ガノタ初心者なので有識者の推しMS(MA)が知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:19:51

    水星、Gqストーリーは理解してる新参でMS(MA)は詳しくないので有識者の推しが知りたい。 調べれば調べるほど開発背景とか含めて味がしてくるので、有識者が推してるやつを知りたい。

    以下のテンプレ使ってもらえるとうれしい
    ────────────
    名称:
    好きな所:
    残念な所:
    主なパイロット:

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:32:34

    ほい、ならば早速


    名称:ガンダム
    好きな所:見せる顔の角度で大きく変わる雰囲気。特に映画のククルス・ドアンの島が分かりやすい。
    後本編序盤みると、やっぱこいつ馬鹿みたいに強いなって。
    残念な所:やはりどうしてもデザインの基礎自体は古いモノではある。それがなおいいんだけど
    主なパイロット:アムロ・レイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:33:28

    ほい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:34:54

    こんな感じか?


    名称:クロスボーン・ガンダムX-3

    好きな所:機動戦士クロスボーン・ガンダムの後半における主役機。デザインや巨大な武器、劇中の活躍も相まって出番は比較的短いながらも自分の中で非常に印象付けられた。続編での出番はないものの予備パーツが続編主役機に使われたりパイロットのトビアに「俺のX-3」と称されるなど恵まれている

    残念な所:両腕のIフィールド発生装置の冷却時間が連続稼働時間より長いという隙を持つ

    主なパイロット:トビア・アロナクスhttps://bbs.animanch.com/arc/img/3932428/1

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:36:36

    名称:ガンダム・バエル
    好きな所:美しいフォルム、ヒロイックなデザインに反して割と悪人ヅラな顔面、武装は剣2本に申し訳程度のレールガンとかいう漢気仕様、アグニカ・カイエルの魂、ギャラルホルンの正義は我々にある!!うおおおおおおおお!!!
    残念な所:バエルに欠点を見出すとは、ギャラルホルンのルールに逆らうことになりますが
    主なパイロット:アグニカ・カイエル→マクギリス・ファリド

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:37:37

    >>4

    画像ミスってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:42:25

    名称:ガンダム・バルバトス
    好きな所:武装の無骨さ、ヒロイックでありながら見方によっては禍々しくも見えるデザイン、リミッター解除すると赫く光カメラアイ
    残念な所:まぁ特にない
    主なパイロット:三日月・オーガス

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:46:59

    >>7

    あえて残念な所あげるとすれば、世界観的に射撃兵器が決定打にならない故に射撃能力が低い所じゃないかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:48:03

    ありがとうございます。
    シリーズたくさんで履修しきれないので好きなのピックアップしてもらえるとうれしいです。

    残念な所なくてもそれはそれで愛を感じるのでよき

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:49:02

    名称:ZGMF-X42S デスティニー
    好きな所:血の涙を流しているような顔面、武装のカッコ良さ、パルマフィオキーナ掌部ビーム砲とかいうロマンしかない武装、超カッコいい光の翼
    残念な所:劇中での扱いの悪さ、RGの出来が...
    主なパイロット:シン・アスカ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:50:10

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:52:11

    >>10

    画像忘れた

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:29

    名称:MBF-M1 M1アストレイ
    好きな所:量産機ながらイケメンガンダム顔
         パイロットが可愛い
         ガンプラの出来がいい
    残念な所:量産機故にやられ役(だがそれがいい)
    主なパイロット:
     アサギ・コードウェル
     マユラ・ラバッツ
     ジュリ・ウー・ニェン

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:55

    名称:ネモ
    好きな所:ラテン語で"誰でもない"という、まさに量産機という渋いネーミング
    残念な所:性能は申し分ないのにカマセ役にされがち
    主なパイロット:カツ・コバヤシ ファ・ユイリィ ロザミア・バダム その他カラバ,エゥーゴ兵

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:56:15

    名称:ジム(THE ORIGIN)
    好きな所:基本的にやられ役な素のジムが初代ガンダムの作画監督によって新解釈されて「ガンダムの量産型」として完成された強機体に生まれ変わった所
    残念な所:映画ククルス・ドアンの島でも出てきたがすこぶる扱いが悪かった所
    主なパイロット:アムロ、セイラ、スレッガー、ジョブ・ジョン、モブ連邦兵など

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:58:50

    名称:MSZ-006 Zガンダム
    好きな所:一般的なガンダム顔とは違うZ顔とも呼ばれるイケメンフェイスガンダムの元祖。全体的に鋭角な印象を与える非常に美しいバランスのデザインでありそれでいて複雑な可変機構も搭載しているとにかくかっこいいMS。
    残念な所:登場作品の「機動戦士Zガンダム」ではアクションシーンがちょっとイマイチなところが多いのでかっこいいアクションシーンが見たいなら新訳ZかZZを見るのがおすすめ
    主なパイロット:カミーユ・ビダン、ジュドー・アーシタ、ルー・ルカ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:08:23

    名称:ガンダムAGE-1 フラット
    好きな所:大人になった主人公が駆る主人公機として胸部の特徴的だったAのマークは取り外されてセンサーアイが緑色から黄色になっただけの変化しか無いがそれ故に少年期よりも圧倒的に強くなった主人公のエースとしての力を感じれる
    あとガンダム作品全般として黄色のツインアイは珍しい傾向にあるから特別感があって良い
    残念な所:流石にさらに時代が進むと主人公の衰えや性能差で敵エース相手には刃が立たず負けてしまう点
    主なパイロット:フリット・アスノ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:08:24

    名称:AMA-01X ジャムル・フィン
    好きな所:形がキモい。出番は少ないながらも、劇中の三機連携で戦うシーンが知名度のわりに中々良かった。
    残念な所:形がキモい。出番が少ない。
    主なパイロット:ダニー、デル、デューン(3D隊)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:09:23

    名称:RGΖ-91 リ・ガズィ(Re-GZ)

    好きな所:顔!特にバイザーと独自のアンテナとマスク。BWSのギミックと上から見たデザイン。対ヤクトドーガとの殺陣も短かったがすごい良かった。

    残念な所:ずっと情けないモビルスーツ(サイコフレームのないνガン)と誤解されているところ。BWSが使い捨てな点、Gディフェンサーみたいに独立稼働してSFSみたいに再利用できればよかったのに。あと今はHGUCとか問題ないけど最初のガンプラにはBWSがついておらず糞高いガレキが必要だったところ(同時期商品であるBB戦士はついていてとても偉かった)

    主なパイロット:アムロ・レイ、ケーラ・スゥ、チェーン・アギ



  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:16:16

    名称 :トールギス
    好きな所 :重装甲、大推力、高火力
    残念な所 :乗ると高確率で死ぬ
    主なパイロット :ゼクス・マーキス

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:30:00

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:32:39

    名称:アンカーV4(クロスボーン・ガンダムDUST)
    好きな所:宇宙世紀において極めて高度な技術(実用化されたのは一年戦争から大体半世紀後)であるミノフスキードライブを
    リアルでもやれそうな原始的な方法(スラスター内の爆発の反動)で上回ってみせたところ
    残念な所:継戦能力が著しく低い(一度の戦闘で機体が崩壊した)
    主なパイロット:アッシュ・キング

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:11:56

    ハイゴッグ
    好き:見た目、独特の動き、ゲテモノ扱いされる事もあるけどそんな事ないよねぇ?
    残念:元の機体より装甲が薄くなった故に蜂の巣に…
    パイロット:サイクロプス隊ミハイル、ガルシア、アンディ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:59:40

    ガンダムMk-V(マークファイブ)
    デザイン大好き!!大型化してるけど、それに見合ったパワースピード。ライフルとサーベルというオーソドックスな武装にインコムを追加した渋さと外連味の共存。シールドブースターという使う者を選ぶ癖のある装備。好き過ぎる…。
    残念なのは立場が裏切り者連中に使われる中ボスな所
    パイロットはブレイブ・コッド

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:07:40

    名称:FLAT-L06D フラット
    好きな所:スパイン構造による無駄のない説得力に富むデザインと強力な振動波生成機能。実用品的なメカメカしさが大変よろしい。
    残念な所:MSに見えない特異過ぎるデザイン、ぶっちゃけMSに見えない
    主なパイロット:キャンサー・カフカ ムロン・ムロン

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:25:48

    名称:RGZ-95 リゼル
    好きな所:Zガンダムから連なる可変機MSの流れを汲む機体の中でも、唯一と言って良い大量生産に成功した量産機。Zガンダム系列の機体だけでなくそれ以外の可変機系列のデータをフィードバックし、一部パーツを当時の量産機ジェガンと統一したことで整備性が非常によろしい機体。OSの改良や操縦系の簡略化により新兵にも扱うことができ、リミッターを外すなどの設定もすればベテランも大満足。サブフライトシステムとしても扱えて、他の量産機とのコンビも多くある。
    残念な所:時代の流れ的に仕方ないとはいえ後継機がないこと。というか可変機自体が消えてしまった。サブフライトシステムとしての使い道もコストの問題で単一機能特化のサブフライトシステムに取って代わられた点。
    主なパイロット:リディ・マーセナス、ノーム・バシリコックなど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:27:07

    >>26

    画像貼れてなかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:47:20

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:48:27

    名称:ユニコーンガンダム・ペルフェクティビリティディバイン
    好きな所:見てくださいよこのバカが考えようなゴテゴテ重装備!!ロマンしかないでしょ!?死ぬほど使いづらそうだけど結局こういうのが一番ワクワクするしカッコいいんだなぁ...
    残念な所:
    主なパイロット:バナージ・リンクス

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:49:29

    >>29

    残念なところ書き忘れた

    ガンプラとフィギュア限定のMSだからほぼ映像作品とかに出てこないんだな、これが...

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:00:44

    名称:ジム・カスタム
    好きな所:とてもシンプルながらアレックスの量産型というのが伝わる名デザインであることと、普通にガンダム以上の高性能でありながら「特長がないのが特徴」という際立った強みも弱点もないというバランスのよさ
    残念な所:あんまり活躍しない
    主なパイロット:サウス・バニング ベルナルド・モンシア アルファ・A・ベイト

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:05:27

    ほしゆ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:12:02

    名称:ガンダム・バルバトスルプスレクス
    好きなところ:他に類を見ない野性的なフォルム、MSとの一体化を進めたパイロットと愛機の到達点としてこれ以上ないかっこよさが最高。
    残念なところ:ネームドキャラのキル数が少ない。ただそれでも格好いいことに変わりはない
    主なパイロット:三日月・オーガス

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:27:41

    名称:XMA-01 ラフレシア
    好きな所:羽を開かせて花みたいな見た目になる異質感、理論上のマシンスペックは超高性能
    残念な所:テンタクラ―ロッドが125本もあって多すぎる、フォルムの都合か立体物が多くない
    主なパイロット:鉄仮面(カロッゾ・ロナ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:42:03

    名称:Sガンダム
    好きな所:とにかくデザインがいい
    残念な所:権利的な扱いがややこしい
    主なパイロット:リョウ・ルーツ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:55:11

    名称:陸戦型ガンダム(ジム頭)
    好きな所:陸戦型ガンダム(素)の時点でかっこいいが頭がジムになった経緯とか誰が乗ってるかわかりやすいとか含めて良い
    女の子はみんな好きだろう!
    残念な所:咄嗟にサーベルが取りにくい・アッガイこわい
    主なパイロット:カレン・ジョシュワ曹長

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:05:52

    名称:ジム・スナイパーⅡ(画像はホワイトディンゴ機)
    好きなところ:一年戦争時代のジム系の最高峰。ヒロイックさと量産機らしさを兼ね備えたシルエット
    残念なところ:ゲームや外伝での登場ばかりで映像媒体での活躍が皆無
    主なパイロット:ホワイトディンゴ隊(レイヤー、レオン、マイク)、スカーレット隊

スレッドは8/5 00:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。