スーパーコーディネーターって何が最強なの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:01:04

    戦闘力ならアスランが最強って言われてるし技術者としてならアルバートって同レベルの人がいるしあんま最強無敵ってイメージないんだけど何が強いの?成長力?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:03:59

    スーパーコーディネイターって元々は母体にいる頃の遺伝子の変異で生じた違いを解消したからスパコなんじゃなかったっけ
    まぁ結果積めるスペック積みまくっとけって感じになったんだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:04:31

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:05:22

    普通のコーディ:母体の影響で必ず設計図と食い違いが出る
    キラ:人工子宮で完璧に調整し続けるので設計図通りに出来る

    ユーレン博士が親としての愛で色々詰め込んだ結果なんで戦闘能力が凄いのかも不明だ
    もしかしたら種付けおじさんやAV男優とかの才能がキラの全ての内の半分くらいな可能性だってある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:05:31

    外部環境に「適応」する力がすごい 本人が望んで努力すればだいたいの能力はたちまち身に付くとかそんな感じじゃなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:09:08

    ヒビキ夫妻の遺伝子の掛け合わせで出来うる最高レベルの才能を100%の確率で発現させたのがキラ
    後天的要因から未発達の才能もあるはずなので人類全体で見て最高レベルかは不明瞭

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:11:56

    戦闘力ならアスラン、技術力ならハイラインが比較対象として上がる時点でどれだけ凄いのかがわかる気がするが

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:14:35

    製品としての品質が最強

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:18:45

    経験値の容量のデカさが
    ナチュラルがコップ
    コーディネイターが大ジョッキ
    スパコは浴槽

    くらいなのかなと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:18:57

    生物を扱う上で一切のエラーが起きることなく目的のものを生産できるって考えるとすごいことなんだ
    倫理はちょっと横に置いときますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:19:37

    スーパーコーディネイターの本来の意味は100%設計図通りに作れるってだけ
    キラが色々できるのは親父が↑を利用して何でもできるように遺伝子操作したから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:21:56

    スーパー←がスーパーサイヤ人とかと同じ意味だと思われてる感ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:22:45

    SEEDを持つ者たち←これなんだったんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:23:13

    何がスーパーなのかわからん的なこと監督も言ってた記憶ある(そもそも本編じゃスーパーコーディネーターなんて言ってない)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:23:40

    >>11

    いや、「何でも出来る」というか「まんべんなく性能上げた」ということらしい

    あくまでも、それだけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:24:43

    まあそろそろだろうなと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:24:44

    >>13

    なんか危機的状況下で想定以上のスペックを発揮することのできる遺伝子持ち…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:24:50

    そもそも、「最高」という評価自体も「究極のコーディネイターアコード」が出て転落してるからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:25:30

    精神の安定性はあまりすごく無いから、コーディネーターはそのへんはいじってないんかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:25:57

    キラの評価で一番正しいのはマッドサイエンティストユーレン・ヒビキの最高傑作じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:25:59

    全方位に三分の一くらい育ったスキルツリーが用意されてる感じかなぁ
    そこからさらに伸ばすのは努力次第みたいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:27:14

    軍に育てられたらトップ
    開発者として育てられてもトップ
    何にでもなれるけど環境次第

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:27:34

    >>15

    キラの現時点のスペックもコンピュータ関連は教授が才能に目をつけて課題出しまくったからだしMSも脱出後乗らないと死ぬからやってたら上達しただしスパコでもやらないと才能発揮できないんだよな


    フリーダムでも訓練受けてたアスランに格闘で一撃もさせてもらえずフルボッコだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:27:57

    >>19

    というか、才能の発現に精神の成長が追い付いてない。

    努力しなくてもそこそこの結果が出せるから精神的に脆かったり幼稚な性格になりやすい。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:28:37

    >>19

    精神部分が遺伝子でどうこうなるものじゃないからな、育成環境やら後からの開発が大事だよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:29:37

    >>9

    これわかりやすい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:34:10

    >>13

    マルキオの妄想、特に根拠とかがあるわけじゃあない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:37:42

    >>27

    スペエディ2でデュランダルがシンの戦果に対して、当然だ彼はseedを持つのだから とか言ってるから遺伝子的に特定しやすい要素なのかもしれんぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:42:16

    >>25

    いや、実はCEでは精神部分が遺伝子解析で認定出来るくらいに遺伝子が精神に及ぼす影響が大きかったりする

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:43:18

    >>24

    お前それはアコードの事を・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:45:41

    >>29

    まあ、先天的な部分も大きいけど、そこで衝撃受けてるようにゼロから後天的に精神部分を積み上げる外れ値も出てくるのも事実だから…

    他にも、完全に「お前ツラとルックス以外才能ないよ」と設定上で明言されたキラよりも一歳年下のイライジャさんとかも

    純粋な己の努力だけで「英雄殺し」と言われるレベルまで己の強さを練り上げてきているからな


    あとあの人のカポエイラの腕も、純粋な努力による会得よ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:46:57

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:48:42

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:50:45

    >>28

    実際に存在する種割れ能力者と、マルキオのSEED理論がイコールかどうかは証明されてないので…

    ていうか、制作サイドの宇宙世紀リスペクト具合からすれば明らかにNT能力者とNT論をパクもといリスペクトしてるので

    まず間違いなくイコールじゃないんだろうが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:54:43

    >>1

    「最高」のコーディネイターでなおかつスーパーコーディネイターなのがキラ

    「究極」のコーディネイターでなおかつアコードなのがオルフェ達

    「最強」のコーディネイターでなおかつ戦闘用コーディネイターなのが劾


    それぞれ、ニュアンスが違う

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:08:31

    個人的にはステータスの成長率が全部高くて汎用スキルを全部覚えられるし必要なポイントも少ないって感じだと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:15:52

    >>15

    それ基準をどこにもっていくかって話してたやろ

    キラがアコードの後発なんて言ってたりするし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:18:41

    >>1

    アスランはアスランが勝てない相手にも作戦立てて勝ちに行くって話で

    公式設定で単体でアスランが最強だった事は一度もないぞ

    最近出たメカニックワールドでもアコードらの基準はキラだったりする

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:23:21

    能力はあるけど口の悪いハインラインと比べて普通程度にコミュ力あるし能力が変に尖りすぎてないイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:23:33

    >>38

    そもそも戦略立ててシュラみたいな奴を倒せるなら単体の強さとかどうでもよくねという話でもある

    最強とかいっても置かれてる状況やメンタル、コンディションでどうにでもなるから不毛なんだよね

    キラにしても素材として凄いっていうだけで対アスランでもその他の専門を突き詰めてる奴にも勝てない領域は普通にあるだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:24:33

    >>18

    キラも究極のコーディネイターと紹介されてるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:24:57

    全てを満遍なく修めるにしても相応に時間はかかるから、なまじ全てを伸ばせるだけに、真面目に努力しても全パラメータが8/10みたいな状態になる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:25:53

    >>15

    そんな本当にごく一部の誰が言ったかもわからない切り取りを根拠とみなすな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:28:55

    >>40

    とりあえずアスランは最強のパイロットじゃないのは認めておこうな

    公式が言及してるなら従えばいいだけだからうやむやにする必要はないからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:31:30

    >>40

    勝てない"領域"というものじゃ無いでしょ

    どの領域でも勝てるポテンシャルを持ってるけど鍛えてないならポテンシャルも伸びてなくて既に鍛えてる人には現段階では勝てないって事

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:31:30

    アスランが戦闘能力最強なんて設定ないし
    実戦で本当に死地で経験を積んでるのはキラだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:31:49

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:33:26

    >>43

    一応メカニックワールドでの監督のインタの切り抜きではあるんだが

    悪意丸出しの切り抜きなんだよなぁ

    思うんだけどキラのアンチがいろんなキャラ使ってネガキャン?wしてんのかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:34:04

    アスランはオーブ近海戦で既にキラの技量が大幅に強くなってるのに惨敗しているしな
    ニコルの死因もそれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:34:51

    >>38

    自らの力が相手より劣っていると自覚しているからこそ使える手札全部使って勝ちに行くスタイルだものな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:35:03

    >>45

    その分野鍛えなきゃその領域に行けないんだから素材として凄いってところからは抜け出せないだろ

    本気出したら最強っていっても実際にはそうなってない分野はいっぱいあるだろうってのは

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:36:31

    >>44

    まあ最強はシュラだろうな、自由での描写みると

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:36:37

    >>31

    別にそれは倒してきた英雄さん達がlv60とかだったって話では

    イライジャlv100と敵lv60だとイライジャが勝つ

    lv100vslv100だとイライジャが負けるって話やん

    レベ100にする努力を敵よりイライジャが頑張ってきたって話で遺伝子とは別の話や

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:39:12

    俺も以前公式設定をだしたらハイハイキラ最強!とか煽られて意味不明だったんだが
    本当にキラより上位の存在がいて、そいつが議長に味方しているなら
    デスティニーで採用しないのはどう考えてもおかしいじゃん
    オルフェら7人はキラレベルは良い落し処だと思うわ
    旧型人工子宮といい議長がキラを欲しがってた描写の恐ろしさの補完にもならないか

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:39:56

    素材としてはキラは最高だけど実際は勝てない分野はいっぱいあるだろうって別に普通なのに噛みつく意味がわからん
    まあそもそも素材として最高といっても身長も小さいし運動能力的にいったら本当に最高なのかはわからん、サイズの差って滅茶苦茶重要なんで

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:40:57

    seedは生き残った者が最強だし負けた経験も+に働いてる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:42:30

    >>52

    念のためだけど公式を否定したりするのはやめような

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:43:11

    キラって才能のわりにあんまり努力しないで才能の無駄遣いしてるよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:43:49

    >>55

    運動能力に関してはろくな訓練もしてないのに銃撃してきたテロリストを蹴飛ばしたりナチュラルの軍人投げ飛ばしたりしてる描写あるのでかなり高いと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:43:53

    >>35

    最後にネタを入れるな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:43:54

    人類の夢のコーディネイターがキラなんだから理論値の存在だろ
    どんだ分野にも適応できる才能を生まれつき持っているんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:44:06

    >>57

    俺は別に公式を否定してないが?

    そもそもアスランが最強とか言ってないし、シュラも自由での描写的に最強だろうって言ってるだけだしね、個人の感想

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:44:09

    >>58

    おはアスラン

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:44:27

    >>43 >>48

    えっ、>>15がちゃんと監督が言ってることならむしろ太鼓判じゃない?

    むしろ何処が悪意のある切り抜きなんですか? キラはこれ以上が良かったっていう事ですか?

    でもそれなら、これ以上だって言う切り抜きを出せばいいだけなんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:45:18

    >>63

    アスランってキラはやれば出来るってずっと言ってたけどやっぱどこかしらで片鱗あったってことなんかね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:46:03

    >>54

    後付で過去改変した結果だからね…種死の頃には物理的に存在しないから登場させられないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:47:05

    キラより上位の存在だと思ってる嫉妬に狂ってる時点で格下だが

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:47:20

    >>55

    今までの君の発言が周りからそうと受け取られない言い方をしてるんやで

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:48:10

    >>65

    ガキの頃から宿題一つ一つも基本アスランに丸投げしていたが、自分でやる時は何だかんだすぐ出来るようになっていたのをアスランも常々見てきたから

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:48:36

    >>55

    は? お前それこのファッションセンス見た後でも同じ事言えんの?

    それとも最高のコーディネイターのコーディネイトはこーでぃねいと、とでも言いたいの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:49:28

    >>65

    アスランが本気でボコっても息を切らさないタフさは凄いと思うし

    子供の頃ならキラはどれだけ遊んでも疲れない体力があるのにスポーツをやらないインドア少年で勿体ないとか思っててもおかしくないな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:49:41

    >>68

    キラは素材としては最高なんだろうが伸ばしてない領域では勝てない奴もいるだろうってなんかおかしいか?

    まあサイズが小さいから運動能力的にはどうなんだろうとは言ったが、サイズってメッチャ重要なんでね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:50:14

    >>70

    最高のコーディネイターによる最高のファッションセンスやぞ

    震えろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:50:57

    >>70

    今見るとベルト少なくて地味すぎるよなこの服

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:51:11

    >>70

    なんでやこの頃はまだマシな方やろ!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:11

    >>53

    イライジャさんはね、「ナチュラルの平均」の才能しか無いの

    なのに「コーディネイター用OSのMS」を全身傷だらけになる努力だけで乗りこなして

    その上でコーディネイターの英雄(上澄み)と戦って勝っているの

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:54:27

    普通に考えて訓練受けてない奴がキッチリ訓練受けて努力してきた奴等と渡り合えるだけでおかしいんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:54:40

    >>70

    ファッションリーダー・サイに、キラの熱い視線が注がれる…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:54:48

