ブラックジョークを集めるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:25:53

    最近はコンプラとか社会の感覚的にブラックジョークとかぶっとんだ倫理観を摂取できる機会が減ったからこのスレに集めて楽しめるようにしたい
    スレ画ぐらい秀逸ないものならなおよし!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:43:16

    Q.アメリカのDEI推進は成功しましたか?

    A.大成功です。大統領の職すら障◯者雇用枠に開放されました。

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:46:53

    はい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:01:21

    Q日本で一番多くの猿を飼育している動物園の住所を教えてください
    A東京都千代田区永田町1丁目7−1です

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:12:50

    Q日韓友好は順調ですか?
    A順調です。女性器が男性器を受けいれるかのように二国の仲は良好です

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:17:06
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:26:29

    資本主義は崖っぷちだ!我々は一歩その先を行っている!!

    欧米vsアジア(日本)とか日韓・日中とか米ソとかいろんなアレンジの効くやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:29:01

    黒人ジョークはまずいだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:29:04

    ソ連には言論の自由がある。ワシントンで「ロナルド・レーガンを打倒せよ」といっても罰せられない。同じように赤の広場で「ロナルド・レーガンを打倒せよ」だと言っても罰せられない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:31:48

    >>8

    ブラックジョークってそういう意味じゃないです

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:32:50

    どうしてメキシコではアスリートが育たないの?
    みんな川や壁を越えてっちまうからさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:35:36

    これすき

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:38:58

    ロシア軍は世界に2番目に強い軍隊ですか?

    いいえ、ウクライナにおいて2番目に強い軍隊です

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:44:52

    アラブ人をいじめないで

    イスラエル人も、サウジの野郎共も、ユダ公も

    アイルランド人を馬鹿にしないで

    よしんば何をやらかしたとしても

    ニガーをコケにしないで

    スペインの連中も、イタ公も、ドイツのキャベツ頭共も

    決して・・・


  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:47:57

    >>2

    これ現職を想定してるんだろうけどぶっちゃけ前職でも当てはまりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:50:28

    タイトルに対してそのスレ画はなかなか皮肉が効いてるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:55:08

    つい最近半世紀は擦られそうなのが追加されましたね

    イギリス人が料理の不味さに自国のシェフを呼び
    インド人がこんな汚い川では泳げないと嘆き
    中国人と韓国人が審判の日本人差別が酷いと叫んだ国

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:06:41

    ある意味でその後の対応が最低のブラックジョークになったブラックジョーク

    「シャルリー・エブドは銃弾を防ぐ役には立たない」

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:11:45

    not in a harbour

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:14:18

    >>3

    これ元ネタなんなん?何でこんな格好してるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:16:30

    とうとうキリストが現世に再臨した
    しかしキリストはキリスト教徒たちのもとへは行かずネイティヴアメリカンやインディオ、アボリジニーらの子孫のもとを訪れた。
    「諸君!」
    キリストは涙ながらに絶叫した。
    「本当にすまなかった!どうか愚かな私を許してくれ!!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:17:48

    >>20

    TopGearという英国の自動車番組

    画像は1人用自動車を作ってみよう!という企画で作った車に乗って図書館に入ったシーン

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:19:14

    >>20

    イギリスのトップギアって番組

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:25:43

    >>22>>23

    ありがとう。名前は聞いた事あったけど、もっと硬派で真面目な番組だと思ってたわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:30:13

    >>24

    あれは解体ビルの天辺から車を落としたり、改造車でドーバー海峡を横断しようとする番組ぞ...

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:38:01

    ガチのブリカス煽り見せたろか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:38:53

    Qもし歴史上のある二人の人物を入れ替えることができるとしたら誰と誰を選びたいですか?
    Aリー・ハーヴェイ・オズワルドとトーマス・マシュー・クルックスだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:45:26

    >>27

    解説たのむ


    Q.なぜアメリカはコロナに苦戦したの?

    A.銃弾が当たらないから

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:46:45

    >>28

    リー・ハーヴェイ・オズワルド→ケネディの暗殺犯

    トーマス・マシュー・クルックス→トランプ暗殺未遂の犯人

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:27

    >>29

    なるほど

    成功して欲しかった?方と、して欲しくなかった?方ってことね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:51:11

    Q.何故聖なる川であるガンジス川は汚いんですか?
    A.インド人の好物はカレーだからです

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:51:45

    なぜアフガン侵攻をしたの?
    大量破壊兵器があるからさ
    なぜロシアに侵攻しないの?
    大量破壊兵器があるからさ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:53:33

    ある学校にて教師が生徒へ「資本主義国家は今どのような状態か?」と質問をした。
    生徒は「資本主義国家は、今まさに崖から転落する寸前です!」と答えた。
    教師は続けて「では社会主義国家はどうか?」と質問した。
    生徒はこう答えた。「我々は資本主義国家の一歩先にいます!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:54:27

    1940年のイギリスの新聞「恐ろしいことにドイツはナポレオンのような指揮官を得てしまった」
    1943年のイギリスの新聞「可哀想なことにドイツはナポレオンのような指揮官を得てしまった」

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:55:20

    イギリスの諺
    料理人が多すぎるとスープは不味くなる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:56:17

    ジョン「パパ。ひとつ聞いてもいい?」
    パパ 「なんだい」
    ジョン「国の仕組みってどうなってるの?」
    パパ 「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    パパはお金を稼ぐから”経営者”だ。
    ママは家計を管理してるから”政府”だ。
    そして、パパとママに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
    ウチで働いているメイドのミニーは”労働者”だ。
    赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
    国の仕組みってこんな感じだよ」
    ジョン「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」

    その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
    ジョンは両親に知らせようと寝室に行ったが、 ママが熟睡していただけだった。
    そこで、メイドの部屋に行った彼は、ドアの隙間からパパとミニーがベッドの上で夢中になっているのを見た。
    「パパ!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
    しかたなく、ジョンは自分の部屋に戻って寝てしまった。

    次の朝・・・。
    ジョン「やっと国の仕組みって分かったんだ」
    パパ「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
    ジョン「ええとね。”経営者”が”労働者”をやっつけている間、”政府”は眠りこけているんだ。
    そして、”国民”の声は完全に無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:58:17

    結婚相談所にて
    「まずプロフィールの確認ですが年収が300万で」
    「すみません年収300万はちょっと(苦笑)」
    「派遣のお仕事で勤続1年」
    「ですから、ちゃんと働いてない方は無理です(苦笑)」
    「今は貴方のプロフィールの確認をしているのですが」
    「」

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:04:31

    ユダヤ人を虐〇したナチス将校に極刑判決が出た
    裁判官「最後に何か望みはあるか?」
    将校「ユダヤ教に改宗したい」

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:11:21

    とある神父と運転手が死んであの世に行った
    神父は地獄に、運転手が天国に行く事になったため神父は抗議した
    「何故ですか!私はずっと真摯に神に仕えてきました!それに対してあいつは酒を飲んでは博打を打ち、仕事もいいかげんでした!」
    天使は答えた
    「天国に行くか地獄に行くかはどれだけ信仰を広めたかで判断します。
     神父、貴方のミサでは参加者はいつも眠って話を聞いていませんでした。
     それに対してあの運転手が仕事中に同乗した者は皆全身全霊で神に祈っていました」

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:25:06

    アメリカの大統領がソ連の書記長に自慢をした
    「ホワイトハウスには地獄とのホットラインが引かれているんですよ」
    試しに使わせてもらったら膨大な電話料金が請求された
    国際通話だったからだ
    これは面白いとソ連の書記長はクレムリンにも地獄とのホットラインを引かせた
    早速使ってみたら電話料金はちょっとしたものだった
    市内通話だったからだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:05:11

    オーストラリア「犯罪者歴は?」
    イギリス「やはり必要なんですか?」

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:09:43

    >>17

    一応念の為に

    イギリスが自国のシェフを呼んだのは意識高い系の料理ばかり(サラダ)でアスリートに必要不可欠なタンパク質(肉類)を得られないからよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:15:08

    海賊はサッカーが下手
    なぜならスポーツマンシップにのっとってしまうから

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:15:32

    医者「何か運動はしてますか?」
    患者「セッ久は運動に入りますか?」
    医者「はい」
    患者「じゃあ無いです」

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:16:12

    >>14

    全世界平等に差別する歌いいよね・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:20:54

    イギリスには舌が3枚あるが、美味いものを判別する能力は無いらしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:27:43

    モンティ・パイソンのスケッチなら、
    地球にやってきたブラマンジェ星人がウィンブルドンで優勝するためにイギリス人を片っ端からブラマンジェに変身させていくけど、
    スコットランド人だけは無事だったってやつがいい感じに頭悪くて好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:38:41

    イギリス警察「働いてないのに贅沢な暮らしをしている人を見かけたら通報して下さい」

    イギリス国民「バッキンガム宮殿にいました」

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:45:41

    >>47

    モンティ・パイソンは上流階級アホレースが最高にブラックで好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:48:47

    >>48

    誰かは忘れたけど出産して迅速に仕事に戻った皇族の女性がいたような…


    つまりイギリス皇室もみっちり働いてるんよね



    イギリス「おお、ドイツの歴史教科書だ」

    イギリス「“負けた”と書くだけでこの厚さ?」

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:59:49

    明確にジョークとして文章化されてはいないがLGBT全盛期の頃にあった
    「男は女を殴ると事情関係なく加害者になるんだからとりあえず全員自認女にしておくだけ損は無い」
    って発想は時代の狂いっぷりを表してる中々ブラックな案だったと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:04:16

    アナウンスがあった。
    「本日はxx航空をご利用いただきありがとうございます。
     まことに申し訳ありませんが、当機のエンジンから不具合が見つかりました。
     そのため離陸は延期させていただき、お客様にはその間待機して頂く旨、お願いさせていただきたく存じ上げます」
    これには乗客からの猛パッシングがあった。
    そのためか、間もなく再度のアナウンスがあった。
    「じゃあ飛びます」

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:23:00

    トラック運送関連でこんなのあったな

    競走馬や大型精密機械を運んでいる際に飛び出してきた人がいたらアクセルを踏み込んで轢き殺せ
    貴方が運んでいるものは人間1人殺した賠償金より高額なのだからブレーキを踏んで取り返しがつかない破損を出すよりそっちの方がいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています