メイショウの松本オーナー

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:35:11

    あと4勝で所有馬による中央2000勝達成へ

    ちなみに2000勝達成すれば個人馬主としては初

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:42:43

    逆にまだしてなかったの!?あれだけ馬がいるのに??

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:44:36

    単純に馬主歴が長いのと頭数が多いのもあるけどまだ達成してなかったんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:47:17

    あれ、さらっと1勝してる
    まあ良血の馬を選り好みして買うって人じゃないからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:49:11

    ちなみに武豊が4000勝達成したのが2018年9月29日
    その時の騎乗馬はメイショウカズヒメ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:49:56

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:50:59
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:53:00

    あんだけ勝ちまくってる金子氏でも1000勝してないからな
    所有数多いとはいえこの記録はそうそう出来るものじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:54:44
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:55:15

    >>8

    一応個人名義とHD名義足せば越えてるんじゃなかったかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:55:31

    >>8

    個人名義と金子真人ホールディングス名義合わせたら1100勝くらいしてたはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:57:11

    >>2

    言っちゃ悪いが他の大手牧場集団と比べて、メイショウ軍団は必ずしも精鋭揃いで構成されてる訳じゃないしな・・・

    売れ残りの馬まで購入していくタイプの御方だから、結果数は担保されるけど実力が高いとは言えない馬質になるという

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:58:43

    メイショウさんとこの子が勝っていると嬉しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:02:29

    西山さんのところは先代の西山正行氏の所有馬と西山茂行氏の所有馬と西山牧場名義の合計で通算1900勝近くみたいだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:05:34

    後は中京12レースのタマユラしか出ないので。2000勝は来週でお預け。来週分で4レース以上出ないってことは無いと思われるので早くて来週。多分タバルの次走には達成できると思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:05:44

    ユタカで2000勝出来たら良いねって言ってたな
    武家大好きすぎへん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:09:26

    >>9

    一応マエコウがノースヒルズと合わせて1200勝

    インター・キョウエイの松岡さんが86年以前も含めれば1300勝

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:09:34

    >>16

    そら邦彦さんの息子が家族ぐるみの付き合いだし()

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:25:56

    今年は7月までで30勝してるから、このペースだと早くて8月、遅くとも9月には達成しそうやね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:28:17

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:29:22

    >>9

    netkeibaで調べたらもうちょっと多かったけどあっちはグレード制以前も集計してるのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:31:18

    >>9

    やっぱりアドマイヤ・テイエム・サクラも強いんやな

    あとタマモが思ったよりかなり上の順位でビックリした

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:33:47

    >>9

    吉田照哉や吉田勝己名義はあくまで社台クラブオーナーズという共同オーナーの代表としての名前だから個人オーナーじゃない

    10人で競走馬を持っていて共同オーナー代表と言えど持っている権利は10分の1

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:35:37

    >>23

    社台クラブオーナーズじゃなくて社台グループオーナーズだったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:35:41

    >>9

    エイシンってそんなヤバいんか…マル外大好きおじさんの印象しかなかった(ウイポ並感)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:41:22

    馬は多くても社台の高額馬なんて一切買ってないからね
    中小牧場のうんともすんともな馬も多い
    それでこれだからマジで相当凄いお方だよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:42:27

    >>9

    吉田名義はオーナーズの馬だから個人馬主ではない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:43:45

    >>23

    岡田牧雄名義とか冠名コスモのビッグレッドファーム名義とかも共同馬主の代表なんだよな

    あまり知られていないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:54:21

    個人馬主でその記録を破れるオーナーいなさそうだな
    松本氏や西山氏みたいなスタンスでたくさん競走馬を持った上で長く長く馬主を続けないと2000勝なんて到底不可能

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:59:58

    オペラオーhが居なくて世紀末怒濤してたらもう達成してたんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:03:53

    あと30年もしたら松本さんも流石にお亡くなりになってしまうと思うが
    そしたら日本の零細〜中小牧場が結構潰れてしまうかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:05:22

    >>31

    あの…既に87歳なんですけど…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:08:48

    30年……?120歳?
    まあ息子さんも好雄オーナーほど手広くではないけど馬主続けるとは仰ってたみたいだから、急激に逼迫することはなさそう
    まあだからタッケが馬主やらないかおじさんを積極的にやってるって一面もあるのかしらね
    馬主の数が多ければ購入される馬も牧場も増えるだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:24:29

    豊はリーチかかったけどメイショウの馬乗るかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:30:00

    個人で中堅の一口馬主クラブより多くの現役馬を抱えている時点でヤバい
    合計の月々の預託料とかの維持費が凄い事になってそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:49:45

    エイシンは一応自分のとこで牧場持ってるからね
    宝塚勝ったエイシンデピュティとかソレ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:56:27

    マジ?っておもったらマジで栄進牧場ってあるやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:27:39

    >>37

    1978年創業の老舗牧場よ


    ざくっと20位以内で牧場持ちじゃないのは松本オーナー以外だと金子オーナーと利一オーナーのみか

    上位はほとんど牧場関連だわなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:32:20

    >>35

    元騎手の藤田伸二が自分のユーチューブ番組で預託費だけで1ヶ月1億円位はかかっているはずと言っていた。

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:47:24

    >>39

    あれ配信見たけど一億くらいかかってるんじゃないの?わからないけどってニュアンス

    そして多めに見積もると多分そんなもん(月60万×160頭)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:49:39

    >>16

    丁度武豊の2600勝もあるな。同時に達成してしまおう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:51:28

    >>41

    4600勝・・・(小声)

    まあ同時メモリアルだったらドラマよね

    これが幸四郎厩舎だったらよりドラマだけど幸四郎厩舎はノーザン社台生産馬がメインになっていってるからな・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:53:54

    >>30

    ドットさん「おのれオペラオー許すまじ」

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:54:35

    売れ残りそうだろうが気にせず付き合いで片っ端から買ってくから馬質はけっして良く無いとも言えるけど
    その分メイショウさんに不義理はできないっていう牧場側からの厚い信頼もあるから決して低くも無いのよね
    もうほんとオーナーの人柄と哲学柄呼び込んだ勝ち数よ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:36:39

    三嶋牧場が家族経営の零細だった頃からの牝系で曾祖母から松本オーナー所有の母親からタバルが爆誕したのって運命だよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:11:48

    個人馬主2000勝が目前と話題の松本オーナーも馬主になった初年度は26戦0勝と散々だったとのこと。
    次年度に待望の初勝利したとのこと。

スレッドは8/4 08:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。