    キラの私服がああなのは本気でファッションセンス磨いてないからだぞ
    アイツが本気出したら絶対もっと凄い服装出来るのに勿体ない…

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:56:12

    なんやかんやアスランとマリューさんに鍛えて貰えばシュラくらいにはなれそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:57:11

    >>79

    どうしようベルトが増える予感しかしない

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:57:47

    >>79

    本気のファッションセンスがコレなんですけどもうどうしようもなくない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:59:04

    >>74

    「ベルト少なくて地味」とみるべきか

    「普通の服のように見えてこの頃からベルトがやべえ!」と見るべきか…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:59:51

    アスランはステゴロ素人のキラをボコボコにしてたけどボコボコにされたキラは息切れてないのに対してアスランは息が切れてるからキラのフィジカルマジでヤベェぞキラ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:00:15

    MS戦でキラより実戦経験の多いコーディネイターなんかいないだろうし議長のお墨付きで戦士としての適性はキラより上なんて存在しない

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:00:43

    >>82

    まだ下半身が地味だよね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:00:44

    なんか勘違いしてるけど、望み通りの子供をその通りに作り出す技術がスーパーコーディネーターであって、キラが優れているのは万能スペックに設定して作られたからや
    もっと戦闘に特化したり技術者とかを作ろうと思えば作れるし量産できるのがスーパーコーディネーターのやばい所や
    ファッションセンスは知らね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:00:52

    キラ誕生の頃ってまだ作中でMSが無かったと思うがどうやってその才能見つけたんだろう
    それとも戦闘機や戦車操縦でも活躍できる才能の複合でMS操縦にも発揮されてる感じ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:01:04

    >>77

    でもきちんと努力さえしているのなら

    才能皆無なイライジャさんみたいにナチュラルでもコーディネイター用OSでコーディネイターの英雄と戦って勝てるし…

    負けたやつはイライジャさんみたいに「訓練」と「努力」が足りなかっただけじゃないの?(ぐるぐる目)

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:01:20

    >>64

    監督は設定担当じゃないし切り抜き以外の部分でも完璧な遺伝子操作ができるから

    何を基準にどこをMAXにするのかという話もしてたろ

    福田監督はキラはオルフェの後発等もよそで言ってる

    超全集じゃアコードのような力がないアスランとシンがその能力を打ち破る展開にしたかった

    と監督は証言していたがこれで単純にスペックを上げただけですはかなり胡散臭い

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:01:23

    >>22

    …そうか、妾が勝利を得る道は幼少のうちにヒビキの息子も攫ってしまうべきであったのか

    (アウラは訝しんだ)

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:01:39

    キラに関しちゃアスランにぶん殴られてもダメージ自体そんな入ってなさそうなのなんだその耐久性

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:01:55

    >>85

    傭兵にはちょいちょい居る

    CE73頃なら最も経験値がある一人だっただろうが、CE75までブランクの期間もそこそこ長かったしな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:01:59

    イライジャに関しては本人が才能ないと思い込んでただけで努力すれば強くなれるってことは才能あったのでは
    大型大器晩成なだけ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:02:12

    >>89

    イライジャはキラやクルーゼとの真逆の部分を多く併せ持つ対比的存在でもあるから

    普通の人は普通の幸せを手に入れられるのでイライジャみたいにはなれないんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:02:51

    >>92

    ユーレン「子どもに健康でいてほしいと思うのが親というものだろう」

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:03:21

    >>90

    うんじゃあどうしてその部分を切り抜きして画像で提示できないの?

    証拠として提示出来ないなら画像で証拠提示してる>>15の正当性が上がるばかりなんだけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:03:31

    >>82

    これぱっと見だとキラがヤバく見えるけどアスランのズボンの方がヤバくない!?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:05:06

    >>96

    いいはなしだなー

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:05:21

    アコードも知ってるデュランダルが当代随一言ってるんだから戦士の才能はキラが随一じゃねえの?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:05:49

    >>95

    確か

    キラとは「年齢が同世代」「ルックス以外はナチュラルの平均 対 平均ルックス以外はスペック最高」「コーディネイターの中で育った 対 ナチュラルの中で育った」で

    クルーゼとは「才能がないコーディネイター 対 才能のあるナチュラル」「世界樹攻防戦で、表彰されたクルーゼ 対 モブ以下だったイライジャ」

    という対比なんだっけか

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:07:00

    >>98

    言われてみるとズボンの位置下過ぎないか?半分脱げてない、これ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:07:50

