- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:53:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:57:08
頂上戦争は赤犬にルフィも真っ青の補正かかってたのが全て悪い
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:58:47
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:08:11
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:23:31
大将を相手できる戦力が3人もいるのは普通にすごいと思う
他の海賊団は二人はいてもジャックとかクラッカーを見るに3人目がいるかは怪しい - 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:24:27
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:53:40
マルコのガードクソ硬いから最後まで崩れなかったんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:57:17
アトモスとかいうパラサイトで操られてた印象しかない隊長の面汚し
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:58:31
マルコは一時的に海楼石持ってても最前線で戦ってた化け物なんすよね
そこは能力者として離脱すると思うじゃん - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:00:11
赤犬は海軍の四皇格みたいなもんか
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:09:32
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:34:29
パックン鉄球のオッサンとか普通に黄猿と戦ってたしな。マルコクラスでもなきゃ瞬殺出来そうなものだが凄いな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:40:31
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:10:42
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:02:27
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:07:12
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:13:08
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:15:14
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:16:58
エース、ジョズ、クリエルは相手が大将だったから負けるのは仕方ないけどその他の隊長は終戦まで生き残ってるしすごいよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:23:31
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:24:59
イゾウ5億は低いな...白ひげ隊長は凶暴性が低いのもあるだろうからマルコエースもだけどプラス3億くらいするとちょうどよさそう
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:34:38
あの時白ひげが発作で崩れなきゃ逆に海軍側がどんどん兵力すり潰されてったのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:52:38
マルコ・ジョズ・ビスタの現在軸では主力の3人がまだ見習いの頃は他の船員が主力だったのかな
過去編だとラクヨウとかが案外主力な感じだったけど - 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:25:07
もし、が起きていたらやばいなよく考えたら…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:27:18
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:48:20
実際に現実の歴史で起きてたらしいな その結果、軍が弱り敗北という結末があったわけで
そエースは秘密裏に処刑か死ぬ迄インペルダウンに閉じ込めておくなりしておけば助かる命だってあったはずなのだが
プロパガンダだか何だか知らないが、頂上決戦は結果論で言えばな…
海軍は戦力低下、除隊した海兵うち1名新たな四皇の戦力になり海賊はさらに増えた有様だし 海軍サイドで考えても謎が深まるばかりだな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:08:04
このレスは削除されています