煉獄家の祖先

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:38:14

    遺伝子強すぎんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:39:15

    桃寿郎は千寿郎の子孫なのに眉毛が杏寿郎と同じなのなーぜなーぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:45:28

    >>2

    眉のフォルム自体は兄弟一緒じゃなかったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:45:35

    戦国時代の世から現代にかけてまででこれだからな
    もはや呪い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:51:22

    煉獄家はいつからこの髪色なのだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:51:50

    たしか煉獄家に伝わる儀式でこうなるんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:58:39

    >>6

    調べたら観篝という妊婦が7日ごとに大きなかがり火を2時間見続けるというものらしい

    煉獄さん時代まではいいとして現代で大きなかがり火用意できたのだろうか?


  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:04:04

    >>7

    劇場版無限列車編の入場者特典でもらえる冊子に記載されてるやつっぽいな

    本棚から引っ張り出してこないとな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:08:16

    >>7

    何世代にも渡って行われているからもはや遺伝子に刻み込まれてる説か実はコンロの火でも大丈夫説

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:49:19

    目の色とかも遺伝感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:06:48

    >>7

    現代でもやってる人はやってる

    詳しくは「新井貴浩 炎」でググってくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:09:54

    立て髪みたいな髪質は遺伝だよな…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:10:25

    >>7

    儀式は確かにしてるんだけど、遺伝を否定するものではないんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:55:29

    一般人が同じ事やって変わるかどうか検証しないと遺伝か遺伝かわからない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:08:14

    >>13

    そうか“儀式によりこの髪色になる”遺伝があるのかもしれないのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:08:51

    登場済みの一族で桃寿郎だけモミアゲフサフサ出してないの今知ったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:11:19

    蜜璃が“大量に食べた桜餅で髪が染まる体質”だったけど似た感じで煉獄家が“観篝によって髪色が変わる体質”を遺伝してる可能性はあるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:14:52

    親戚の集まりだとこの顔が一斉に並ぶんだよな
    想像したら笑えるけど実際会ったらホラーだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:30:15

    女子がどうなるのか切実に知りたい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:31:30

    >>9

    確かにそうじゃないと令和になっても儀式やってることになるよな

    こわい…何のために…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:33:21

    鬼滅ミリしら友人が煉獄父を映画館で初めて見た時に「煉獄さんって◯んだじゃないの?」って聞いてきたこと思い出したわ
    遠目から見ると本当にそっくりだよねこの一族
    なんで儀式するとそんな感じになるんですか…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:40:04

    >>21

    映画では見分けのためか髭そのまんまになってるけどあんま知らん人からしたらそれでもわかりにくいのかもな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:55:59

    この髪型のおかげで縁壱の過去編がスッと進むんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:58:28

    鬼滅の世界は反復した儀式が遺伝する世界だからな
    ヒノカミ神楽続けてたら記憶が遺伝したり

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:00:29

    あの髪あの目まちがいない!
    (どいつだ…?)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:00

    >>12

    言及あるのは色だけなので髪質等は遺伝だろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:48

    >>18

    X星人の女性並み?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:14:34

    >>22

    本当だ、原作では髭を剃ってるのか

    これじゃあ息子との区別はつかん


    こういう細かいところにもアニオリってあるんだな

    もっとも髭って年取れば取るほど濃くなるがな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:47:54

    >>25

    脳味噌なんて撃つから

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:48:59

    >>28

    ここはなぁ

    目印だってわかってるけど決戦に身なり整えてきたところが好きだったからちょっと複雑

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:51:09

    一目で煉獄家だってわかる
    遺伝子ってすごい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:51:44

    >>30

    分かる

    心を入れ換えて息子のように志高く最終決戦に挑もうとする慎寿郎さんが見れて好きだったんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:27:33

    >>19

    煉獄家男子の髪色が焔色になる、だから女子は変わらないと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:33:48

    >>7

    昔は妊婦が大きな炎をみると子供に痣ができると言われていたから始めは痣を出したくてやってたんかね

    代々繰り返してるのに煉獄家の人には痣出なかったし現代ではもう必要もないと思われるけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:42:06

    >>34

    縁壱に会う前からこの髪なんだから関係ないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:43:57

    海老天食べ過ぎたせいじゃなかったんだ...

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:52

    髪の色は先祖代々続く伝統でこうなったでギリ理解できる
    なんで顔のパーツまでそっくりなんですか?金太郎飴かよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:07:45

    >>25

    もしこいつに「人違いだ!うちの男子は先祖代々瓜二つだ!」と返答していたら

    「ふっざけるなああ!」とまた頭を撃ったろうね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:29:39

    >>34

    …もしかして煉獄家の者に痣出なかったのコレのせいでは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:17:58

    >>11

    現代の夏でこんな大きい火を2時間も見続けたら熱中症で死にそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:24:42

    >>40

    この人はギリ死んでない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:26:04

    たしか辛いさん打てなくなって「護摩行のせいで動体視力落ちたんじゃねぇんか」とか言われてなかったっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:10:06

    というか最初はどんな理由から火を2時間週一で見続けるなんてことしたんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:38:38

    >>43

    健やかに育つように祈願のため…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:44:28

    最初に始めた人「なんか毎週火を見てたら産まれた子供の髪が黄色くなった」

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:27:10

    ??「そのおかしな髪の色が子供に遺伝したらと思うとゾッとします」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています