服ってどれくらいから高いと感じる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:15:55

    最近安い服ばっか買ってたら感覚がおかしくなってきた

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:29:34

    部位にもよるけど一万超えたらかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:31:24

    3000円
    基本2000円以下でしか買わないから(スーツだけ例外)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:32:31

    6000円

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:32:55

    貧乏人なので5000円以上は高いと感じてしまう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:33:53

    3000円以上

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:34:51

    一万、コートは三万、靴は5000

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:37:31

    冬物だと1万だと安い、3万は高いって印象

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:01:41

    5万以上
    普段8割引のセール品しか買わないから、1~2万の服は高く感じなくなってきた(定価では買えない)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:03:12

    3000円だわ
    金ないとか言ってる癖に服に1着5000円とかかけてるヤツは馬鹿だと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:51:09

    お金かかるなら全部高いと感じる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:52:30

    シャツは5000円したら高いけどコート1万なんか着ないほうがマシだしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:56:29

    私服は数千円レベルで済ませてる
    自費じゃないけど仕事で着る服は結構お高い

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:56:30

    何のための服かによる
    スーツとかコートは見た目と機能性の両方を求めるから金出すけど、
    普段着のシャツは5000円超えると「布だぜ!?」ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:59:07

    生地やデザインにも寄るけど5000円からがボーダーかな
    10000円は確実に手が出せないライン

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:38

    冬物なら高くても払えたりするけど、Tシャツに5000円は払えないなー

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:20:48

    >>14

    「布だぜ!?」の元ネタわかる人ここにどれくらいいるんだろうな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:31:17

    >>17

    もう10年くらい前だよね

    若い頃から稼いでるアイドルの発言ってのもインパクトあったんだろうな

    本人はF1と車とゲームに金注いでそうだけど


    自分は10,000円からかなもういい年なんであまり安い生地だとだらしなく見える

    でも今ほとんどUNIQLOだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:32:20

    惚れた服には4000円までなら出せる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:39:23

    ロリィタ買い漁ってるから4桁だと安く感じてくる……
    でも普通の服に1万以上は絶対出せない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています