スパロボ作品妄想MSVスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:18:04

    このスレは各スパロボ作品において登場はしてないけど世界観的には多分存在していたorしてそうなMSについて語るスレです。
    (スレ画はスパロボV本編終了後経歴ロンダリングしたけど結局正式採用から落とされてそうなフリントです)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:19:14

    サーバインと同じようにスパロボBXの世界のどこかで地面に埋まってそうなブラックサレナとグレードマジンガー

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:38:45

    お、俺はスパロボのガンダムじゃない! 宇宙世紀のガンダムなんだああっ!!

    アムロのνガンダムが結構な期間戦っているので量産プランが上がって現場に採用されるという本家ではありえないパターン

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:40:41

    >>3

    本家が短すぎる定期、まだ実戦配備にryで納期数日繰り上げした日から1週間で消失&搭乗回数3回だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:43:21

    BXの世界ではヴェイガンと木連の技術でだいぶ早く完成してそうなMSA-0120

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:47:57

    スパロボ30世界だと連邦軍の量産機はジェガンとイチナナ式が主力っぽく
    あと量産型ゲッター(初代ゲッター)とステルバーも配備あり
    さらにリガ・ミリティアでガンブラスターも量産されてる
    なので次期主力MSのジェイヴスはビームシールドの採用に加えて光子力エンジンかゲッター炉、もしくはGGGのGジュエルのかけらを使った簡易GSライド搭載版も検討するべきではないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:54:40

    教育型コンピューター(超AI採用)みたいな内側が変わった感じのもありかな?
    超AI自体はジェイデッカー参考にするとブラックチーフテン軍団レベルで量産できるっぽいし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:08:29

    仮想敵も使える技術も大幅に強化されているので
    どのスパロボの続編で出てきたとしても無茶苦茶強くなってそうなブラックナイトスコード

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:14:40

    SEEDのバッテリーに換装したジェガンやジムIII

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:32:37

    無印Zの宇宙世紀の世界の連邦だとバルゴラ1号機がベースに主力量産機作られてそうだしなんなら10年後にはイチナナ式も出てくるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:43:00

    対スーパーロボットや対スーパーロボットの敵メカみたいな頑丈な機体を相手取る事を意識した火力の高いバリエーションなんかが作られそう
    もしくはでかい敵を食い止めるためのオールドタイプでも動かせるサイコガンダムみたいなのとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:12:48

    ガンダリウム合金Z(ガンダリウム合金と超合金Zの合金)とかいう夢の新素材で作られた機体

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:00:56

    対マジンガーMSライフル(コクピット風防を狙い撃って射抜く為の狙撃銃)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:43:25

    ジオン残党軍の機体で機械獣の部品を組み込んだ現地改修機とかあるかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:22:36

    キュベレイMk‐Ⅱ(ララァ専用機)

    AやGC(XO) COMPACTで作られてそうなMS

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:24:30

    ギラ・ズールやドムⅢ R・ジャジャ ゲルググⅢ等の
    ジオン系MSのザフト仕様

    αシリーズやZシリーズ等のスパロボの世界にありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:14:28

    どこかの多元世界で生まれてそう
    トレーズ「その機体に乗って勝者となってはならない」

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:20:42

    ELSジェガン ELSサーペント ELSウィンダム
    ELSクランシェ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:28:33

    >>3

    目が2つついててアンテナはえているてりゃスパロボは皆んな主人公機にしちまうのさ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:26:53

    新スパロボにPTの設定あったっけ?
    ないならOGのSRX前の各機体に当たるMSを用意できるんだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:58:06

    >>15

    黒い三連星がドライセンに乗るみたいな感じで生きてた人が新しい機体に乗って新しい専用機ができるには確かに日常茶飯事的にありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:46:05

    スパロボ世界だと金ありそうだし見た目が違っても量産型Z、ZZ作ってると信じてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:54:15

    デストロイガンダムがジャパニウムの採れないユーラシア連邦がマジンガーZを作ろうとした結果…いわば”ユーラシア版くろがねの城”なのはあまりにも有名である


  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:36:48

    イチナナ式開発のためにGM系列にマジンガーの装備をつけたプロトタイプ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:33:34

    >>23

    開発された理由や経緯が違うってのもありそうね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:50:58

    ゲッター炉や光子力エンジンを積んだMSとかも作られそう
    多分えらいことになる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:59:52

    トビアとガロードが女の子の為に頑張って奮闘するタッグとか見たい
    ディビニダド に対してサテライトキャノンで応戦切り込みをトビアがやるとかで

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:45:19

    >>27

    クロスボーンガンダムディバイダー…いやむしろピーコックスマッシャーに影響を受けたのがディバイダーだったとか?

スレッドは8/6 17:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。