- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:58:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:02:23
本編からしてまともに食らってる事例がキラだけな上に
・キラの方も完全無防備だった上に元々のメンタルがガタガタ
・アウラとオルフェの性格と執念から言って、読心掛ける以前の事前段階の時点でキラに纏わるトラウマの類は恐らく徹底的に調べ尽くしてると思われる
から、キラに関しちゃ必要以上のクリティカルヒットしてる可能性あるしなぁ - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:06:48
キラが自分で自分をおいつめてたし霊感なかったからやたら効いたけど
使い方によってはシンのパターンひくの怖いよな・・・
ただアコードの力持ってる俺たちすげーみたいな感じだから
今まで力試してきてシンのパターンなかったんだろうな・・・ - 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:07:32
要するにトラウマのリフレイン?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:08:39
ここでうっかりシンにも掛けるとルドラ ×4全滅ありえるんだよな
まだメンタルが万全じゃないから、下手するとセキュリティ全員出動案件かもしれんし - 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:09:16
それこそFREEDOM時のシンはああなったけど
DESTINYの時のシンに使ったら暴れ狂って敵も味方も手当たり次第に被害出したりするかもしれんくらいには正直相手依存な気もする - 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:10:20
流石にデスティニーじゃないから錯乱したとてルドラに返り討ちがオチだと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:12:43
ミケールの幻覚とそれを追いかけなくちゃいけないみたいな強迫観念に駆られるみたいな症状だったし世間一般で言う闇堕ちとはちょっと違うよなあれ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:13:39
劇中ではクルーゼの記憶ばっかりフラッシュバックしてたけど
アウラ達の立場上、デュランダルと親交の深かったクルーゼについて間接的に知っててもおかしくはないので
大体こういう因縁がキラとクルーゼの間にありましたよって情報を知ってるから、突発的なショックも無く深層心理部分までハッキング掛けれたのかなって - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:14:05
tntn亭の竿役みたく催眠!催眠解除!(闇に堕ちろ!)出来るんじゃないのか……
アコード、とんだ失敗作だな - 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:20:36
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:30:20
使い手のグリフィン自身は雑に強い能力と思ってそうだよな…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:32:01
というか運命時代のシンってもはや勝手にあれ喰らってる感ある(インパルスとフリーダムを見間違えつつ)
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:33:36
本当にそう思うか?シコード共が結局遺伝子弄ってそれを出来やすく調整した結果である訳なんで、つまり野生のナチュラルの中にTINTIN亭みたいな催眠竿役が実在する可能性が出てきたと言う事だぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:35:32
まあ催眠術師は現実にもおるしな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:42:14
概念があやふやなせいで、ギャグ補正をぶち込むと途端に使い物にならない特殊能力の一つだと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:46:45
本人のトラウマ刺激して幻覚症状に陥らせる感じなのかなと感じた
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:54:49
闇に堕ちたところで戦闘力が低下してる訳でもないから、それで倒せるようになるかと言えばそんなこともなく
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:55:28
Destinyの最終話でアスランがシンにやってた事を話をせずに強制的にやれる能力だと思ってる
多分効かない奴は普通にいる - 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:02:02
スタッフの一部としては一応イメージとしては闇に堕ちろのせいで腕は落ちてると思うって感じだそうな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:04:36
作品に関していきなり方向性が変わったようなファンタジー能力出してきたからイマイチ浮いてる感じはする
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:04:45
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:07:03
シンに顕著だが種世界ってメンタルの影響バカでかくない?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:17:38
ぶっちゃけ頭をまず覗く必要があるが、その際に戦災孤児としてはよくある経験したシンが相手ですら闇が深過ぎて無理って結論に至ってることからして、
恐らく大抵の場合フィードバックに耐えられずに失敗だろう - 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:18:42
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:29:19
あいつメンタル最低野郎の時、腕が落ちてたのか、真面目に戦ってなかったのかよくわからないんだよな
リコレでも戦ってたし腕は落ちてなくて、あの時は手抜きしてたんだったら、狙って腕を落とすまではあんまり出来ないんじゃないか
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:32:03
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:05:12
キラがメンタルガタガタの時に使い物にならないくらい弱体化するなら意味無い精神干渉だけど
メンタル底辺でも普通に戦闘能力影響なかったのも悪かったのかもしれない - 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:06:48
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:08:22
オラッ闇落ち!光落ち!闇落ち!
属性変えすぎだろ頭アスランかよ - 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:11:26
心が読めるというところから推察するに過去の記憶を探ってそこから嫌な記憶を呼び覚ましてせん妄状態にさせる感じかな?
シンに対しても同様のことやろうとしたら守護霊と化したステラが遮った - 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:12:27
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:18:50
現実でもスポーツ、勉学、仕事においてはメンタルは重要だぞ、メンタルがガタガタだと脳の演算や身体能力とかもスペック下がるとハッキリしている
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:22:21
ラクスの「私の意識とリンクを」も原理は同じと言ってた
あの時のは「精神を共有してラクスの思考がキラのビジョンに落とし込まれている」…らしい
グリフィンのはそれをキラの同意を得ずに無理やり乗っ取ってる感じのようだがそもそも精神を共有がわからん - 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:24:23
んでもってクルーゼと議長に上書きされた多分
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:25:28
本編ではグリフィンしかしてないけどアコードは全員、闇堕ちが出来るの?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:27:21
シンと同じ闇持ちなんてあの世界なら星の数ほどいるだろうし何度も覗いてきただろうから闇の深さは問題じゃないんだよな
あの世界はガチで幽霊いる世界でシンに取り憑いてたことが問題で - 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:28:04
多分いけるだろ、一番上手いのが緑禿なだけで、一番上手かったからこそステラガードされた際にリンクしてた事で一気に伝播した
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:42:42
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:45:13
えーと、要するにアコードは精神がちんちん亭に育てられなかったから欠陥だったと?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:48:48
そうだ、シュラは破廉恥な!破廉恥な!どこかのTo loveるみたいな風紀委員みたいな反応せずに済んだし
オルフェもうるせえ!失敗作がぁ!!姫共々お前も犯したるぅ!!ババアも交えて5Pだ!!!と襲ってきただろうさ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:50:11
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:06:52
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:11:10
「おらっ!幻惑攻撃食らえ!」くらいの意味だろうなあれ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:19:23
自分で考えたのかなあのフレーズ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:12:28
もしも闇に堕ちろ対象者が闇堕ちされてもゴア画像やハードコアポルノやスカトロプレイを脳内で垂れ流すやばい奴だったらアコード側にその映像が逆流してパニクったりするんだろうか
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:23:05