぎ地球へ向かっているとのこと!』
『こちらイデ、あっ!? 黒いウルトラマンの光線が! バルタンの青い光球を……!!』
「そうか、俺たちが居ない間に、黒いウルトラマンとその相方と見られる、女子型ウルトラマン、いやウルトラウーマンかウルトラガールと呼ぶべきか?」
「はい、物凄い強さでした。ただ、なんというか、その……。怖さもあったと言いますか。ウルトラマンほど、優しくなかったと言いますか……」
「イデ、写真を見せてくれるか? ふうむ……。(これは……。はじめて見る、な。女性型はともかく、黒い方はカラータイマーも無い……。わからん、な)」 - 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:23:29
- 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:24:31
第5話、完結です。明るくなったら、第6話執筆に入ります。
- 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:50:17
すげぇ、2人ともちゃんとアリバイ作りながらウルトラマンやってる……
- 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:47:07
参考:高山我夢 ですなw まあ本人たちは基本M78スペースっぽいのでガイア世界のことはたぶん知らんのですが、でもAIに専用機操らせてアリバイ作ろうってのは、普通考えますわなw
- 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:06:37
- 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:08:51
- 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:14:08
- 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:15:08
「……ビートルでのパトロール中に、成層圏に一ヶ月前地球を出発した土星探検ロケットの姿を発見しました。通信には何の応答も無く、宇宙開発事業団の基地からの遠隔操作にも何の反応も無かったとの」
「私が地球まで誘導して来たのだ。やあ諸君、我々の兄弟」
「「ザラブ星人!?」」
「「「「「「!!」」」」」」
「やめろアラシ、イデ! 銃を向けるんじゃない!」
「土星ロケットは、木星の軌道を廻っていた。私が見つけなければ、宇宙の藻屑になるところだった」
「本当か?」
「……どうも怪しいな」
「ふふふ、どうすれば信じてもらえるのかね」
「今東京を襲っている赤い放射能の霧を、消す事ができるか?」
「ムラマツキャップ!!」
「良いだろう」 - 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:17:12
- 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:18:18
- 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:19:19
- 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:20:52
「ウルトラマンが、街に!? 街を破壊してる!?」
「騙されちゃ駄目だ。ウルトラマンの顔が、目がつり上がって悪魔的になっているじゃないか。おそらく、あの邪悪な顔がウルトラマンの本性だったのだと地球人に知らしめる事が目的なんだろうが、策を弄し過ぎたな」
「皆! これを見てくれ! 宇宙局での首脳会議の様子、その中継!」
『ザラブ星人!』
『ウルトラマンは、地球を狙う侵略宇宙人だ。これまでは、そのことを隠すためと他の侵略宇宙人や怪獣に、地球を奪われないために、戦って見せていたに過ぎない。科特隊も、ウルトラマンに協力して地球を売り渡した売国奴だ』
『濡れ衣を着せるのは、よしてもらおうか』
「キャップ!」
「この辺にしておきましょう。キャップも、副隊長格のハヤタ隊員も居ませんが、あらかじめ話を通して出動許可をもぎ取ってあります」
「いきますよ」
「エグザベ隊員! ニャアン隊員!」 - 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:24:50
- 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:31:00
- 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:33:48
- 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:35:06
第6話、完結ですわ。第7話は、少々しばらく休んで午後から執筆します。
- 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:15
保守
- 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:23:58
- 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:29:32
- 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:31:30
- 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:35:14
- 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:51:13
「アラン隊員、何故あの怪獣を見たとき、ジャミラと言ったのかね」
「オオ、ムッシュ・ムラマツ。パリノ本部ノ予測シテイタ最悪ノ事態ニナリマシタ」
「諸君、アレハ怪獣デハアリマセン。アレハ……イヤ、彼ハ我々ト同ジ人間ナノデス」
「「「「「!!」」」」」
「「……」」
「アメリカ、ソ連ヲ中心ニ世界各国デ宇宙開発競争ガオコナワレテイル頃。アル国デ打チ上ゲラレタ有人人工衛星ガ事故ヲ起コシタ。地球ニ帰ッテコラレナクナッタ人工衛星ノカプセルハ行方不明ニ。ソノ宇宙飛行士ノ名ガ、ジャミラ。シカシ科学ノタメ人間ヲ犠牲ニシタコトガ判ルト大事ダ。ソノ国ハ、ジャミラノ乗ッタ人工衛星ノ失敗ヲ、全世界ニヒタ隠ニシテキタノダ」
「……道理で、ギャンとジフレドの感知器の反応が」
「人間を表して、いた」
「なんだって!?」 - 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:53:34
「そうか、そして、そのジャミラの乗ったロケットは、宇宙を漂流しているうちに、どこかの星に流れ着いた。しかし、その星には地球の様な水も空気もない。だがジャミラは、どうにかして生きのびた。しかし、その星の異常な気候、風土の中に生きているうちに、あんな姿に変わってしまったというわけか……」
「ソウデス。オソラク彼ハ、何十年トカカッテ、自分ノ乗ッテキタロケットヲ作リ変エタノデショウ。ソシテ、地球ニ帰ッテ来タノデス。地球ノ全人類ニ対スル、ウラミト呪イノ心ダケヲモッテ」
「俺、やめた」
「どうしたんだイデ」
「俺、やめた。ジャミラと戦うの、やめた!」
「放せよ。放セヨ! よく考えて見れば、ジャミラは俺たちの先輩じゃないか。その人と、戦えるか!?」
「「「「「……」」」」」
「おいアラシ。俺たちだってな。俺たちだってなあ、いつジャミラと同じ運命になるか知れないんだぞ。ええい!」
「何をするんだ!!」
「くそう……。俺がこんな物を考え出さなければよかったんだ。そうすればジャミラは……。ジャミラは」 - 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:57:39
「イデ隊員。僕は、ニャアンは、技術者、科学者として同じく技術者、科学者である君に、ことさらに残酷な事実を伝えないとならない」
「エグザベ隊員……」
「これは、あの森に残されていたジャミラの皮膚片。つまり細胞サンプル」
「顕微鏡で、見てもらいたい。……見ろ! 見るんだ!!」
「!! ……こんなもの見たからって、どうな、え!?」
「この顕微鏡プレパラートに、スポイトで水を垂らす」
「これは……。そんな!?」
「ジャミラの生体組織は、おそらく間違いなく、水の無い惑星でそこに適応し、変質した」
「そしてその体組織は、水という物に致命的に弱く、1滴の水を垂らされただけで崩壊してしまう様に」
「……地球上では、仮に砂漠だとしても1年に数回、1回ぐらいは雨が降る。増してやここは日本だ」
「そんな……」
「僕たちは、僕たちが、ジャミラにしてやれる事は、ただ1つ。次の雨が降る前に。ジャミラがこれ以上少しでも罪を重ねないために。これ以上、よりにもよって恋焦がれたはずの水で、地獄の苦しみを味わう前に。僕たちの手で、介錯してあげるしか無い。無いんだ」
「……くっ」
「アラン先輩。科特隊パリ本部が言いそうな事は分かってます。仰って下さい。だけど、僕らが戦うのはそんな薄汚れたお題目のためじゃ無いです。その事は理解してください」 - 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:59:27
- 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:07:32
- 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:17:57
- 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:24:26
- 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:27:23
- 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:28:23
- 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:29:26
「『某国書記長、過去に渡る大規模な汚職発覚』『官民問わず、および軍関係に渡り恐るべき悪事』『余罪無数』『余罪の中には、事故に遭った宇宙飛行士『ジャミラ』を救助せず宇宙に放置させ、その事実をもみ消し等など』だって!?」
「エグザベ隊員、ニャアンちゃん、これはいったい!?」
「あくまでこれは、この場限りの冗談として聞いてください」
「わたしたちには、あちらの国だけでなく各国の様々な部局や機関にコネと貸しが」
「それらをかなり使い果たす事になりましたけどね。『ジャミラ』の件をもみ消すようなのには、それ相応の後ろ暗いところあるだろうと」
「その情報を集めて政敵やそれ相応の機関に暴露を」
「終わったんで、帰ってきました」
「「「「「「あわわわわわわ」」」」」」 - 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:32:52
「某国書記長はじめ当時関係してた奴らは、世界各国から袋叩きです。まあ色々なスキャンダルにまみれてますので、宇宙開発そのものに矛先は向いてませんし、大国だろうと一国でしか無いんで世界の平和も乱れようが無いです」
「エグザベ、ニャアンさん、もしかして僕のために」
「まさか。これは僕たちのためです。……あの件で、僕たちの大切な『友達』であるイデ隊員が苦しんでる。その事が物凄く、僕たちは腹立たしい」
「その意趣返しをしただけ。あくまでわたしたちのため。だからイデ隊員は気にしないで」
「まあこれで、世界の平和とか安定とかが思い切り崩れるとかだったら……」
「断念してましたけど」
「でも所詮、これは僕たちの薄汚い憎悪と苛立ちを消すための醜い行いで……」
「ちょ、イデ隊員泣かないで!」
「き、きにしないでいいですから!」 - 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:33:52
第7話、完結しましたです。第8話はもうしばらく後で。
- 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:08:11
保守
- 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:47:53
第8話:楽しい人間採集
「ほんとに最近色々あり過ぎだろう」
「怪彗星ツイフォンから来た怪獣ドラコでしょ」
「海底センターを壊しかけて、勘違いでフジ隊員が特殊潜航艇S号で衝突して機材壊したんだと思い込むわ」
「ゴモラサウルス……怪獣ゴモラを生け捕りにして万博で展示しようなんて中谷教授が言い出したせいで、逃げ出したゴモラが暴れて……。市民が大混乱と恐怖の坩堝に。大阪城はブチ壊れて。それで科特隊日本支部が文句を言われる。科学者ってのはさあ」
「「「いや、僕(わたし)らも科学者技術者の類だから」」」
「い、いやイデ、エグザベ、ニャアン君の事を言ったわけじゃ」
「いいけど、岩本博士の前では言わないように。あの人はおおらかだけど、それに甘えるのは何か違うから」 - 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:48:54
- 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:59:18
- 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:02:54
- 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:04:20
- 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:09:35
- 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:11:12
- 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:17:53
- 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:18:57
- 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:41:53
- 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:43:11
- 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:44:27
第8話、完結です。前回がシリアス気味でしたので、今回はドタバタのギャグ風でした。第9話は、しばらくしたら。
- 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:57:19
- 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:58
- 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:06:05
- 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:11
- 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:08:56
- 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:44
- 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:17
- 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:29:38
『『聞こえるか。聞こえるか、サトル少年』』
「うわ、うう……。まけるもんか。まけ、あ? く、黒いウルトラマン!?」
『『己(オレ)はお前が知っているウルトラマンよりも、ちょっとばかり乱暴で厳しくてな。助かりたいか? 助かりたいなら、自分でどうにかしてみろ。何、手助けはしてやる』』
「く、ど、どうすればいいんだよ」
『何。お前はあの詐欺師メフィラスが言った通り、素晴らしい奴だと思う。これからもその心を忘れずに、素晴らしい大人になれ』
「え。それ、どういう」
『『地球は、生き物だ。それその物が、一つの大きな生き物だ。誰の物でも、ない。地球に住む者や物は、みんな地球の子供だ。まあ地球は、戦争とか、自然破壊とか、色々あるが。まあそんなものは、地球にとってまあ大した事は無い。しょせん、肌荒れしたり、フケが溜まって頭が痒くなったり。そんなものだ。だがそのしっぺ返しは大きいがな。地球がちょっと頭を掻けば、人間や他の生き物にとって、天変地異だ。地球がちょっと肌が痒いからと掻けば、火山や津波、大嵐だ』』 - 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:45:44
「……」
『『だが地球は、『地球』を大事にしてくれる奴らには、協力もしてくれるぞ。見てみろ』』
「な、何これ!? う、ウルトラマン!?」
『『ちょっと『地球』と『話』をしてみた。まあサトル少年、お前は『まだまだ』だが、とりあえずの先行投資……この言葉は難しいか。まあ、お前が未来に、良い大人になる事を願って、ちょっとばかり先払いしてくれるそうだ』』
「え」
『『勿論、お前が頑張って良い大人になったからと言って、先に誰かがこの力の持ち主になってしまっている事だってある。お前が道をまちがって、悪い大人になってしまう事もあるだろう』』
「……」
『『だけど今、今この瞬間は、お前は『地球』のお眼鏡に適った。代償は、お前がこれからも頑張り続ける、それでいいそうだ』』 - 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:58:27
- 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:59:42
- 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:00:44
第9話、完結でございます。第10話は、しばらく休んだら執筆しますね。
- 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:38:31
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:39:48
第10話:イデ隊員、心の戦い
「死んだはずのピグモンが……。別の個体でしょうか」
「それはわからない。前の奴と、あまりに一致点が多すぎるんだそうだ」
「怪獣語翻訳機はイデが作っているんだが」
「イデ! スパイダーやマルス133の修理、整備はどうなってるんだ!」
「あ、ああ済みませんアラシ隊員。今、怪獣語翻訳機の製作に手を取られてて」
「それは分かってる! だがな、これらの武器もちゃんと使えなければ絵に描いた餅だ! いつ何時、怪獣や宇宙人が……イデ?」
「! え、ええ。わかってます。遅れはなんとしても取り戻しますから」
「イデの奴、なんか変だぜ。スパイダーの修理と点検整備、エグザベかニャアン君が頼まれてくれんか?」
「了解です。でもマルス133の方は、中身がとんでもない複雑さなんで、イデ隊員本人じゃないと」
「ああ、それは俺も知ってる。どうしちまったんだイデ」 - 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:50:34
- 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:54:17
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:01:19
- 118二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:07:30
「まて、イデ。スーパーガンやスパイダーショット、それにマルス133だって立派に敵を倒したじゃないか! それに科特隊がウルトラマンを助けたことだってある。アントラーに青い石を投げなかったら、ウルトラマンはアントラーの犠牲になったかもしれん! ザラブ星人のときなんて、ウルトラマンの助け無しに奴の陰謀を打ち砕いた! ケムラーと戦ったときだって、マッド・バズーカを射ちこまなかったら、ケムラーの亜硫酸ガスでウルトラマンはやられていたかも知れないんだ! ……持ちつ持たれつ、だよ」
「うん。頭では、理屈では、理性では分かっているんだ。たださ、目を瞑ると、あの子供たちの声が蘇って来て、ね。……大丈夫、理性では分かっているさ。それに、『ウルトラマンは『友』であって、『神様』じゃない。こっちが、ぎりぎりまで頑張って、ぎりぎりまで踏ん張って、ピンチの、ピンチの、ピンチの連続。それでも『諦めなかった』ときに『力を貸してくれる』、いつか僕らが並び立ち、彼の、彼らの事も、支えられる様にならないといけない『友』なんだ」
「「「……」」」
「だから、大丈夫。うん、大丈夫さ。はは、ただ、ちょお~っとだけ怪獣語翻訳機の仕事、助けてくれると嬉しいかな?」
「あ、ああ!」
「任せてください」
「がんばります」 - 119二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:10:51
- 120二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:11:51
- 121二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:13:16
- 122二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:18:12
- 123二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:20:39
- 124二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:21:41
スレ主です。ええと、現状でのストックが尽きました。ちょっと眠気がつらいので、少々休んだら続きを執筆予定です。
- 125二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:06:48
保守
- 126二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:01:47
- 127二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:03:04
- 128二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:22:51
- 129二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:28:03
- 130二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:33:30
- 131二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:36:55
- 132二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:44:12
- 133二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:45:21
第10話、完結です。次は第11話ですね。しばらく後に執筆開始します。
- 134二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:08:27
もうすぐ来るか……黒いアイツが
- 135二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:16:45
来ます。アレが来ます。ピポポポポ……。
- 136二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:31:16
第11話:さらば地球、さらば科特隊
「ムラマツキャップ、パリ本部からの緊急指令です。読みます。『円盤らしき飛行物体群の地球侵入は、グリニッジ標準時間0時24分と判明した。各国支部とも防衛体制を密にせよ。ただし円盤群の飛来目的は未だ不明である。よって無闇に攻撃してはならない』以上です」
「グリニッジ0時24分というと、日本では9時24分! あと40分しかないぞ! フジ君! 航空自衛隊に空の守りを固めるよう、要請を出してくれ!」
「はい!」
「アラシ! 警察庁を通じて各県警本部に緊急警報発令!」
「はい!」
「目的は地球の二大国だと思う」
「岩本博士! 侵略だとおっしゃるんですか!」
「地球総攻撃……」
「敵は40年間、そのチャンスを狙っていた……」 - 137二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:33:22
- 138二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:34:23
- 139二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:37:59
- 140二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:39:49
- 141二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:41:29
- 142二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:43:13
- 143二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:52:40
((ハヤタ隊員は……。既にウルトラマンに変身したか))
(間違いなくあの怪獣……。宇宙恐竜ゼットンの危険さを感じ取ったのかと)
((それだけじゃなく、科特隊本部ビルへの直接攻撃を懸念したんだろうけど))
「まずいぞ! ウルトラマンの光線による金縛りが引きちぎられた!」
「あっ! 怪獣がテレポートして火の玉を吐いたぞ! ……はずれた火球が、科特隊ビルの壁を!」
「何をしているんですか! 攻撃です! マルス133でもスパイダーでも、スーパーガンのトリプルショットでも!」
『効果が無くても、もしも弱点があればそこにあたれば。そうでなくとも、感覚器官にでも命中して目くらましにでもなれば』
「す、すまない! 皆、攻撃だ! 攻撃だ!!」
《ピポポポポポポ……》 - 144二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:57:56
- 145二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:03:58
- 146二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:14:14
- 147二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:22:59
- 148二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:24:55
- 149二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:28:43
- 150二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:49:19
- 151二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:51:53
- 152二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:56:19
- 153二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:12:35
- 154二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:16:35
『ウルトラマン……。君を地球での呼び名に従い、ウルトラマンと呼ぼう』
『貴方は』
『私はM78星雲の宇宙警備隊員ゾフィーだ。さあ、私と一緒に光の国へ帰ろうウルトラマン』
『ゾフィー。私の身体は私だけの物ではない。私が帰ったら、一人の地球人が死んでしまうのだ』
『ウルトラマン。お前は充分に地球のためにつくしたのだ。地球人はゆるしてくれるだろう』
『ハヤタは立派な人間だ。犠牲にはできない。私は地球に残る』
『地球の平和は、人間の手でつかみ取る事に価値があるのだ。ウルトラマン、いつまでも地球にいてはいかん』
『ゾフィー、それならば、私の命をハヤタにあげて、地球を去りたい』
『お前は死んでも良いのか!?』
『かまわない。私はもう2万年も生きたのだ。地球人の命は非常に短い。それにハヤタはまだ若い。彼を犠牲にはできない』
『ウルトラマン、そんなに地球人が好きになったのか……。よし、わたしは地球に来るにあたり、命を二つ預かって来た。その一つを、ハヤタにあげよう』
『ありがとうゾフィー』
『よし、では』
『『少し待ってもらいたいな』』 - 155二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:21:10
『ウルトラマン、彼らは』
『こことは次元の位相を異にする、多元宇宙のウルトラマンらしい。嘘は感じなかった』
『『……ウルトラマン。そしてゾフィ。今お前たちは、ハヤタとウルトラマンの身体を分離するにあたり、ハヤタの記憶を消そうとしたな?』』
『……光の国の、掟だからな。未発達の星の住人へ、過度な干渉は戒められている。ウルトラマンは既にかなりの干渉を行っている』
『『それが何か?』』
『!?』
『……』
『『ハヤタの記憶を消す、と言う事は、ハヤタとウルトラマン、お前たちに結ばれた友情を、『絆』を消してしまうという事に他ならない。それは己(オレ)の成り立ちからして、看過し得ない、な』』
『それに光の国の掟も、おそらく近い内に色々改定される可能性が、この宇宙に於いても高いかと思われます。改定前の罪が帳消しになるかは微妙ですが、それもウルトラマン殿へ加えられるペナルティが、若干増える程度でしょう』 - 156二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:26:57
『『ウルトラマン。お前からしても、寂しくは無いのか。ハヤタがお前と過ごした、戦いの日々の中でお前と築き上げた『絆』が、消えてしまっても。ハヤタの側からしてもそうだ。お前との記憶が消えてしまったとて、何らかの折にふとした事で、間違いなく『理由もわからずに』どうしようもない寂寥感があ奴を襲うだろうよ。それだけではない。お前と出会ってから今この瞬間に至るまでの間の記憶が消えてしまえば。しばらくの間は間違いなく日常生活にすら不自由を感じるであろうし。ハヤタの日常での仕事、業務では、戦闘の勘処や新型兵器の扱いの記憶は重要だ』』
『……』
『『ハヤタの記憶を消すのは、百害あって一利も一理も無い、悪手なのだ。ハヤタの今後を考えるなら、命を与えるだけでは、片手落ちなのだよ。そしてウルトラマン。ハヤタの命は数十年程度で尽きる。だがお前との『絆』は、ハヤタの命が消えてしまっても、永遠にお前を支え続ける。ハヤタの側も、お前との『絆』が永遠に、たとえ奴が死したとしても、その子々孫々に至るまで、永遠にそ奴らを支え続けるのだ。が、今ここでハヤタとの『絆』を断ってしまえば。……お前は、一生後悔するであろうよ。数十万年、場合によってはお前が突然変異を起こし、キング並の力を得て数百万、数千万、数億の年月を生きたとしても、ハヤタとの『絆』を断ってしまった事を、後悔し続けるはずだ』』
『……ゾフィー』
『……わかったウルトラマン。ハヤタの記憶は消さない。君の言葉で、ハヤタとの別れを言いたまえ』
『感謝する、ゾフィー』 - 157二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:36:30
- 158二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:42:45
- 159二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:49:40
『『イデ隊員、岩本博士、僕/己(オレ)のギャンと、その周辺装備、周辺設備の事など、頼んだぞ……。いえ、お願いします』』
『わたしのジフレド関連も……。いえ、お願いします』
「はは、は。口調がいつものエグザベ隊員とニャアン君のものになったね」
『『貴方相手なら、それが相応しいかと』』
『いちおう、最上位レベルとは言え、地球人クラスの技術だけで設計、建造してますので』
「わかった。パリ本部とも折衝して、かならずや地球の護りに役立てるよ」
「まかせといてください!」
『『僕/己(オレ)たちは、とりあえず戦死扱いにしておいてもらえると』』
『じゃなかったら、戦闘中行方不明(MIA)で』
「ムラマツキャップと計らって、そういう事にしとくよ……。行っちゃう、んだな」
『『うん。……では、さらば、だ。運が良ければ、また邂逅することもあるやも知れぬ。確率はほとんど無きに等しいが』』
『そのわずかな可能性を、楽しみにしている。では』 - 160二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:51:44
「行っちまった、なあ。なあハヤタ」
「行ってしまった、な。イデ」
「さて、ギャン借りて、本部の消火作業手伝うか」
「乗れるのかい? ハヤタ。僕は基本動作から毛が生えた程度だけど動かせるが」
「僕も基本動作から毛が生えた程度にはな。記憶を消されなくて、これも良かったよ」
「じゃあ僕はジフレドを借り……て、って座席サイズ合わねえ!? ニャアン君の座席にゃ、僕ぁ入らねえよ!」
「ははは、仕方ないな」
「ハヤタ! イデ!」
「話聞かせてもらうぞ!」
「わたしにも、ちゃーんとね!」
「本部の消火作業終わったら、知り得ること全部話しますって! ハヤタ、あれ? もうギャンに乗ってってる!? ずるいですよハヤタさん!」
-fin- - 161二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:54:34
スレ主です。これにて本SS、一巻の終わり、完結です。まあ気が向いて、そのときこのスレが生きてれば、この先にザベトラマンやニャントラウーマンたちがちょっとした事件に遭ったりした話でも書くかもしれませんが。それでは短い間でしたが、ご愛顧いただきありがとうございました。
- 162二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:18:36
乙でした!
- 163二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:38:31
スレ主です。できればちょろっと各話ごとの感想とかくれると嬉しいですw
- 164二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:19:30
保守
- 165二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:16:24
- 166二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:24:37
- 167二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:20:08
- 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:22:50
保守