    >>15

    汎用性が高い=様々な分野で活躍できる可能性

    一律のスペックを上げた=ポケモンで言うHP攻撃防御特攻特防素早さの固体値を全方位上げた(人としての最高値かは不明)

    それをユーレンの持てる最高技術で造りましたって事でしょ

    この記事監督がスパコなんて存在しないって言ってたソードオブコンパス?の続きの文書でしょ少なくとも監督の中での考えはこうだよっていう

    確かにスパコは本編では使用されてない単語だけど

    あとは後々必要なら森田さんとかとすり合わせするんじゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:08:24

    >>93

    フリーダムのパイロットは一人だけだしキラより実戦経験積んでいるのもいない

    ザフトの最高機密のNJC核機体に乗ってるのはキラとアスランだけ後付けで追加するしかないね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:08:39

    >>101

    MSが操縦できたクルーゼ 対 MSが操縦できなかったイライジャ

    イライジャは世界樹攻防戦で勲章を貰ったクルーゼに嫉妬して「どうして俺はああなれない…!」と悔しく思ってた過去があるのだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:09:47

    >>104

    いや普通にイルドやアッシュがおるやん

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:09:57

    サイズに拘って申し訳ないんだがやはりキラが170cmしかないっていうのがなあ
    メッシとかサッカーでは神だけどバスケやアメフト、野球、陸上の投擲種目とか絶対に頂点までたどりつけないだろうし
    ユーレンがそういうスポーツとかは興味ないのでサイズはどうでもいいとかなら理解できるがこれだとどんな分野でも最高の素材ってのは崩れるかもね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:09:58

    >>97

    超全集はともかく完璧な遺伝子操作のくだりは同じページなんだから君がはってくれよ

    キラは後発はたしかイベントだったから切り抜きは無理っぽいな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:10:29

    ストライクガンダムのパイロットして連合の全ての派生ユニットの大元がキラなのに

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:11:07

    >>88

    人の能力の究極であり根幹って適応力でしょ

    単純な肉体面での反応速度や、脳での情報処理速度、脳から各部への情報伝達速度とかを上げてるんでしょ

    というか、物に合わせて人があるんじゃなく、あくまで人の持つ能力を発揮出来る物が作られてるんだから

    全ての能力を上げてるって事は人が生み出した物なら全てに適応出来るでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:11:35

    >>104

    (私を知らない)無能なものには…死だ!

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:13:46

    >>88

    反射神経と情報処理能力とか空間認識能力とかじゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:14:35

    >>88

    マジレスすれば、そういう理由だから、キラよりも後にエルザが作られて

    この世界でMSに適応して作られた戦闘用のコーディネイターは唯一こいつだけって設定がある

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:15:40

    >>82

    拘束服を着せられた凶悪犯みたいで草

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:15:48

    >>113

    は、話が違うであります

    エルザはキラよりも背が高いのでキラよりもお姉さんのハズであります

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:15:51

    >>111

    そういやテスタメントのパイロットはアッシュが兼任だっけか

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:17:25

    スーパーコーディネイターって本編に出てこないし外伝の造語だからキラの設定いじくって変な方向にいきそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:17:26

    >>100

    デュランダルの言う事は信用出来ないだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:17:55

    >>110

    マジレスすれば、コーディネイターって適応能力が遺伝子レベルで多様性ないから種族レベルでカスだよ

    リアタイ時にプロデューサーが明言してる

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:18:48

    >>111

    別世界でアルター使いかスタンド使いと戦っててどうぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:19:40

    最高性能ならコーディネイターの超天才よりもナチュラルの超天才の方が高いんだよね?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:20:08

    >>117

    わりいけど、そもそも種の設定作ってるのは福田じゃなくて森田なンだわ

    ていうか、福田が森田に設定作成をリアタイ時から丸投げしてて、森田は外伝で泣く泣く本編で尺が足りなくて説明出来なかった設定を出してるという構図

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:20:46

    >>118

    でもアスランにドラグーンを与えたのは正しい

    シンにデスティニーは正しいと言われてたじゃないか

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:20:53

    アコードの育ての親の議長に戦士としての適性でキラにかなうやつはいないとまで言われてしまった悲しい
    だからコンプレックスがあるのか

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:21:08

    >>1

    スレ主の認識が根本的に間違ってるのでは?

    キラは劇中で最高のコーディネイターとかアストレイでスーパーコーディネイターに分類されて

    最近公式資料では究極のコーディネイターとか言われてるけど

    最強のコーディネイターとは言われてないと思うMS乗り最強とか最強のフリーダムパイロットとかはあったかもしれんが

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:21:14

    >>121

    作中で出た事例では一応そうだね…コーディネイターでMSを生身で破壊出来た奴居ないし

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:21:53

    >>121

    そういう設定は特にないです 

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:22:54

    >>126

    でもコーディネイターは一話からMS亜光速ビームを生身で回避できるし!

    キラやアスランが生身でMSの亜光速ビーム回避出来るかどうかについては、密に、密に

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:23:46

    >>126

    戦闘性能に拘るのならコーディネイターの方が上は目指せる

    生物としての多様性や耐久性はどうかはまた話が別だし、もはや人と呼べるかすら怪しくなってくるが

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:23:56

    >>128

    ナチュラルの上限は亜光速ビームのサーベルと生身で切り合ってビームサーベルの光刃を逆に切り落とすから…

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:24:59

    >>124

    もっとひどいんじゃないか?

    彼らの存在意義であるデスティニープラン考案者の発言なわけで

    スパコが万が一普及して増えまくったらアコードはデスティニープランでは

    居場所がなくなるんじゃないかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:25:09

    >>129

    ふうん、コーディネイターは生身で"これ"が出来るんだ

    スゴイね、コーディネイターって

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:26:23

    >>132

    CEに一人しかいないようなガンダムファイター級の特殊事例を出すのはルールで禁止だろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:26:50

    シンに貫かれても生きてるし映画でも生き残ってる
    つまり生きる力が凄い

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:27:02

    >>132

    遺伝子じゃなくて世界観が違うだろコイツは

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:27:23

    >>133

    実は、もうひとり居るんだ…(こっちは素手で仕出かした)

    スゴイね、ナチュラルの「超天才」って

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:27:58

    >>15

    >>97

    横からだけど、君はそういうが、上がらんと思うぞ

    そこを読む限りキラ個人というより"最高のコーディネーター論"を論じてるじゃん

    聞き手が"最高のコーディネーター"って一つの才能を極めるよう作った人も最高のコーディネーターなんじゃ無いですか?云々の回答として、いや、かくかくしかじかで、"最高のコーディネーター"と言うには専門性重視より汎用性を高くする事を重視して全ての能力を上げるしかないと思います

    ってやりとりに見える

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:28:05

    >>132

    出来る人はいるんじゃないの

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:28:44

    頑張れ頑張れコーディネイター!

    ナチュラルの超天才にすぎない>>132 >>136を超えろ天才コーディネイター!!


    やっちゃえキラ! 気合だアスラン!!

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:28:49

    キラは努力すればガンダムファイターなれるのか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:30:36

    >>140

    無☆理

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:31:05

    その辺の普通のガンダムファイターよりも分身する方がレベル高くない?
    ドモンも分身殺法身に付けたのは明鏡止水の心に至りゴッドに乗り換えた後だし

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:32:30

    デスティニーSPEC2のことならDUPE 粒子を使って分身を見せてるぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:32:45

    >>140

    さあね、ただリアタイのキラ厨が「キラはデビルガンダムだって倒せるって福田が言ってた!」って抜かしてボコボコにされてたことは確かだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:32:54

    >>119

    それをスーパーコーディネーターが克服してないとは書かれてないが?

    それに、そもそもその時代で抜群の適応力を発揮すると書いてあるが?

    俺はジョブtoスキルの話しかしてなくて生存能力の話なんてしてないが?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:33:53

    >>140

    ムリ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:34:40

    >>145

    いや、何のエビデンスもないお前の脳内妄想は求めてないから

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:34:45

    >>139

    まあ実際バリー・ホーは戦闘特化コーディネイター・スーにハートキャッチされて数分程度で殺されたので

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:34:56

    スーパーコーディネイターと最高のコーディネイターは違うので外伝でいじってなろう主人公みたいに好き勝手やればいい監督は全く関わっていないし

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:36:07

    >>138

    コーディネイターは「そう作らないと、そういう性能発揮できない」わけなんだけど…?


    で、そう作られたコーディネイターは存在して居るのかと問うているんですよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:36:15

    >>121

    まああくまで遺伝子情報として登録されてる、残っているものの中から設定できるのがコーディネイターだからな

    在野の突然変異とかには追いつかないことも多いのだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:36:28

    >>141

    なれるぞ

    レインとか一応文武両道な学者の範疇だし、憲法家とはいえ子供もファイティングスーツを纏うまでは出来るから

    モビルトレースでファイターの頂点に立てるかと言えばまあ無理あるが

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:37:23

    >>148

    あいつ一応人間の範疇であるコーディネイターの枠組みじゃなくて

    戦闘に必要な、体内臓器を増設してたり不要な臓器を排除した遺伝子改造された

    生まれながらの生物兵器だから…

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:37:27

    キラをGの世界に入れたらGの世界のスパコになるだけで
    鍛えまくったら理論上はなれるんちゃうの

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:37:43

    つか遺伝子弄ってる奴って神が定めた自然の摂理に反してるし間違った存在だよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:38:24

    >>147

    君の示したエビデンスはエビデンスとして機能してないって話なんだが

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:38:29

    >>144

    あれって単純に小説のあとがきでスタッフが

    「次のスパロボではキラでデビルガンダム倒せたらいいなあ!」って言ってただけなんだよな


    エビデンスの元になる資料の理解度がそもそも曖昧…

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:39:03

    seedの世界の魅力が台無しになるので外伝は関わって欲しくない

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:39:54

    >>149

    そもそも、監督は森田に設定丸投げしてるので「監督が全く自作品の設定を理解してない」が正しいんだ

    森田は今、泣いているんだ!

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:40:17

    結局はキラが全方位で才能伸ばす努力をしてる描写が無いので素材として凄いが特定の分野以外はキラ以上の存在はいくらでもいるだろう評価に落ち着いてしまうな
    本気出したらなんでも最強っていっても実際はそうならないまま終るパターン、まあ本人がそんな完璧な存在を目指して無さそうだから当たり前だが

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:40:34

    >>150

    キラ以外は何かしらのバグを持ってるんで実際にいるかどうかはわからんがいる可能性自体はあるよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:40:46

    キラがガチったら石破ラブラブ天驚拳は撃てるようになりそうだけど超級覇王電影弾はアスランじゃないと撃てなさそう
    シンは分身殺法デスティニーシャドー使えるから既にガンダムファイターの一員と認めても良いと思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:41:01

    >>156

    そういうことにしたいって主張しても、制作スタッフの画像証拠が脳内妄想に勝ることはありえないのよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:41:13

    アコード達がキラの事失敗作と言いながらめっちゃ作戦考えて対策取ってたのちょっと笑う

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:41:59

    監督が関わっていないものは好きにやっていいってスタンスだしゲームとかも後付けだからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:42:22

    アストレイはまぁ微妙な立ち位置ではあるよな
    未だにSEEDシリーズ公式を名乗るサイトのスピンオフ欄に名前ないんだよな
    フリーダムアストレイやってたのにマジ?って確認したらマジでたまげた

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:43:08

    >>161

    つまり、実際はそんなキャラは公式には出てきてないので

    「そういうのがいる"可能性"はある!」という、エビデンスが存在しない不確かな架空の事物に託して心を落ち着かせようとするしか無いんだねキミは


    でも残念ながらそれ、「キミの妄想した架空の存在」であって公式には存在しないからw

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:43:45

    アストレイのキャラ全く知らないのになんかそういう設定があるとか好きにすればいいんじゃないの

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:44:38

    最初のコーディネイターのジョージ・グレンだっていろんな分野で実績出して最高峰ではあったけどその道のプロには勝てなかった描写あるからそういうもんなんじゃない

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:45:09

    >>164

    ストフリより高性能かつメタ張った機体なのに2(+1)対1でめちゃくちゃ粘られてるからなそもそも…

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:45:43

    キラ・ヤマトは社交ダンスも踊れないってのが全てだろ
    所詮はユーレン・ヒビキが作った失敗作よ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:45:46

    ああ、オリンピックで銀だった=金のナチュラルがいたってやつね

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:45:58

    >>166

    いや普通に資料で「公式」と明言されてるからw



    というか、そもそもそのページの「グッズ」の項目に普通に存在してるんだけどな

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:46:22

    そもそもコーディネイターって万能じゃないし世代重ねると出生率って致命的な問題があって滅びゆく種ってラクスが言っている

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:46:41

    >>164

    味方面して信頼させてからの精神干渉で錯乱させて袋叩きにして核攻撃

    型落ちに乗ってるが隊長機をぶつけてカルラ&ジグラートの物量で磨り潰す


    本気で潰したい意志は感じる

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:47:04

    >>168

    種リアタイ時から本編にも登場してるアストレイのキャラ全く知らない時点で

    種ファンとしての深度が浅いニワカファンすぎるんじゃないの?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:47:35

    >>169

    多分野に努力してる奴が一分野に特化してる奴らに混じって世界2位はむしろコーディネイターのヤバさを証明してると思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:48:27

    >>176

    すまん全く知らないわオーブ3人娘って本編キャラだったし

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:48:53

    >>163

    すまんが、何の話をしてるんだ?

    キラがモビルスーツ最強なのは何で?に対して、適応力があるからじゃね?って考察言っただけで、証明しようとはしてないし、

    脳内妄想は設定に勝てない!と言われて証拠になってない画像貼られても、

    は?ってだけなんだが

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:48:53

    みんな愚か者だ!

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:49:02

    >>173

    じゃあなんで無視されてんのって不思議にならないか

    宇宙世紀のたくさんある外伝で名前載らない作品もあるじゃん

    ああいう立場になってんのかなと寂しく感じる

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:49:16

    >>172

    だがその事実こそがジョージ・グレンの琴線に触れたッ!!

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:50:07

    >>163

    あと、くだらん事ですまんが、証拠が妄想に負けてるやんそれ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:50:21

    ジョージ・グレンは知っているがアストレイに出てくるグレンは全く知らない

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:50:47

    結局は才能と努力どっちも同じくらい大事ってことでしょ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:50:55

    >>178

    あいつとエリカはそもそもアストレイ初出のアストレイキャラだゾ?

    というか、そもそもリホームが本編に出てるし、レッドフレームの動画も福田が作ってOPに入れてるのだ

    アストレイ大好きかよ福田

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:53:28

    >>179

    考察っていうのは、ある程度のエビデンスが無いと成り立たないんだ

    100%エビデンスがない話は、何処まで言ってもお前の「脳内妄想」でしかありえないんだ


    そして、>>119のように「スタッフによる画像での発言」エビデンスがある以上お前がいくら

    「お前のが証拠がない妄想だし!」と主張した所で、それは「証拠画像というエビデンスのある考察」になってしまうんだ

    お前がエビデンスが出せない以上、悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:55:20

    >>178

    それ、お前が「種の裏事情を知らないニワカでした」って周囲にバカを晒してるだけだって気付いてるか?

    なぜなら、お前と違ってこれ見てる他の人々は、当時のキャラの事情を調査するっていう行動を取ることが出来るんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:55:39

    >>181

    公式ページの右上なら、映像作品しか載せてないだけだろ

    公式外伝のエクリプスにしろ紹介はされていない

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:55:43

    ちょっと前に監督はイベントでアストレイはメカデザ遅れで放送が遅れたから
    穴埋めで出来た作品で関与してないと話してなかったかな
    大人の事情だとかぶっちゃけてて好き嫌いの次元ではなかったんじゃないの

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:56:07

    色々ことできるって大変だよな趣味じゃなくて頼りにされてたりすると
    そして最高峰のMSパイロットで最高峰の頭脳持ちの技術大尉と同じ目線で兵器開発もできてしまったコンパスのヤマト准将は度重なる出撃と残業三昧でメンタルをすり減らしていくのでした

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:56:55

    >>189

    いやそこじゃなくてサイトを開いて下にスクロールすると映像作品とスピンオフが出てくる

    スターゲイザーは映像枠でエクリプスはスピンオフ枠なのにアストレイは影も形もないんよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:57:02

    アストレイとか全く興味のないものがどうこうとかノイズにしかならんわ
    テレビ本編で語られていない外伝の設定なんかどうでもいいし

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:57:26

    努力と才能が最高クラスで実力を正しく使えるからアスランが一番凄いのでは?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:57:45

    >>186

    福田は、そもそも

    日本刀をアストレイに使っていいか許可取りに来たり、オーブの量産機をアストレイにしよう!と言い出したりするくらい

    普通にアストレイ大好きだよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:58:28

    公式サイトは福田監督が作ってるわけじゃないし…

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:58:42

    >>186

    そのわりに3人娘を雑に殺したとか叩いていたよな

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:58:47

    >>194

    レーダーチャートで一番穴がなさそうという意味ではおそらくそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:59:05

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:59:17

    まあこの画像ペタペタの自演厨でてきた時にこうなるのはわかってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています