もしかして伝承とか因習系のホラーって

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:29:44

    「自分たちとは異なるモノ」を扱う以上、そうしたモノに対して偏見を生み出していく危険性を伴うからこそ、めちゃくちゃ慎重に扱うモノに対して真摯に向き合わないし、創作者自体もリスペクト精神に溢れた人格じゃないといけないんじゃないすか?
    なんかホラー創作者とかホラーファンってその辺の大前提が抜け落ちてる気がするんだよね
    「この作品はフィクションです」は好き勝手にできる免罪符じゃないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:30:52

    このブラックホールは…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:32:37

    言いたいことは分かる反面…スレ画はおうみ先生にしとけよと思う感覚に駆られる‼︎

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:32:54

    良い子の諸君!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:34:38

    おいっ誰かかんたんガイポ先生の画像貼ってくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:38:38

    確かにスレ画の2対1は悪魔超人の印象を悪化させかねなくてリラックスできませんね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:40:36

    悪魔を舐めるな雌豚っ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:43:55

    因習村にBHを放てッスレかと思ったのに
    こ・・・こんなの納得できない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:45:58

    実際クトゥルフ神話のインスマスなんかには執筆当時とはいえ白人キリスト教徒の異文化に対する偏見・差別や恐れが込められているんだァ
    読み解く上ではその事を念頭に置いてもらおうかァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:47:30

    そもそも因習がメインであって村がオマケだから偏見云々自体がズレてるとおもうんだよね
    変なルールのある家庭とか職場とか地域とかなんでも因習系ホラーにはできるでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:49:49

    >>8

    しかし…ブラックホールが因習村に向かうと怪異がレスリングリングを召喚するしハラボテ委員長がどこからともなく現れてゴングを鳴らすのです…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:51:34

    おいっ前提部分が理解できてないから何があったのか教えてくれっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:52:34

    >>8

    ふうん神隠しの村VS異次元殺法の使い手ということか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:54:05

    >>6

    おいおい 2対1でボコることを持ちかけたのは正義超人側の相棒でしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:54:22

    ブラックホールが因習村は無理です
    こいつロケーションムーブで抜け出せますから

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:54:47

    >>13

    ゴングを鳴らせ!神隠しの村(9999万パワー)VSブラックホール(200万パワー)の戦闘開始だ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:55:18

    >>6

    理不尽な四次元エレメント交差でボコボコにされたジャック・チーに悲しき現在…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:56:03

    >>12

    犬はガイポ先生で検索しろよ

    ちなみにあにまんの劣情スレ民で未読蛆虫らしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:57:03

    >>16

    なにっ超神

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:57:08

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:57:23

    >>16

    なんで辺鄙な村が超神レベルの超人パワー持ってるんだよえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:57:23

    ちいっ!なんだって超神の避暑地である因習村がこんなとこにあるんだよっ!ヒュンカッカッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:59:21

    おそらくミート君が因習村の正体を解説し始めると思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:00:21

    こんなこと言ってもしょうがないけど幻想でしょ...リスペクトがどうだなんて...
    実力が無いけどリスペクトはあるとかその逆とか誰が判別するんです?かなり面倒くさいですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:00:48

    しゃあっ!クロノス・チェンジ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:01:50

    な…なんでこのスレ画なのん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:01:52

    >>23

    なんじゃあそのオモシロ起源説は

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:06:41

    >>13

    四次元殺法殺人事件の新しい続編と思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:02:19

    カカーッ!邪神だろうがなんだろうが問題はないーっ!!貴様がこの村にいる事で力を得るのならここではない所に招待してやるぜーっ!!!神を殺すは悪魔にありーっ!!!

    とかなんとか悪魔超人スピリッツ見せられそうなんスけどいいんスかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:05:18

    因習村…聞いています
    試合ではリングの周囲に剣山を敷くという奇妙なルールがあると

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:05:38

    昔話で屁が化け物に効くってのは意外とありそうなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:07:17

    伝承とか因習村の怪異?でもBHのブラックホールの前には勝てないじゃん?
    じゃあ雑魚でしょ ってスレかと思ったのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:08:09

    >>10

    裏バイトのいちょうさんとか怪異にルール決まってて総出で生贄捧げてるけど学校舞台っスからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:08:42

    >>9

    今では最強議論で他の神話扱き下ろしてイキリ散らす様には悲哀を感じますね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:09:30

    >>32

    キン骨マンで五分だと考えられるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:10:24

    >>21

    因習村の正体見たりっ

    数々の不可解な因習は太古の超神が超人パワーを得るためのものだったのかぁっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:10:39

    そもそも因習村に律儀に招かれて来るような超人じゃないし異次元空間から突然やって来て因習実行中に殴り破ってきそうな感じがあるんだよね

    恐らく因習超人としての邪神との因縁を片付けにやって来たと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:12:12

    “神隠し”ということは神を隠せるほどの超人強度を持っているということ
    インシューインシュー、ブラックホールよ、お前程度一捻りすることなど造作もないということだーっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:13:09

    因習村の悪神の正体みたり!
    祟り神として恐れられる村の神はかつて下天した犠牲の神だったのかぁっ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:13:27

    実体が捉えられず苦戦するBHが一か八か怪異を祀る祠を吸引することで逆転が始まるところまで読めたのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:13:41

    おそらくザマンタイプの理想を求めて地上に降りたが零落してしまった超神だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:13:53

    待てよ
    因習村の祠に封印されていたのがかつてあまりの残虐ファイトを問題視されて捕まった7人の悪魔超人なのかもしれないんだぜ
    もちろんたまたま村に来たキン肉マンがうっかり祠を壊す

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:15:36

    肉世界だと確実にアホみたいな生贄を要求されるシチュなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:16:00

    ホラーからかけ離れ過ぎてるじゃねぇかよえーっ!!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:16:08

    (所詮娯楽の創作物だからなんでも)いいですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:17:45

    >>44

    この写真を見なさい

    これはなぜか二人いるジェロニモの恐怖写真

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:35:16

    因習のせいで身内以外に素顔を見られると自害しないといけないんスよね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:03:48

    「外部の人間が面白半分に因習村と呼ぶ暴力もある反面…現実に被害者がいる因習村があるのに『はぁっそんなもんねえだろゴッゴッ』と否定する暴力もある…

    実際の被害者を冷笑から救うために『ほ、本当にあるかもしれないのん…』と想像力を促す因習村ホラーは必要なんだろうッ」


    お見事です真島先生ェ 

    やはり貴方は因習村の功罪にも自覚的でありながらスタンスを明確にしている作家だ


  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:05:51

    >>42

    たしかに言われてみればお前あの祠壊したんか案件でリラックスできますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:17:29

    確かにBHは怪異の類に見えるが…他の超人も大概に異形なのは大丈夫か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:21:50

    >>50

    待てよ アトランティスなんかは割りとメジャーな魚人だからそんなに異形でもないんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:26:59

    鹿の子の本棚でキン肉マンのパロディで横溝正史風の殺人事件の漫画もあったから、因習村×キン肉マンは案外やれてしまうんじゃないかと思う...それが僕です

    ウォーズマン辺りが冷静に解析したりする展開とか観たいんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:36:20

    >>46

    待てよ これはダブルアームのあまりの勢いに幽体離脱してしまっただけなんだぜ

    結局心霊現象が起きてる?ククク...

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:37:50

    >>1

    しかし…その理屈だと

    ネット・ミームでホラーを玩具にしているネット民や大喜利が最も糾弾されてしかるべきとなってしまうのです…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:40:22

    とりあえずテリーマンは靴の紐の替えを10本くらい持って行った方がいいと思われるが...
    おそらく靴の紐が千切れまくって村で貸してもらった下駄や草履を履いているせいで力が出せないとか、そもそもリングに上がれなくて負ける展開とかありそうなのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:43:59

    超人の汗は誰のモノであっても悪霊を滅するからマッスルソルト作り出せば余裕なのでは?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:44:24

    そこらへんをあまり深く考えていくと「こらっ彼らには彼らなりの合理性と理由があるのにおもしろおかしくあげつらうんじゃないっ」と延々うんちくを並べながら一喝しつつ
    「しかし…同時にお言葉ですがその因習はあくまであなたたちの共同体における正義であって人命や〇〇さん個人の権利を軽視していいかはまた別の問題ですよククク…」
    と理詰めでまくしたてる京極堂が出てくる百鬼夜行シリーズの姿勢だけが正解になってしまうんじゃねえかと思うんだ
    まっあくまであの作品のジャンルはホラーじゃなくてミステリなんだけどねっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:46:18

    こらっ彼らには彼らなりの合理性と理由があるのにおもしろおかしくあげつらうんじゃないっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:51:31

    因習村なんて理不尽なもん超人パワーとゆで理論で返り討ちにすルぐらいで良いと申します

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:51:35

    おおっ因習村の子供達が悪魔超人を応援している!
    邪神に立ち向かう姿が効いてるんやっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:52:46

    初期のテリーマンだと因習村のことめちゃくちゃ罵倒してきそうなんだよね

    良いやつになってからはアーミッシュとかに絡めて解説入れてきそうだし、ミートくんも入ってきて >>57あたりのフォローとかも入りそうなのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:53:08

    作品が面白ければリスペクトがなくてもええやん…
    逆に面白くなかったらリスペクトがあったとしても死んでくれって思ったね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:56:01

    お・お前 武羅狗圃悪流様のお社に行ったんかぁっ行ったんかぁっ!ゴッゴッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:13:09

    伝承系以外のホラーもそうだと思われるが…なんなら創作そのものの弊害と思われるが
    ジャンルがキャッチーになりすぎるとよくないのかもしれないね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:19:30

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:22:40
スレッドは8/4 10:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。