生牡蠣よ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:25:20

    加熱はなしよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:26:08

    ノロ「加減はなしよ!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:26:49

    ダメです!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:27:42

    生食用の新鮮なヤツならセーフ
    加熱用?(お腹に)加減は無しよ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:28:17

    生ガキ興味あるんだけど食中毒が怖くて未だに手を出したことが無い…美味いの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:29:12

    ウニとか好きな人は好きだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:29:22

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:29:32

    ??「アナタも"こっち"に来るのですわ⋯」

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:29:34

    >>5

    加熱した方が美味いと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:29:57

    炊き込みご飯とかカキフライの方が美味しいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:30:51

    >>5

    貝類好きなら美味いぞ

    夏場は岩牡蠣の旬だから食べ応えあって美味いのが多い

    牡蠣にも色んな種類があって味や香りも違うからオイスターバーなんかで色々試すと良いぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:31:02

    生牡蠣美味しいの食べると美味しいよ
    高いけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:31:16

    生牡蠣をレモン醤油でいただくのが1番美味い

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:31:51

    生牡蠣の食感最高だったよ
    味はクセがあるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:31:54

    >>11

    まずオイスターバーなんて存在を今まで知らなかったんですけど

    都会は進んでんだなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:32:31

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:33:07

    >>15

    港町なら牡蠣小屋があるぞ

    山の中は知らん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:33:39

    生牡蠣よ!の歓声が食後に
    生牡蠣よ!の喚声に変わる
    火加減は重要よ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:34:42

    >>15

    海側の県なら漁港や面してる道の駅で食えるべ

    去年舞鶴で食った岩牡蠣は安くてデカくて美味かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:35:37

    >>5

    めちゃくちゃ美味い

    ちゃんとした店で少量食べるなら大丈夫


    安物を家で沢山食べようとするとアウト

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:35:54

    牡蠣食えば
    腹が鳴るなり
    法隆寺
    (生牡蠣限定)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:37:27

    焼きとフライと生なら個人的には生が一番好き

    焼きで一度当たったことあって
    外でこれだから家では絶対食えねえけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:37:35

    >>5

    かきフライも美味い

    バター焼きも美味い

    土手焼きも美味い


    美味い食べ方はいっぱいあるから不安なら無理しなくてもええ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:37:38
  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:37:43

    焼き牡蠣もいいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:38:24

    加熱用でも自分で調理だと加熱不十分で割とやらかしてる人いる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:38:43

    >>21

    加熱しても鳴るときゃ鳴る

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:40:55

    >>27

    85度以上で90秒必要だからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:42:23

    >>28

    牡蛎の燻製でやられたのはそのせいか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:43:26

    当たるの怖いならやめとき
    酷い場合は入院して点滴する羽目になるからな
    でも生食好きならちゃんとした所で一度試してみて欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:43:55

    >>29

    熱燻しろ!

    もしくは火入れてから冷燻しろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:44:37

    >>31

    真空パックで売られていた出来合いものだったんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:45:14

    >>15

    基本生の魚介類を食う習慣の無かった欧米で生まれた例外

    トマトソースとかで食べるのも結構おいしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:45:45

    >>5

    食中毒の代名詞みたいな存在なのになんで今だ食材として人気だと思う?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:46:00

    生牡蠣食うならワインが殺菌力つよいからおすすめって聞いたけど、君未成年だな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:48:31

    >>34

    ノロノロ星人の陰謀よ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:48:55

    >>36

    ビブリオもいるんだよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:48:57

    オイスターバーだと海外の牡蠣とかおいてる店もあるし色んな薬味や調味料あって楽しい
    ただ自分は海外の牡蠣は独特の臭みが強すぎてダメだったわ
    やっぱ日本の岩牡蠣がナンバーワン

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:51:15

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:08:34

    ノンストップガあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)………ル

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:15:38

    ノロなんかに負けないわって言いながらトイレに籠りっきりで上と下の穴から垂れ流し続けてげっそりしてるアイちゃんかぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:16:51

    生牡蠣食った翌日にゲロ止まらなくなって熱が出て下痢しまくった俺はもう二度と食うまいと誓ったよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:21:51

    牡蠣はやっぱり北海道よ
    厚岸、仙鳳趾、寿都の牡蠣は美味いし生で食べてもあたったことはない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:23:25

    食中毒をただ下痢するだけだと思ってるやつがいるがとんでもないぞ
    そりゃ病気なので個人差はあるが強烈な吐き気と腹痛、発熱や頭痛や目眩などに襲われて生き地獄を味わう
    キッツいのがどれだけ吐いても胃の中が空っぽになっても消えない吐き気
    排泄物の方はもう自分で出している感覚すらなく垂れ流しのようになって尊厳破壊されるがその頃には心身ともに憔悴しきってそんなもん気にならん

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:24:16

    島根県の春香も良いぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:26:01

    馬券と違って結局高い生用食べたって当たる時は当たるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:29:53

    自らの健康を損ねてまで挑む事が強者の振る舞いなのかしら?


    (………これが経験者は語るって奴か)

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:29:58

    なんでも生で食うのは若干クセがあってそれを好きになれるかがデカいと思う
    個人の好みでアレは生がいいけどコレは火を通した方が好きってなりやすい
    つまり気になるなら実際に食ってみるしかない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:36:20

    >>34

    毒生物として有名なフグなんて何百年も人気食材だもんな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:38:01

    広島生まれ広島育ちだけど牡蠣含む海産物のほとんどが大嫌いなので一回も食べたことない…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:39:54

    生でも加熱でもどっちでも美味いけど美味さの質が違う感じ
    どちらが好みかは個々人なので実際に食ってみないと分からん
    衛生管理のちゃんとした店で試すんやで

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:40:28

    アーモンドアイの母親「アイちゃん………
    (あたしは天才じゃないから、ノロウイルスがうつって酷い有様になってトイレが渋滞したりしないように感染対策をしないとね…
    重装備が見苦しいかもしれないけど、受け入れてねアイちゃん…」)

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:41:20

    ここまでマックちゃんなし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:42:42

    片栗粉苦手で生牡蠣大好きな海鮮系YouTuberよく見るけど、あの人よくあんな大量の生牡蠣食べて腹壊さねーよな…って思ってるわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:44:10

    生ガキ好きなのでスーパーとかで殻付きとか売っていると買ってきて食べてるわ
    ただ体調良い時限定で食べる場合でも一度に一つまでと決めているわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:09:06

    大叔父にあたる人が生牡蛎食って食中毒で死んだのでうちの家には生牡蛎厳禁令が出た

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:29:34

    >>49

    THE・毒キノコな見た目のベニテングダケも食ったら美味いらしいからなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:30:30

    毒キノコの旨味成分は毒にあるので、毒抜きしたら美味しくないらしいね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:34:25

    >>58

    ベニテングタケやね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:35:36

    おい、牡蠣食わねぇか

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:40:04

    >>49

    縄文時代の遺跡からフグで一家全滅したと思われる遺体が見つかった事あるくらい昔から食べてたという

    フグも牡蠣も毒(食中毒)が食依存だからムラがあるのも大きい

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:40:45

    グリーンオイスター一度食べてみたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:41:13

    ちなみにノロそのものには致死性はほぼない
    死ぬとしたら元々身体の弱い子供か高齢者が下痢・嘔吐の脱水症状から合併症で~ルートがほとんどなので
    成人が健康な状態で罹ってもせいぜい1~2日地獄の苦しみを味わうだけで済むぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:45:50

    牡蠣じゃない全然違うところでノロ貰って1週間ちょい苦しんだけどあれは人間が経験していい苦痛じゃねえわ
    生牡蠣興味あるけどあの体験が忘れられないからずっと加熱して食ってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:48:57

    これがホントのきゅうかん(急患)バってか……

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:03:57

    アイちゃん何させても割と面白くなるの結構すき

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:05:17

    サンフランシスコ旅行で適当に入った店で牡蠣くって腹壊した思い出

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:12:38

    生牡蠣で腹壊した事ないんだよな
    加熱用を生で食うとかやるんか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:53:23

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:05:19

    生牡蠣数回食ったけどあんま美味いと思えなくてカキフライとバター焼きくらいしか食べたいと思わないノロ無縁な好みでよかったぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:06:46

    俺の名前下呂って名前なんだけど
    食べていいのかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:10:08

    因みにノロで吐いた場所とか使ったトイレも殺菌しないと他人にうつる可能性あるから気をつけろよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:20:39

    >>5

    それなりに美味いが正直リスクに見合った美味しさかと言われると微妙

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:23:46

    バクバク食ったことあるけど当たらんかったな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:41:39

    >>5

    個人的にはイマイチ。火を通した方が美味しい。

    店頭でも、加熱用の牡蠣はよく見るけど生食用はあまり見ないし、生食用の方が好きな人は少ないんじゃないかなぁ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:20:10

    俺はノロで腎臓やられたから皆も注意しろよ
    以降風邪ひくと黒いというか青い尿が出るようになって病院行くはめになった

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:49:21

    パールパイセンが「私もやってたわね…」みたいな面で見ている

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:51:35

    日本酒飲めるようになると途端に生牡蠣が美味くなる現象はほんと良く無い(5敗

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:53:08

    一人で缶焼きしてバクバク食いまくったけど当たらんかったな
    キッチンは大変なことになった

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:05:00

    年末に俺以外の家族がノロわれて大変だった
    一生牡蠣は食うまいと思いました

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:13:54

    美味しいけど、腹下すリスクと天秤にかけると微妙ですわね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:27:46

    生食用の牡蠣は出来るだけ厳しく衛生管理されているので綺麗な海で獲り殺菌処理過程で瘦せ細ってしまう
    加熱用は加熱を前提としているので栄養豊富な海で獲り殺菌処理による負荷も少ない

    等と言った理由で加熱用の方が美味いことがあるらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています