- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:45:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:50:40
やっぱり白ひげ海賊団
大将の強さが分かった今となってはマルコ、ジョズ、ビスタがいるのは強すぎる
しかも本来ならそこにエースも加わる - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:50:55
戦力的には討ち入りされた時の百獣かな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:52:45
白ひげが四皇本人以外なら1発で倒せそうなイメージあるから白ひげ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:53:40
クロスギルドは戦闘面がミホークとクロコダイルしか目立つ奴がいないのが辛そう
肝心のミホークも本気ではないだろうけどビスタに足止め食らってるし - 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:55:18
足し算的な強さなら百獣
白ひげの能力補正で実質白ひげ - 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:56:30
白ひげ海賊団かなあ
隊長クラスが本当にみんな強いし協力してあってる
そして最後に倒す必要があるのがマップ破壊兵器の権化で死にかけのじじい()なんすよね - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:56:46
クロスギルドはマギー玉を部下に配布すりゃある程度は…
あれ威力おかしくねぇか? - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:58:36
勢力なら白ひげじゃないの
二年前の時点でカイドウは既に個としては最強だったらしいし
それでも白ひげ海賊団が世界最強と呼ばれてたならそう言う事でしょ - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:59:47
傘下含めてのフルメンバーでカウントするなら間違いなく白ひげ海賊団
老いて病気になっているとはいえ、世界を破壊する能力を持っている白ひげ本人
大将や七武海、CP0とも渡り合える隊長が16名いる時点で上位幹部の層が厚い
傘下の海賊も新世界で名をあげてるし、本部中将とも渡り合える億越えが多数所属
総数でカウントすれば実に約5万人と、判明している百獣海賊団の倍近い規模
仲間内での信頼関係も(約1名騙されてたけど)高く、船長含め全体の結束が強い
あの時代に君臨していたというのは伊達じゃない - 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:00:47
白ひげだなぁ
大将と戦える戦力が3人と七武海を相手にできる隊長たちがいるのは他には無いと思う - 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:02:03
百獣はギフタース500人が2年前なかったのがかなりデカい気がする
ギフタースって洒落にならない新鋭戦力でしょ - 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:02:32
その時期で比べるなら僅差で百獣じゃないか
頂上戦争時じゃなくてもっと若い時なら白ひげ一択になるが - 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:03:44
頂上戦争時だと四皇の実力差で百獣辺りになりそうな気がするけど
マムってあの時の親父相手でも勝てるんかな - 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:04:04
なんやかんやで結局大将首取れるかどうかだから
白髭海賊団でカイドウを倒しきれるんか?って話ではある。白髭は長時間戦闘不可能だし - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:05:18
カイドウ1人健在だったらあそこからでも逆転負けしうるってのがCPの見立てだったし
幹部級の質や量がどれほど優れてようと結局トップ一人の強さでひっくり返せるから
頂上決戦時の白ひげ海賊団より百獣じゃねぇかな - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:07:50
トップ同士のぶつかり合いなら正直カイドウだと思うけど、キングやクイーンと戦えるマルコに近い実力者が他に15人もいるってのはでかいと思う
少なくともカイドウ以外の大看板までの戦力を抑えながらも、隊長数名が白ひげを援護するくらいには戦力に余裕ありそうだし、特に守りが強そうなマルコやジョズが白ひげをフォローしながら戦えれば、消耗を減らすことはできそう
そこまでやってもどっちが勝つかはギリギリになりそうな感じはあるけど - 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:08:36
ただ白髭残党は「落とし前戦争」で壊滅してるのがなぁ……
頂上戦争での被害は甚大だろうけど、隊長格もしっかり負けてるんだよな - 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:08:38
赤髪が勝つ予想してる人はおらんのか!
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:11:37
全力で戦争するならカイドウのとこかなって印象はある。トータルの海賊としての感じでいえば白ひげ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:15:14
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:23:07
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:31:55
当たり前だが白ひげがまだ病気ではなく傘下も沢山いた時期が一番最強だろ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:34:36
白ひげ海賊団はナレーションで最強言われてる
公式で最強なので除かないと議論にならん - 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:34:44
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:47:47
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:50:21
頂上戦争時ってエース含むの?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:52:09
これでピンピンしてるから黒ひげのダメージ描写はなんも当てにならん
- 29スレ主25/08/03(日) 15:52:20
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:07
後のクザンの暴れっぷり見るに相性良さげとはいえあのコンディションで技を相殺できるエースって思ってるより強かったのかなって
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:26
黒髭のダメージ描写はカイドウ以上に信用ならん
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:56:58
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:58:09
最高幹部、七武海級が一人増えると話変わりそうだな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:59:08
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:01:06
頂上戦争時の白髭海賊団あいてなら、現在の黒ひげ海賊団の方が有利っぽくないか?
俺は百獣海賊団か黒ひげ海賊団を推すぜ - 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:02:56
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:03:06
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:03:34
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:04:42
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:05:07
こう見るとクロスギルドって、悪辣さではダントツだけど戦力としては心許ないな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:06:48
実際ミホークとクロコダイル頼りだろうしな…クロコダイルも最高幹部と戦えるくらいには強いだろうけどそれでも複数相手は無理そうだし
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:07:14
いうて黒ひげってグラグラないとはいえ病気&負傷しすぎて死に体の白ひげに負けそうな所みると、怪我するまえに白ひげと戦ったら普通に負けそう
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:08:06
そもそも黒髭ってヤミヤミのせいでダメージ倍増するんだろ?
なんでグラパン耐えてるの?マジで - 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:10:21
状況にも寄るけど他の新旧四皇と話し合いできるのは白髭だけだな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:10:42
改めて四皇ってちゃんと同格のクソつよ集団なんだな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:12:07
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:14:17
白ひげ(世界最強)とカイドウ(最強生物)の肩書がデカすぎて……
- 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:14:21
なんか相性差とかもありそうなんだよね
黒ひげ海賊団vs白ひげ海賊団ってなると、最高戦力の一人であるクザンをエースが抑えられそうなのもあって、その他幹部陣も隊長たちが抑えるのであれば黒ひげのほうに数名戦力を回せそう
こうなると白ひげwith隊長vs黒ひげってなるからさすがに黒ひげ側も厳しいんじゃないか?ってなってくるし - 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:20:40
実際にやりあえばどうなるかはわからないけど、それでもなんとなくそれぞれの勢力の代表に投票させたら一位になるのは白ひげ海賊団な気がする
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:21:57
ここにきてエースが効いてくるか
- 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:22:22
赤髪は幹部が強くて鉄壁って政府直々に言われてるから旧四皇勢力だと白ひげ・赤髪が頭一つ抜けてるような気がする
襲ってくるカイドウマムからナワバリを守らなきゃいけないし、実際にカイドウを退けてるし
シャンクス自体というより大将クラスがゴロゴロいるイメージ これ麦わらの一味も同じ - 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:23:01
伊達に世界最強って呼ばれてないな
- 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:23:22
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:25:22
白ひげ海賊団(海戦最強)
百獣海賊団(戦力最強)
ビッグマム海賊団(地元最強)
赤髪海賊団(アベレージ最強)
黒ひげ海賊団(能力最強)
クロスギルド(裏社会最強)
麦わら大船団(不確定要素最強) - 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:28:21
といっても多少の傘下はいないとは言え金色神楽に集まる百獣海賊団の主な戦力が2万人なんだよね
その中でもウェイターズみたいにサボり出す奴もいる
頂上戦争に来た白ひげ海賊団が大体5万人だし、描写が少ないから断言はできないけど白ひげ海賊団が層の厚さではずば抜けてる気がする
- 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:29:23
頂上戦争時の白ひげ海賊団なら他の旧四皇のほうが強いと思うわ
エースやラクヨウ、イゾウとか中堅幹部の質はずば抜けてるけど肝心の白ひげがマルコもビビるくらい弱体化してるのがきつい - 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:31:43
なんで他のとこが一番強い時期なのに白ひげのとこだけ最盛期じゃなくて弱ってる時期なんだ?
比べるなら黒ひげが抜ける直前くらいのエースもサッチも居て白ひげがまだそこまで弱りきってない時期あたりが良くないか - 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:38:55
- 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:40:11
- 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:40:24
- 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:44:22
土俵がない麦わらの一味はどこよりも未知数でいいね
- 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:46:45
クロスギルドは戦力最下位だけど経済戦争させたらトップいけそうなんだよな……
- 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:48:35
- 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:56:19
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:58:20
- 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:07:43
- 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:07:58
麦わら大船団の幹部達って強さ的にはどの程度の扱いなんだろうな
飛び六法には劣りそうだしやっぱ麦わら大船団は1つ下かなぁ - 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:13:34
百獣が一番弱い
- 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:14:42
まあエースは飛び六胞全員と戦っても勝てるぐらい強いがな
- 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:17:10
- 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:17:28
エースって実力は間違いなく最高幹部クラスだけどまだ精神的に成長途中だったというか親からの遺伝と若さゆえのまっすぐさが悪い意味で噛み合っちまったのが本編だよな
- 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:18:39
バルトロメオ・キャベンディッシュ・サイあたりはいい勝負できるかもしれないけどそれ以外は無理じゃね?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:19:42
大将>四皇の最高幹部 は明確な気がするからマルコジョズはよく抑えた方だよね
白ひげ海賊団ですな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:20:58
- 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:23:17
- 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:26:26
飛び六胞も上と下で差がでかいからなぁ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:26:32
- 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:30:02
うるティフーササキドレークとは互角だと思う
- 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:45:32
うるティのデコとサイの踵のぶつかり合いみてぇ~
- 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:02:22
普通に白ひげ海賊団が最強数も質も
- 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:11:41
ハクバも敵味方見境無くなるから集団戦だと微妙だし素の状態だとドフラの幹部1人も倒してないからな
- 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:13:28
ハクバはまだ底みえてないよな
ドフラファミリー幹部すら瞬殺できるから相当強い - 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:13:57
チームワーク良さそうなのは白ひげ、シャンクス、麦わら辺りか他も悪いってほどではないが
- 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:14:33
ビッグマム海賊団はリンリンがもうちょいミスに寛容(もちろん度合いにもよるが)、かつ報連相が徹底さえしてれば何も言うことないくらいだわ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:16:11
作中的にはどう見ても一番強いの赤髪海賊団じゃないの?
多分最終的には黒ひげが一番強いんだろうけど - 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:16:15
マム海賊団はクラッカーがギア4ルフィと正面からやりあえるビスケット兵量産できるからなぁ
クラッカーを隠してビスケット兵だされまくったらかなりアド取れそう - 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:17:20
百獣でしょ
キングとクイーンはマルコと戦えるぐらいの実力はあるから白ひげ大幹部ともやりあえそうだしカイドウがいるのが大きすぎるわ - 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:18:22
ラッキールウ、30億の首すら全く動じないんだよな。
- 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:20:58
白ひげだなイゾウがカイドウのダメージあるのに百獣の雑魚散らし飛び六砲のドレークでも勝てないCP0を一人死亡、一人気絶にもっててるイゾウと飛び六砲の差はデカい
- 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:21:58
白ひげ海賊団は能力者狩り始める前の黒ひげ海賊団に落とし前戦争で負けてる時点で雑魚の集まりやん
- 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:25:05
飛び六砲はうるティは未来視ありのルフィがギア4使いかけるほどに追い込まれてるほどの実力者だしフーはジンベエとも戦えるほどの実力者で大看板は飛び六砲とは比べ物にならない実力者って考えると百獣も質はヤバいぞ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:28:02
白ひげ→人数は本船で1600人、傘下含めても5万人で数は多いし、インペルダウン組がいたにせよ海軍本部と競り合える力を持つ。ただ強いと言ってもマルコエースジョズビスタが最高幹部級でイゾウとそれ以外はまぁ普通。後影響を与えている範囲も最大かも
百獣→戦闘員で二万人は普通に多いし、物量も相当ある。侍ミンクルフィキッドローで殴りこんでヤマトやぎふたーずの離反もあっての勝利なので普通に層は厚い
ビッグマム→決着がついたのがビッグマム、カタクリ、クラッカー、ペロスペローしかおらず。スムージーやコンポートダイフクオーブン等の底は知れない
黒ひげ→正直あんまり…黒ひげクザンシリュウは強いがそれ以外は二年後の時点でもガープに的にされたり、ハンコックに石にされたりでそこまで強い描写はない
麦わら→ルフィゾロサンジジンベエで四強。勢力は圧倒的に少ないが逆に機動力が高すぎて倒すのがキツイ。船団の船長もまだ底が見えないし強い
赤髪→傘下は弱いことで知られてるが、本船はアベレージ高いって言われてるので幹部勢は飛び六以上はありそう。後まぁ単純にREDで向こう側の麦わら+オーブンローと互角のダメージ出してるんで強そう
バギー→シャンクスと互角のミホーク&元七武海のクロコダイルは相当強者でアド。後白ひげをして厄介と言わしめる脱獄囚たちがいるので未知数
こんなイメージ - 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:28:35
尾田先生のパワーバランス感覚えぐい
- 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:29:32
- 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:30:30
- 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:33:36
白ひげ隊長のラクヨウさん黄猿と戦ってやられてないし普通に強そう
- 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:38:52
というかジンベエとエースって互角か?そこまで差は無いだろうけど多分あのまま倒れてたジンベエと白ひげと戦う余力残してたエースだからエースのが強いと思う
- 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:39:15
- 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:41:37
シャンクス本人が警戒してるんだからキッドでしょ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:43:57
- 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:44:22
ベックマンはあそこまで大層に扱われてるってことは20億くらいはありそう
- 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:44:36
普通に百獣だろ
下位層のギフターズが強すぎる - 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:46:09
記憶喪失弱体化マムに2発KOされたクイーン、ミホークが交渉するビスタ。ミホークが最強剣士である以上ミホークのが強いとは思うが瞬殺は交渉している以上出来ない
- 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:47:15
- 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:02
- 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:15
今でもキッドくらいには勝てそうだしなベック
- 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:32
結局後から戦うヤツのほうが強すぎって感じになるから
赤髪が一番強かったってなるのは目に見えてる感じはある
ビッグマム海賊団とかも二番手のカタクリがシーザーに翻弄されてるしな - 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:35
2年前なら白ひげ
今なら百獣かな - 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:50:38
現段階の麦わら海賊団別に最強とはならんやん
- 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:50:40
- 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:51:19
その手があったか...
- 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:52:34
一時気絶した時点で終わったようなもんだろ追撃すれば終わりだし
- 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:52:47
- 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:53:54
- 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:54:00
- 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:55:33
- 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:57:06
- 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:57:09
ぶっちゃけクラッカーとかシャンクスの神避でクラッカー人形とか一瞬で消えてと失せろ(覇王色だけで停止しそうやからな
- 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:58:14
その負けを認めた後にカイドウの攻撃受け止めてるから全然余力はあるんだけどな
- 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:58:17
やっぱり百獣が最強では?
ウイルスをばら撒いて味方には抗体打って好きに戦わせる
覇気じゃどうにもならないしマルコでも時間稼ぎしか出来ない - 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:59:24
百獣は化学兵器を自前で持ってるのが一番の強みかもな
- 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:59:59
あーウイルスか...忘れていた
- 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:00:43
本当に手段選ばないなら津波連打で終わりでしょ
抗体どうこうの話じゃない - 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:03:16
白ひげの起こした津波に対処できる奴って勢力にそれぞれいるっけ
ルフィのとこはアクアラグナ対処したからいけそう、クロスギルドはミホークが斬る、マムは・・・長男とマムのコンビ技で波もどきで対応、カイドウは・・・ボロブレスでどうにかできるんかな?、赤髪はどうするんだろ - 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:04:23
後5年後とかにはラッキー・ルウが強すぎるとか言われてると思うとシュールだね
- 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:04:54
- 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:06:37
- 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:07:30
火焔八卦ならぶち抜けそうだな
- 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:08:16
- 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:08:44
クイーンのおかげで戦法の幅が他より多いんだよな百獣
もしたらればやったらキリがない - 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:09:09
- 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:10:34
グラグラの衝撃波で撃ち落とす
- 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:10:41
- 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:10:52
- 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:12:09
それ水自体を何とかしたんじゃなくて突破しただけやん
- 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:14:02
大丈夫化学兵器に対抗できるやつ皆無になるから
- 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:16:57
クイーンがいるから最強って言ってる人いるけど、そこまでクイーンの細菌兵器に自由度はないような、、
クイーンのウイルスは集団戦だと味方にも感染する事忘れてないか?
そのせいで味方のサボってる奴を無理やり他集団に襲わせて自分は安全圏から見る、とか特殊状況にしか役立たない印象 - 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:21:03
- 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:23:16
百獣は強いんだけど陸上の強さというか能力者多いのが逆に海戦での弱さに直結してるんだよな、海賊団な以上海戦で弱いというのは大きい
- 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:25:08
飛行能力者多いからむしろ強い側では?
- 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:28:55
少なくともウドンの連中はミイラの抗体打ち込み済みだろうな
ババヌキなんかエキサイト弾200発を体内で暴発させて生きていまし - 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:30:21
なんかウイルス兵器の強さ否定したい人いるけど無理だぜあれは
作中でなんで味方が助かったとか明確に理由があるし - 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:32:17
- 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:32:59
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:33:51
気絶してないぞ
- 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:38:43
クイーンっていうシーザーの上位互換がいる百獣が一枚上手じゃね?
だから赤髪も黒ひげも格落ち感あるわ - 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:39:17
- 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:45:16
- 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:45:55
クイーンのウイルスが戦力差も覆せる便利なものなら打ち入りの時のクイーンがほんとのただの戦犯じゃん
結局予めミイラをばら撒いとけば勝てるみたいな話になるし
結局ミイラとかは触れないと感染しないからある程度強者には通じないイメージはある - 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:50:12
- 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:51:31
クイーンのウイルス弾とか強者に当たらんだろ
- 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:54:40
- 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:55:35
- 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:57:00
- 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:57:31
二年後黒ひげはレイリーでも多分負けるわって言ってるからジョズ達が勝てなくても評価落ちるような相手じゃないよ
- 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:58:09
割と真面目に読んでないやついすぎだろ
クイーンが本当にあかんのは氷鬼を無差別に撃った事じゃなくて抗体をチョッパー渡してしまったことだ
あれがなきゃどうにもならない - 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:58:19
カイドウに関しては赤鞘や最悪の世代やヤマトでレイドバトルして削りに削った後で止めを刺しただけなんでカイドウの方が上じゃない?
- 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:59:17
- 159二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:02:04
- 160二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:03:40
- 161二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:04:23
- 162二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:04:44
- 163二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:06:18
- 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:06:54
誰に勝てんのよ
- 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:28
- 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:09:30
ていうか普通にチョッパーも感染してるからな
ブルックも感染したけど骨だから助かった
その2人が強くないというならそれで良いが - 167二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:09:52
モブ界隈でそこそこ強いだけでネームド基準だと全然だろ
- 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:12:04
ブルッククラスもいつのまにか感染してるから普通にやべーよな
- 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:12:58
ていうかもっと言うならガス兵器も普通にやばいよな
ミンク族制圧出来るんだから - 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:14:24
強くないは思わないけど四皇基準の戦いなのに2人とも見聞色ないから被弾に関してのみ言うならその2人はそんなにレベル高くないと思うぞ
- 171二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:14:49
- 172二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:16:53
別に射程も大したことないしそこまで強くないでしょ
- 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:17:47
百獣が事前に抗体打ち込み済みでウイルスばら撒いたら流石にキツくね?
カイドウやキング達相手にしながら全部回避するの?
どんだけ百獣が白兵戦弱い前提なんだよ - 174二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:18:02
ウイルスって強者層は自ら触れたケースを除いてかかった描写はないし
クイーンも自分のウイルスの抗体は味方の弱い層には持たせて無かったりするし
ぶっちゃけ雑魚狩りにしか使えなさそうじゃね
フロア内であんだけ戦ってたドレークが全くかかった様子がないぞ - 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:18:36
理屈上最強の話をするなら古代兵器押えてる麦わらの一人勝ちなので…
- 176二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:03
ワクチン済みのカイドウさんを相手にしながら感染しないって無理ゲーでは?
- 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:20:12
うるせえちゃんと考慮しろや
- 178二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:20:18
逆にクイーンはマルコやエースビスタを相手にしながら雑魚に弾丸ばらまけるの?という話になってくるけど
- 179二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:21:19
マムもクラッカーとか対策法あるしな
- 180二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:22:28
ウイルス兵器って範囲も射程も大したことないでしょ
あんなんよりヤバい技何かいくらでもある - 181二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:22:29
- 182二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:23:30
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:23:42
- 184二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:23:46
エキサイト弾は銃火器で撃てるようになってるから誰でも使えるよ
- 185二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:24:36
- 186二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:24:53
逆にクイーン程の猛者がガトリング砲で触れたらアウトのエキサイト弾を乱射して近づけるやつが幾らいるの?
- 187二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:25:48
モブに持たせたとして覇王色か広範囲技で持ってかれるだけだろ
- 188二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:25:57
- 189二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:28:16
ウイルス弾撃ちまくる→少なからず被弾→カイドウ達大暴れ→隙を突かれて感染者増殖→カイドウ達に対応できなくなっていく→更に感染者増える
この悪循環どうするよ - 190二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:29:02
- 191二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:30:22
そもそもウイルス弾なんかよりヤバい広範囲技なんていくらでもあるのにウイルス弾撃てるわけないでしょ
- 192二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:31
- 193二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:33:02
まあ龍カイドウに化学兵器搭載させて突っ込ませるとか普通に出来るし原作でも空爆じみたことしてるからなギフターズ
- 194二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:33:15
- 195二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:33:16
これ基準点がエッグヘッド滞在時の麦わら大船団はチョッパーが抗体もう作ってることになるから、ここにはクイーンのウイルス効かないか
あと、ワノ国戦力も考慮していいのかな?
旗渡してナワバリにしてるわけだし - 196二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:33:56
ウイルスは普通に反則で...
- 197二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:34:19
- 198二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:34:50
- 199二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:34:55
何か一人が必死に反則ってことにしたがってるなか
- 200二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:35:06
カイドウが相殺するだろうそれくらい