【ネタ・CP】なにがシュウマチュだよバカ供が!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:14:09

    マチュシュウだろ!!どう見ても!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:15:39

    攻めと受けの表記は大事だよな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:16:07

    こまった…ちょっと反論できない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:16:41

    マチュの建てたスレ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:17:02

    攻めと受けの定義ってなんなんだろう…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:18:24

    マジレスするとBLとかでは挿入する方が左に来るから自然とそうなる
    AB(B優位)とか表記してあるカプもある

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:19:25

    お互いに焼かれて惚れてるんだからシュウマチュもマチュシュウもどっちもありうる……そんだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:20:02

    マチュはシュウジに対して攻め攻めな時と乙女な時が混在してるからシュウマチュにしてマチュシュウなのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:21:53

    この2人攻守逆転両方考えられるんだよな
    シュウジが結構接近してるというか攻めてるイメージもある

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:22:10

    シュウマチュとマチュシュウは両立するからな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:22:36

    >>8

    マチュとシュウジのカプはマチュシュウとシュウマチュの両方の性質を併せ持つ♥️

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:23:39

    マチュは精神的に突っ込んでくけどシュウジの方が意外とお触り多いんや
    つまり状況によって変わる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:23:53

    どっちもこなせるポテンシャルあるから反論できなくて困る
    てっきりマチュのマニッシュでコケティッシュな感じは前者が対ニャアン後者が対シュウジの使い分けなのかと思ってたけどシュウジを説得するマチュはカッコよかったし…あと監督がシュウジをヒロインっぽさあるって言っちゃったし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:25:00

    マチュシュウ固定です!リバ地雷です!

    まあBLと違ってNLはリバはそこまで気に…おねショタとショタおねで論争があるな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:28:39

    >>13

    シュウジもMS操縦時の歯を食いしばった顔などに代表される荒々しい男性性と、5話が顕著だけど女性的にさえ感じられる色気とかふわふわした雰囲気とか、男性性(攻め)と女性性(受け)の両方がある感じだった気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:32:29

    ネタスレなのは分かるけど火がつきそうな議題だなあ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:32:39

    決意に満ちてかっこいいマニッシュなマチュ


    シュウジの言葉に瞳を潤ませるコケティッシュなマチュ


    どちらもよさがある……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:35:57

    シュウジの性格がよくわからないんだよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:36:29

    >>15

    中性的な感じっていうのは共通のコンセプトとしてあると思う

    あとOPでZのオマージュがあったり双方ポジションや容姿性格がカミーユと共通点があるから彼の影響を受けたキャラなのかなとも

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:36:45

    >>17

    乙女マチュホンマかわええな…


    カッコイイ攻めマチュも女の子の顔してる受けマチュもどっちも味わえば!!いいだろうが!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:38:26

    受け攻めは関係ない話だけど決意マチュの時よく見ると泣いてるのいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:41:15

    >>21

    「明日はもっと強くなってやる!強い、ニュータイプに!」って言いながら泣いてるんだよなマチュ

    シュウジがあちらに戻ってお別れになってしまうことや失恋してしまうことも乗り越えていくという決意と

    でも胸が張り裂けそうなくらいにつらくて悲しい気持ち両方を抱えてあの言葉を言ったんだろうな


    そしたら自由になったシュウジにあんなロマンチックな言葉をもらったので

    こんな顔にもなるっていうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:42:12

    シュウジは体格はともかく顔とかは時々女の子みたいに見えるようにはしてるような気がするんだよな、マチュとシュウジはどっちも中性感意識してそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:44:40

    >>19

    改札口で立ち止まった奴とシャアから目をかけられるNTの少年か

    なるほどな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:44:58

    >>23

    男性的なイケメンというより中性的な美少年ってイメージで描いてる感じするよなシュウジ

    この画↓とか見ると真面目に「性別どっちだ?」って思うくらいに可憐だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:46:10

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:46:21

    男性的なイケメンとして描かれているのはエグザべくんのイメージ
    シャリアはダンディって感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:50:43

    この2人で少年っぽい少女と少女っぽい少年の組み合わせという新たな性癖を開拓されて類似するカップリングを探したけど意外とない悲しみ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:55:12

    シュウジにしてマチュにしても、性別逆転とかしてもそれはそれで違和感ない性格をしてるからな…… 2人とも中性的というか、男女両面いけるというか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:00:16

    >>29

    そういうところはすごく令和というか現代的な感じするよな

    状況によってマニッシュな面とコケティッシュな面どっちが強く出るかってだけの話の感もあるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:38:14

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:40:30

    どっちも中性的だけど
    マチュは小柄だけどしっかり胸ある
    シュウジは身長結構あって手足が大きい
    みたいにどっちも女の子男の子特有の体付きや色気があるの好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:41:46

    ちょっと地味な性癖かもしれないけど実はマチュよりシュウジの方が色白なの好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:43:32

    >>33

    わかる、いいよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:44:03

    シュウマチュシュウ

    これで解決だろ
    どっちが攻めでもワイは好きです

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:48:53

    >>34

    マチュの肌の色が白すぎないの健康的な感じでいいわあ

    シュウジがマチュより色白なのも不思議な色気がある本人のイメージにあってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:51:35

    「抜けるように白い肌」といえば儚さや神秘性の表現でも定番だし
    シュウジの肌が白いのって彼にぴったりなんだよな
    マチュの肌色が健康的な感じなのもすごく本人にあってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:55:20

    この2人に関してはシュウマチュでもマチュシュウでも個人的にはしっくりくるんだよな…解釈としてはマチュの方が積極的ってのは揺るいでないけどでもマチュはシュウジには女の子っぽい顔見せてくるからなあ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:56:43

    シュウジとマチュはどの性別でも関係あんまり変わらなさそう(強いていうなら男の子同士だったらちょっと衝突起きそうな感じはある)

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:04:38

    >>38

    シュウジが受け身かっていうとそうでもないのがミソだよな

    好きっつったのもシュウジからだし身動きが取れないマチュを助けにいったり行動はしっかり男の子しとる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:05:11

    シュウマチュ派だけどマチュシュウというかマチュが前より攻め攻めもありかもになったのはキスシーンの影響が大きいかな
    マチュからキスしに行ってシュウジが照れるは想像してなかったから新鮮だったし想像の幅広がった
    あそこはシュウジが照れてばかりじゃなくて何か決意したような顔でマチュのこと男らしく抱きしめたのも良い

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:11:58

    >>41

    自分とは逆のシュウマチュ派だ…!

    マチュが恥ずかしながらも押せ押せでシュウジが笑って受け入れるシュウマチュではあるがシュウジが受け身よりなイメージから、最終回の力強いハグを見てシュウジの男性らしさを強く感じた シュウマチュもマチュシュウも良いものだ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:13:46

    どっちかがやたら受け身よりどっちも行動して相手と距離詰める方が健全な気がするしシュウマチュもマチュシュウもアリアリのアリ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:14:45

    インタビューで監督がマチュの魅力は異常な行動力、シュウジはちょっとヒロイン的なポジみたいな発言をしてたあたり実際この2人は主ヒロ文脈(マチュ主人公でシュウジがヒロイン)あるんだろうなあって思ってる
    その上でマチュにキスされた後で辿々しく腕を動かしてマチュが顔を離した瞬間にギュッて抱きしめたシュウジが良いんだよ…って感情にもなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:18:59

    シュウジくんはちょっと反論したがってるかもしれない。

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:22:32

    TSもので男女逆転してもBLでも百合でもリバやってそうな感じがあるのが良い
    積極的でグイグイ行くマチュが結構照れたりしおらしい面あるのも受け身で大人しそうなシュウジが結構ストレートなところがあるの男女どちらでもアリだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:31:08

    受け攻め関係ないしちょっと性的な話題で申し訳ないけどシュウジって性欲はほぼ無に近いけど(照れの感情はある)性行為は好きそうなイメージある
    快楽を求めるというよりかはマチュと繋がりたい、一つになりたいからしたいみたいな…
    3話で頭引き寄せたり4話で寝込みを近距離で見つめられるのを受け入れてたりキラキラ空間で腕掴んだり腕ごと抱きしめたりとマチュがシュウジを追いかけたい、もっと知りたいのならシュウジはマチュにもっと近くにきてほしいし引き込んでくる感じ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:59:21

    CPとはちょっと違うし諸説あるだろうが5話のマチュニャアンがシュウジを挟んでなんか性的な目で見てそうなのが
    ヒロインの色っぽい姿にドキッとするお馬鹿な主人公&ライバルの逆転版みたいに見えて新鮮で好きそういうのもっと見たい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:06:47

    シュウジがキスされるまでマチュから好かれてることに全く気づいてなさそうなの好きなんだよね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:16:59

    >>48

    わかる

    あれ男女逆にすると無防備にセクシーな姿を見せるヒロインにドキドキして変な挙動をする男子たちっていう定番シーンっぽくなるんだよな

    それを女子verで見れたのがなんか楽しかった

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:28:09

    性欲とまで行くとなんか違う気もするんだけど
    思春期の女の子も男の子の色っぽい仕草にドキドキしたりそういうことに興味関心があるのを描いてるのジークアクスの好きなところの一つ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:42:53

    マチュ視点の物語だから、マチュ→シュウジはわかりやすいけど、
    シュウジもシュウジで、1話で関係ないジークアクスを助けに出てきたり、
    (マチュ曰く、ララァへの想いあふれる)グラフィティのキラキラの中の
    赤いマーク(赤ガン)の近くに白いマーク(ジークアクス)を足したり、
    精神体で戻ってきたときは、マチュの顔を覗き込んでたり、と色々やってたりもする

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:46:21

    4話で寝てるシュウジに夜這いに近い行動しているマチュが好き
    あれって、夜遅く出歩いて、わざわざシュウジに会いに行ってるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:50:47

    この2人対比多いんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:51:56

    >>54

    思ってた以上に綺麗に対比されてるな……構図が……

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:54:26

    戦闘シーンも対比されてるって言われてた

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:57:10

    >>54>>56

    うーん、MAVやね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:17:42

    コラボでも何か対比されてね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:48:48

    コラボやグッズで初期から2人セットどころか対比したベア構図ばかりだったから
    最初はマヴで離別後対立するにしても一番強い結びつきだとカプ部分に関しては殆ど不安なかったわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:12:24

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:34:09

    >>58

    マチュとシュウジはグッズある程度並べるの想定してるのか対ぽい構図やデザイン多くて助かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています