- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:27:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:45:00
今回の話ぞくっとしたね
前後の現実ターンが入る分怪談を短くまとめないといけないから、それでちゃんと毎話できてるのはすごいと思った - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:53:17
ひとりで だめにならないでよ
↑これ、かなさんからななくんへの本音だよね - 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:45:34
今週ダントツで怖かったな
きっちり前回までのハードルを超えてきてて上手いと思った - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:46:54
今回が一番怖かった
人の好意だと思われていたことが全部悪意だったと判明する瞬間はゾッとする - 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:57:32
「そういう小さな背比べが 自分が思うより切実なものである事を 痛いほど感じとっていたからです」
理不尽な恐怖じゃなく子どもたちの人間心理がすぅっと納得できちゃうのがまたクるのよね集合写真シーン - 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:58:43
空気だった同級生たちがあの見開きで一気に化け物達に変化するの最高
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:18:15
ナナくんの話も読み返してる
アレは人間もオバケも怖い話だったけどこっちは胃の底に嫌な感じが溜まる - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:22:02
割と毎回安定して良い雰囲気の怪談描いてるからもっと人気出てほしい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:31:18
なな君この話が綺麗だと言ってたけどどこら辺なんだろう
工藤さんの怪談は何となくわかるんだけど - 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:21:38
前振りでちせばしさんの好みそうな話の条件を出して
ちゃんとそれに外れないような怪談を出してくるのが腕前だな〜と思った - 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:55:53
全員雰囲気が違う怪談を作れるのが面白いな
人工知能と盗作のやつも面白かった